goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

お友達が関西に来たよ その2 

2019年06月28日 | グルメ&お買い物&雑貨
ソラははさんと、観光する事もなく大阪ぶらり



中崎町にある工房で、さおり織り体験をする事にしました。


SAORI






中崎町付近は古い民家が立ち並んでいるのだけど、


可愛い雑貨やカフェ等があって、面白い町ですよ。





さおり織り体験は、私は2度目。 (前回は こちら


前回は阪急でのイベントで、冬物を作ったんだよね。


今回は夏用のコットン糸で。



好きな色を選んで、織機でパタパタとしていきます。






自分のペースでパタパタと織れるので、楽しいよ~











3時間ぐらいで完成



ソラははさんの作品は涼し気で上品ねぇ



ちなみに、この写真を何人かの友達に見せて、私はどっちでしょ?って聞いたら、



全員が当てたわ~~




とても楽しかったので、今度来る事があったら、絹糸でやってみたいなぁ。




さて、甘いモノ補給しましょ。






ma-jo cafe


手作り雑貨と、美味しいオヤツがあるお店です。


カフェブースは靴を脱いであがりますよ




うわぁ~ このまったりした雰囲気好きだわー (他のお客さんが帰った後に激写)


昭和のおうち感があって、おばあちゃんちみたい。




このチェストには、手作り作品のパーツが入ってます







好きなパーツを選んだり、おまかせでオーナーさんにお願いする事ができます。



私は、お花とフラミンゴのパーツを選んで、帯留めをお願いしました




タピオカドリンク&おからケーキ




優しい味で美味しい~


まったり過ごす事ができて、オーナーさんもとても親切でしたヨ。


また、ふらりと寄りたいお店になりました



ピアスを買ったよ~~~ (ソラははさんはイヤリングを3つ購入なり)








次はディープな街へ移動しますよ~~




タクシーに乗って~~ ついた場所は。。。


雑居ビル~~




うわぁ。。。。



オタクの聖地 日本橋にあるドールのお店へ。



ジョシュのグッズをお買い上げしましたヨ



夕飯を食べに、難波方面へ。











コッテコテのネオン街の中に、1軒だけ落ち着いた店があります。






道頓堀 今井



昔から、このお店のダシが好きなのだけど、来るのは超久しぶり。



私は きつねうどん、 ソラははさんは おぼろうどん



はふぅ~ 甘めのダシ。。。たまら~~ん



関東人のソラははさんも気に入ってくれたようで、良かったわぁ。



ご機嫌な熟女コンビ~  グリコ看板。。足だけしか写ってない~~(笑)






ヨレヨレしながらも、楽しい一日でしたぁ。




ソラははさん、また遊びに来てねぇ





ソラははさんはママンより年上なのに、ママンの方がヨレヨレしてまちた




夏はドラキュラ魔女は体力消耗が激しいのや~~~



血が足らんのや~~~~~~~







マダ~~ムがワンblogで吠えておるぞ。。。 by ジョ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソラはは)
2019-06-29 22:37:02
たくさん遊んでくれてありがとー!楽しかったー!!
私一人だったらホテルでお風呂に入ってテレビ見ながらデパ地下の総菜食べて過ごしたと思う(>_<)


行く前から京都駅の出口やらバスの乗り方やらお薦めの店を教えてくれて、ほんと心強かったよ。
教えてもらった店はみんな超美味しかった!(^^)!
連れってってもらった店もみんなお洒落で楽しかったよ。ママンのおかげで大満足の関西旅行でした!
2回も夕飯に付き合わせちゃって、レオさんに申し訳なかったです。自宅で独り寂しく冷蔵庫を開けたり閉めたりしていたのでは?

ママンがこっちに来た時に案内できるように私も色々さがしておくね。京都や大阪みたいなお洒落な店は無いけど、遊びに来てねー💛
返信する
ソラははさん へ (ママン)
2019-06-30 09:53:08
こちらこそ、むっしむし灼熱地獄の関西へようこそ~だったよ~
大阪って観光する所があまりないから、どうかなぁって心配だったけど、
楽しんでもらえて良かったヨ

ソラははさんとはめちゃ距離が離れて暮らしてるのに、
地元の友達と同じ感覚で遊べるのが不思議だよねぇ(笑)

でも、結構、歩かせちゃったから、しんどかったでしょ?
特に、ドールのあの店!!
へなちょこの私は、薄暗い階段を登るのキツかったわーーー
それに、店内に入るのに勇気がいったけど、ソラははさんが一緒にいてくれたから大丈夫だったわ。
付き合ってくれてありがとねぇ~

レオの事は全然気にしないでいいよ~~
会社帰りにスーパーに寄るのが好きだし、ここぞとばかりに
なにやら怪しいモノをたくさんお惣菜を買い込んでたわ

鬼嫁はスナフキンだからさ~彼は留守番慣れしてるのよ~~ん。がはは。

うん。私がそちらに行った時は案内を宜しくネ
返信する