goo blog サービス終了のお知らせ 

happy*homemaker

美味しいものが大好きだ~
フィーリングで日々料理を楽しんでます。

黒酢デビュー

2005-09-24 | サラダ
      アボガドとトマトの黒酢わさび風味(レシピ)


う~んアボガドって美味しいですよね。
わさび風味にすると何でこんなに美味しいんでしょうか。

最近黒酢がマイブーム。
実家では米酢しか使わなかったのでどう料理したらいいのか
今ひとつ分からなかったものの、ノリピー(古いっすね)のCMに感化され
とりあえず買ってみました。

使ってみると煮物にもいけるしドレッシングにもバッチグー(これまた古い)だ!
新しい出会いってのは良いもんですね。

自分自身はとっても保守的なんですが
それじゃぁ人生つまらない!
なんでもチャレンジした方が楽しいしやりがいがあるのだ。

ってな壮大な人間論にまで発展してしまう黒酢デビュー。
単純な人間だと喜び倍増でよかったなーと思う今日この頃。
これからも色んな事に挑戦できる自分でありたいと思いました。


アボガドとトマトの黒酢わさび風味

 アボガド・・・・・1つ
 トマト・・・・・・1つ
 レッドオニオン・・4分の1
 黒酢・・・・・・・大さじ1
 醤油・・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・・・小さじ1
 わさび・・・・・・小さじ1
 おろし玉ねぎ・・・小さじ1

レッドオニオンはスライスして水にさらした後、水気をよく絞っておく。
アボガド、トマトをお好みの大きさに切る。
調味料とおろし玉ねぎを良く混ぜておいて、アボガド達と和えたら出来上がり~
  



張り切ってランキングに参加中です




内臓派???

2005-09-15 | サラダ
      大根とオニオンのワサビ風味サラダ(レシピ)
      糸こんにゃくの煮物
      秋刀魚の塩焼き
      玉ねぎの味噌汁(旦那様大好物)  


う~ん。
なかなかの美味しさが伝わらない画像に仕上がりました。
あ~美味しく撮るって難しいんですね。

皆さんは秋刀魚の塩焼きは内臓ごと丸焼きですか??
実家では必ず内臓を捨ててきれいに洗ってから食していました。
あたしの中では内臓さん達は食べれるものっていう価値観はございません。

ある正月、兄弟三夫婦が集まり夕飯のの下準備をしている時
私の中では当然の仕事として内臓をきれいに取り除いた秋刀魚を焼こうとしたら
兄に『お前何してんだ!!!!』
と一喝され、うちの母親とその娘の私以外は皆内臓好きであること発覚!!!

うっそ~ん!!!
そんなの聞いてないよ~(古いっすね)

いやぁ自分の旦那様も内臓派だとは思いませんでしたね。
自分の家庭を出ると新発見が満載ですな。
ホホホ・・・。

その日から、秋刀魚も内臓付き・なしの二種類準備するようになりました!!
いやぁ解決解決!!!


大根とオニオンのワサビ風味サラダ

 大根・・・・・・・4ぶんの1
 レッドオニオン・・2ぶんの1
   (普通の玉ねぎでも大丈夫です)
 キュウリ・・・・・一本
 ベーコン・・・・・お好みで
 にんにく・・・・・ひとかけ
 ワサビ・・・・・・小さじ1
 マヨネーズ・・・・大さじ2
 しょうゆ・・・・・大さじ1
 お酢・・・・・・・少々

野菜類は千切りもしくは薄切りにします。
フライパンで、ベーコンとにんにくをオリーブオイルでかりかりにします。
ボールで調味料類を全部混ぜておき、そこに具材を全部いれて混ぜたら出来上がり~



ランキングに参加してみました!!!


☆ついにブログデビュー☆

2005-09-12 | サラダ
      ちらし寿司
      から揚げ
      たこサラダ(レシピ)
      アサリの酒蒸し
      旦那様は飲めないけどシャンパン
      ろうそく一本のケーキ


いやぁデビューです
ついに私もブログ持ち♪(日本語不適切ですか?!)
日々皆様のブログを参考にしつつ主婦業をこなして参りました。

色々なブログを拝見させてもらいながら湧き上がってきたこの欲求!
あたしもブログをやってみたい!
ご飯おいしそうって言ってもらいたい!!
熱く語ってみたい!!!
根っからの理系人間な私ですが、放送ぎりぎりのつたない文章でやらせてもらいます。
ど~ぞよろしくお願いいたします。

祝福すべき(本人だけですが)第一回は、
結婚記念日一周年のご馳走をアップさせてもらいます。
祝いといえばちらし寿司&から揚げです。
うちの酢飯は、炊きたてご飯に酢・砂糖・塩少々をレンジでチンしたものを
がが~っとかけて混ぜるだけ!
後は上から好きな具材をのせちゃうのです。
お手軽で豪華に見えるから大好きです!!!!

たこサラダレシピ
 レタス
 キュウリ
 紫蘇
 みょうが
 蒸しだこ
 にんにく
 オリーブオイル

レタス、キュウリお好みのお野菜を切って、
みじん切りにしたみょうが・紫蘇をあえてお皿に盛り付けます。
その上から薄切りにしたタコを飾り、
フライパンにオリーブオイルを熱して、スライスしたにんにくを
かりっとするまで熱して油ごとサラダの上からかけて出来上がり~
塩コショウで食べるのがお勧めです。