goo blog サービス終了のお知らせ 

happy*homemaker

美味しいものが大好きだ~
フィーリングで日々料理を楽しんでます。

お化け屋敷やん・・・

2006-09-05 | 簡単おかず
      こんにゃくと牛肉の味噌炒め(レシピ)

なにやら画像が暗いっすね・・・。
しかしながら旦那様に好評でしたぁ。

さて、今日は我が家に何が出たでしょうか。
ムカデ?
いーえ違います。
ゴキブリ?
いーえ、いーえ違います。

なんと、な・な・なんと。
コウモリ
はぁありえないっす。
涙も出ません。
一人で大格闘。
家中をバタバタバタ~と飛び回るコウモリ君。
意外に明るい方へと向かっていくコウモリ君。
たまに壁に張り付くと正方形になるコウモリ君。
部屋の電気をぜーんぶ消して、窓全開にしてドアの影から見守ること一時間。
多分出ていったような気が・・・
本当に、本当に身も心も疲れましたよ・・・。

そんな私にバースデープレゼントとケーキを持ってきてくれたマイフレンド。
ほんに彼女は心優しいのう。
ありがたや~

プレゼント


ケーキ


ケーキ


ケーキ


はぁ幸せなり~

こんにゃくと牛肉の味噌炒め

 牛肉・・・・150g
 こんにゃく・一袋
 味噌・・・・大さじ1
 砂糖・・・・大さじ1
 みりん・・・小さじ1
 酒・・・・・大さじ1
 しょうゆ・・大さじ1
 しょうが・・ひとかけ
 にんにく・・ひとかけ
 白ネギ・・・1本

牛肉は酒(分量外)につけておきます。
こんにゃくは切り目を入れて、手でちぎります。
調味料は全部合わせておきます。
熱したフライパンにごま油・しょうが・ニンニクのみじん切りをいれ
香りが出たら牛肉とこんにゃくをいためます。
火が通ったら調味料を入れて、みじん切りにしたネギをいれて味をからませ
できがり~。トッピング用にネギを取っておくと良いと思います。


張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまっす



わかめ

2006-08-22 | 簡単おかず
      カレイのムニエル
      わかめサラダ(レシピ)
      しらたきのひき肉和え
      冷奴
      とろろ汁

今日もなかなかのヘルシーっぷりで満足なり
わかめサラダは意外にモリッと食べられて美味しかったな~

わかめサラダ

 わかめ・・・50g位
 キュウリ・・1本
 かにかま・・4本
 コーン・・・適量
 しょうゆ・・大さじ1
 お酢・・・・大さじ2
 砂糖・・・・大さじ1弱
 ごま油・・・小さじ半分
 ラー油・・・小さじ半分
 白ゴマ・・・適量

キュウリは薄切りに、わかめは水でもどしておきます。
カニカマはほぐしておき、調味料は混ぜておきます。
食べる直前にぜーんぶあえて、白ゴマをモリッとかけて出来上がり~

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまっす

家庭菜園っていいな

2006-08-17 | 簡単おかず
      キュウリとなすのミョウガ和え(レシピ)

本当はイカの肉詰めやら色々作ったのですが
オール茶色の食卓になってしまったので一品のみ。
おっかしいなぁ

こちらのキュウリとミョウガは実家の庭でゲット!!
ミョウガって買うと高いんですよねぇ。
ほんと助かります!!!
とれたてのキュウリは柔らかくて絶品でしたぁ

キュウリとなすのミョウガ和え

 キュウリ・・・1本
 ナス・・・・・1個
 ミョウガ・・・2個
 大葉・・・・・3枚

レシピってほどのものではないのですが・・・。
ナスは薄切りにして塩もみにしておきます。
キュウリは薄切り、ミョウガと大葉は細切りにして
食べる直前にナスは塩気と水をよく切ってぜーんぶ混ぜたら
かつお節をどばっとかけて、お好みの量のお醤油でいただきまーす!!

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまっす

キュウリって好きさ。

2006-03-25 | 簡単おかず
      さばの塩焼き
      ナスの揚げおろししょうが麺つゆがけ
      たたききゅうりの中華風(レシピ)
      昨日のひじき
      味噌汁

きゅうりが安くなってきた~


夏はよくミョウガと梅とで作る一品を中華風にしてみました。
久しぶりにもりっとキュウリが食べれて幸せぇぇぇ。

たたききゅうりの中華風

 きゅうり・・・2本
 塩昆布・・・・大さじ1
 しょうゆ・・・大さじ1
 酢・・・・・・大さじ1
 砂糖・・・・・大さじ半分
 ラー油・・・・適量
 ごま油・・・・適量
 塩ゴマ・・・・適量

キュウリはたたいて一口大にしておきます。
食べる30分位前にすべての調味料とあわせて味がしみたら出来上がり~ 

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまっす

居酒屋の一品

2006-03-23 | 簡単おかず
      ひじき
      明太ポテトチーズ焼き(レシピ)
      もやしとニラの豆腐スープ
      納豆
      サラダ

うーむ。
居酒屋に行くとついつい注文してしまう一品。
生クリームも入れてちょいとグラタン風にしてみました。
おいひかったぁぁぁ


昨日は朝から仕事だったのでガストでお食事をしてきました
久しぶりの外食はテンション上がりまくりです
ガストのハンバーグだって高級店のハンバーグだって
自分で作っちゃうハンバーグだって何でも美味しく食べれる我が味覚。
幸せでごじゃりました~

明太ポテトチーズ焼き(グラタン皿二枚分)

 じゃがいも・・・2個
 明太子・・・・・1腹
 マヨネーズ・・・大さじ2
 生クリーム・・・大さじ4
 チーズ・・・・・適量

じゃがいもは薄切りにしてレンチンしてやわらかくしておきます。
明太子はマヨネーズと混ぜておきます。
お皿にじゃがいもを並べて生クリームをかけます。
その上に明太マヨとチーズを乗せオーブンでこんがり焼いて出来上がり~
 
張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまっす

     
      

蒸したのだ。

2006-03-17 | 簡単おかず
      ささみと野菜の蒸しまくり*ガーリックマヨ&胡麻しょうがソース(レシピ)
      鯖の塩焼き
      納豆
      豚汁

今日のおかずをみて少しテンションが下がった旦那様。
テンション大暴落を阻止する為ブロッコリーは私のみにしてみました。
『大丈夫っ!ソースが結構いけるから大丈夫だよっ』
と励ましつつ
『いただきま~す』
って食べてみたらありゃありゃいけるじゃない

さっぱりしていて野菜もりもりいけますね。
蒸すと野菜たちも甘くて最高じゃ~

旦那様にも好評でダイエットメニューが一つ増えましたとさ
いしし。

ガーリックマヨソース

 マヨネーズ・・大さじ3
 黒酢・・・・・小さじ1
 醤油・・・・・小さじ1
 にんにく・・・1かけ

にんにくは摩り下ろしてあとはぜーんぶ混ぜるだけ!!!

胡麻しょうがソース

 胡麻・・・・大さじ1
 しょうが・・1かけ
 しょうゆ・・大さじ1.5
 酢・・・・・大さじ1.5
 砂糖・・・・大さじ1弱

胡麻はすり鉢ですって、しょうがは摩り下ろしてあとはぜーんぶ混ぜるだけ!!!      
お好みのお肉と野菜を蒸し器で蒸してお好みのソースで頂いてくださいまし。
豚バラでやっても美味しいかもなぁと思いました。
今回はささみを使いましたが、仕上げにあらびきコショウをふりました。
お肉類にプラスするとこれまたナイスだと思います。

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまーす
 

ディズニーシー!!!

2006-03-05 | 簡単おかず
      ねぎとろ丼
      焼きシュウマイ
      厚揚げのしょうがおろし(レシピ)
      肉サラダ
      ニラスープ
ダイエット中の食卓とは思えましぇーん

しかしながら、どれもこれも美味しかったぁ
あったか厚揚げは簡単で美味しいのでお勧めです。
唯一ダイエットを意識した献立なのじゃ。

こちらはまたまた友が買ってきてくれたお土産~


ディズニーのお土産ってテンション上がりますねぇ
いつもいつもすまないっす。
めっちゃんこ美味しく頂きましたよ
またお願いしまーーーす
プププ。


厚揚げのしょうがおろし

 厚揚げ
 大根おろし
 しょうがの摩り下ろし
 めんつゆ

厚揚げは食べる直前にレンチンかお鍋で温めます。
油を落とす為に今回は鍋でグツっと煮ました。
あとはよく水気を切って大根おろしとしょうがをのせてめんつゆをかけて出来上がり~
冷奴とは違った美味しさでっす。

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまーす


ミニカー

2006-01-31 | 簡単おかず
      とろろ焼
      ワカメとトマトのめんつゆ和え(レシピ)
      ハタハタの干物
      かぼちゃのカレースープ
      豆ご飯

さーて今週も続ダイエット週間です。
頑張るぞー!!!!!

これとってもとっても美味しいです。
簡単だし、ワカメがモリモリ食べられるのでお勧めです


こっそり画像にうつっているミニカーは
旦那様がテレビのCMをみてとっても欲しがっていたので
買ってみました
旦那様が欲しいからという名目ですが、実は嫁のほうが気に入っております。
なんか可愛いやーーーーーん
旦那様は次回のスカイラインの方が興味津々のご様子。
我が家のコレクションが始まるのでしょうか
うっしっし


ワカメとトマトのめんつゆ和え
 
 ワカメ・・・50g位(トマトと同じ分量でっ)
 トマト・・・1個
 めんつゆ・・50cc
 ごま油・・・少々
 ラー油・・・少々
 砂糖・・・・小さじ半分
 すりごま・・大さじ1

ワカメとトマトは一口大に切ります。
調味料は全て混ぜておきます。
食べる直前によく和えて出来上がり~

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまーす

焼き物デビュー

2006-01-25 | 簡単おかず
      ハタハタの干物
      こんにゃくと豚バラの赤味噌炒め(レシピ)
      かぼちゃのクリームシチュー
      野沢菜

いやぁ食卓がどんよりしてますね・・・。
でも干物もこんにゃくもとっても美味しかったです。

こちらは今日のお昼に焼いたパンです
パン作りも少しずつですが慣れてきたど~


こちらはなんとっ!!!!
こんにゃくよりもお皿に注目してくださいまし

私の焼き物デビューでございます。
体験で作ってしまいました。
なかなかの出来栄えだとは思いますが
私の思い描いていたものとは程遠い小ささ・・・
焼く前はとーってもとーっても丼風でいい感じだったのですが
焼いてもらったら超超小さくなってしまいたした
あぁ残念

しかも土代込みで3000円だったから
1個1500円じゃーーーーーーーーーーーーーーーん
はぁびっくり。
絶対割らないようにしなくっちゃ。

こんにゃくと豚バラの赤味噌炒め

 こんにゃく
 豚バラ
 赤味噌
 砂糖
 お酒
 水

こんにゃくと豚バラはお好みの量で!!!
調味料系は全部同じ分量なのでこれまたお好みで調節してください。
こんにゃくギザギザに切り込みを入れて、コップ等でちぎります。
豚バラは細切りにします。
フライパンに油を引かずに豚バラを入れて、油が出たらこんにゃくを入れて
予め混ぜておいた調味料を入れてネギのみじん切りを加えて水分を飛ばして出来上がり
一味をふると美味しいですよ~ 

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまーす

みかんっ子

2006-01-14 | 簡単おかず
      いくら丼
      肉団子と白菜の炒め物
      こんにゃくとネギのそばつゆ炒め(レシピ)
      黒豆

冷凍してあったイクラでっす。
色も鮮やかでとっても美味しかった~

最近めっきりみかんを食べることが多くなりました。
昔はそんなに食べませんでしたが今は旦那様が一度に10個ほど
食べる勢いなのでついついつられて自分も2個はぺろっと食べてしまいます。
なーんか太ってきたし食後のおやつを減らさないとなぁ

こんにゃくとネギのそばつゆ炒め

 糸こんにゃく・・半袋
 白ネギ・・・・・1本
 豚バラ・・・・・2枚
 油揚げ・・・・・1枚
 そばつゆ・・・・2分の1カップ
 かつおぶし・・・お好みで
 
糸コンは下茹でしておきます。
油揚げと白ネギは細切りにします。
フライパンに細かく切った豚バラをいれじっくりあぶらがでたら
残りの材料を全部入れてそばつゆも入れて水分が飛んだら醤油で味を整えて
かつお節をどばっと入れてできあがり~

張り切ってランキングに参加中です
よかったらクリッキングお願いしまーす