三軒茶屋駅にあるインド料理屋さん。
ランチ限定のビリヤニを求めて。
12時からオープンのお店ですが、
9時ころからお店の前に名前を記入する用紙が置かれます。
その用紙の段階で締め切りになることがあるので、
オープン時間に行っても入れないことがあるそうです。
休日は争奪戦のようなので、平日に行ってきました。
平日は月曜日と金曜日しか営業してないみたい(汗)
ビリヤニは日替わりみたいです。
情報はツイッターで流しているようです。

三軒茶屋駅から駒澤大学方面へ真っ直ぐ歩いて、この看板を左へ。

お店発見!
既に3名ほど名前が書いてありました。
ちょうどお店の方が出てこられてたので、サイズについて聞いてみました。
フルサイズは多いですか?と。
意外と皆さんフルでもぺろりと食べているそうで、
もしものときはテイクアウトも出来ますよ、とのことだったので、
フルサイズに決定。
この日のビリヤニはケララフィッシュという魚のビリヤニ。
お魚なのでさらに食べやすいらしい。
さて、名前とサイズを書いて時間をつぶします(笑)
10分前にお店に戻ってみると、
名前は10名ほどになっているでしょうか。
7組目以降は13:00~の案内と書いてあります。
とりあえず最初の案内で入れそうです^^
時間になって案内。
店内はこじんまりとしていました。
6組でほぼ満席です。
まずは付け合わせが到着。

玉ねぎのスライスにレモン、ライタ。
ワクワク待つこと20分。

到着!!
フルサイズ、思ったよりも見た目は少なめに見えてほっとした(笑)

手の大きさと比べてもこれくらい^^
そうこう感動している間、12:30の段階で締め切り(売り切れ)コールがありました。

これは旨い!!!!
あんまり辛さはなく、でもしっかりスパイスが効いていて、炊き加減もばっちり!
スプーンですくったときの軽さはなんでしょう、今までにない体験です!
何かに少しパクチーを感じてドキッとしましたが大丈夫。
そして、食べきれるかどうか不安を感じていたのがウソのように、
ぺロリとたいらげてしまいました(笑)
重たさを全然感じない^^
食事の後半にコーラを頼んで飲みながら完食です!
いやー、ホントに美味しかった。
営業しているときに行けるか、
なかなかハードルの高いお店ですが、
また食べに行きたいと思います!
ごちそうさまでした!!
★店舗情報@食べログ★
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13195313/