goo blog サービス終了のお知らせ 

潜水人生の日々

いつ浮上できるとも知れないひきこもりの日々

「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明

2024年05月31日 | 時事
「セクシー田中さん」調査内容の会見は生中継なし 日テレ「二次被害等も非常に懸念される」と説明(スポニチアネックス) - goo ニュース
一応なんとか5月中には発表したのですね。
かなりの量になっていますが、加害者が作っている時点で色々とおかしい、という気がしないでも有りません。
とは言え、一応の進展だと思いますが、よくもまあ出せたという内容でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド首都で過去最高気温=連日の酷暑、50度超えの誤計測も

2024年05月29日 | 時事
インド首都で過去最高気温=連日の酷暑、50度超えの誤計測も(時事通信) - goo ニュース
外で50℃は中々想像できないですね。
真夏のエアコンを入れる前の車内だとそれくらいになりますが、短時間でも気持ち悪くなるレベルですからね。
サウナだともっと高いとは言え、比較対象としてもうおかしいでしょう。

熱中症への警戒と言われても、日中に外出しない以外に何ができるのやら…
日本の今年の夏も熱くなりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑行為対策の“黒幕”に十数か所の穴

2024年05月28日 | 時事
迷惑行為対策の“黒幕”に十数か所の穴 富士山の麓のコンビニエンスストア前に黒い幕が設置されて1週間(TBS NEWS DIG) - goo ニュース
設置翌日から穴が開けられていたとは、早すぎですね。
そういう連中が集まったから設置された訳で、当然とは言えば当然なのですが、それにしても十数か所も開けられるとは、どうしようもないですね。

まあ、設置して完全に阻止できるというよりは、多少の抑止になれば程度に考えていたのかもしれませんが、あまり意味はなかったかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

137人死亡のチリ大規模山火事、放火疑いで消防士ら2人拘束

2024年05月26日 | 時事
137人死亡のチリ大規模山火事、放火疑いで消防士ら2人拘束(日テレNEWS NNN) - goo ニュース
消防士が放火とは、まさにマッチポンプの語源の再現ですね。
しかも137人もの犠牲者を出してしまった大惨事になったのですから、単なる放火で済まされる問題ですらないような気がします。
木造建築の多い日本で放火の罪は重いですが、チリはどうなのですかね?
元から火災のリスクが高かったようですから、そこに放火したということは悪質ですし、それを消防士がやったのでは…
まあ消防士は必要ですが、訓練がメインで実際の仕事は少ない方が良いのですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“チケット詐欺”に要注意 個人間売買は“違法”の可能性

2024年05月25日 | 時事
“チケット詐欺”に要注意 個人間売買は“違法”の可能性 警視庁が呼び掛け(オトナンサー) - goo ニュース
ダフ屋が懐かしく思える事になるとは、思いませんでしたね。
あれも違法でしたが、それは双方理解した上でのやり取りでしたし、対面販売ですからボッタクリ価格ではあっても、チケットが偽物あるいは金だけ取って何もなしなんてことは、出来なかったですからね。
もしそんな事をしたら二度と商売できなくなりますから、一応は歪な信頼関係はあった訳です。

それが今では、最初から転売屋との争奪戦になることもありますからね。
販売する側も転売対策で購入した本人でないと使えない事もあり、仮に転売された正規チケットを入手できたが使えないというパターンが…
お金だけ取られて何もなしというのは、ただの詐欺ですからそれ以前の問題です。

結局人気のチケットは、抽選販売が主流になってしまいましたし、それしかないのでしょうね。
外れたら妙な所で入手しようとせず、諦めるのが一番ということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫間近の小玉スイカ300個盗難 ハウス1棟分

2024年05月24日 | 時事
収穫間近の小玉スイカ300個盗難 ハウス1棟分 茨城・八千代(茨城新聞) - goo ニュース
普通に収穫されてしまっていますね。
小玉とは言えスイカ300個ですから、軽トラ1台程度では足りなかったでしょうから、複数台用意したか、何往復もしたのか…
遠慮がないというか、堂々とやっていたのかもしれません。

盗った方が悪いのは当然ですが、もう施錠程度では厳しいのでしょうね。
その分が価格に転嫁されてしまっても、対策をするしかないのかもしれません。
しかしコロナが明けてから、この手の盗難が復活?したということは、、まあ察するところがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまむらが広告にAIモデル「瑠菜」を起用

2024年05月22日 | 時事
しまむらが広告にAIモデル「瑠菜」を起用 トレンドに素早く対応、若い女性にアピールも(産経新聞) - goo ニュース
設定を作り込みすぎでは…
正直生成AIの作ったキャラは、正直気味が悪いです。
一見でCGと分かる質感なら気にならないのですが、リアル路線?で整い過ぎていると、何か引っかかるものがあります。
これは完全に後者ですね。

初期投資のみでギャラは不要ですし、スキャンダルとも無縁というメリットはありますが、ちょっとした知識があれば、誰でも作れてしまうという問題もあります。
人気が出たら勝手に妙な格好をさせられたり、色々とイジられる可能性もあるでしょう。
まあ、そこまで人気が出るかは疑問ですから、杞憂な気もしますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屈辱…楽天が歴史的大敗 歴代ワースト2位の21失点

2024年05月21日 | 時事
屈辱…楽天が歴史的大敗 歴代ワースト2位の21失点 先発ポンセ4回途中12失点など投手陣が精彩欠く(スポニチアネックス) - goo ニュース
一見すると、とても野球のスコアとは思えまえんね。
21点というと、バドミントンや昔の卓球、一部のバレーボールのセットポイントと同じなので、なんとなく1セット取られたような感覚というか、その辺りのスコアが紛れ込んだのでは?と思ったとしても不思議ではありません。
高校野球の予選なんかだと、とんでもないスコアが出ることもありますが、プロでこれは…
と思ったら、以前には26失点もあったとは、なんとも不名誉な記録ですが、ワーストでなかったというのもまた凄いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ

2024年05月20日 | 時事
電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か(読売新聞) - goo ニュース
手が込んできましたね。
メールのアドレス偽装などは昔からありますが、電話番号だと信じてしまう人がいても仕方がないと言えます。
根本的な対策が無いとは言え、やたらとお金周りの話をしてきたら、本物でも怪しいと思っておいた方が良いでしょう。
実際に警察官が犯罪を犯すケースもありますから、何事も疑って…という心構えが必要なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉ジンギスカン798人、鉄板焼きのギネス記録

2024年05月19日 | 時事
一斉ジンギスカン798人、鉄板焼きのギネス記録…北海道大学東京同窓会が都内で企画(読売新聞) - goo ニュース
凄いのかどうかよく分からない記録ですね。
まあ色々と条件があるようなので、それだけ大勢でクリアするのは難しいのかもしれませんが、人を集めるだけでも大変そうです。
人数が半端なのは、条件をクリアできなかった人がいたのか、元々その人数だったのか…
元の世界記録の倍以上の人数ですから、余裕をもって集めたのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする