1・Premiereから書き出したいシーケンスを選択
2・「ファイル」メニューの「Adobe Dynamic Link」から「Encoreに送信」を選択
3・プロジェクトの設定
EncoreCS4が起動して「新規プロジェクト」ダイアログボックスが表示されると思うので「基本」タブをクリック
「名前」にプロジェクト名を入力
「プロジェクト設定」でオーサリングモードを選択
4・プロジェクトをチェックします。
EncoreCS4が起動したら「ビルド」パネルにある「ディスク情報」にディスク名を入力して、「プロジェクトをチェック」ボタンをクリック
「プロジェクトをチェック」パネルでチェックする項目を確認し「開始」ボタンをクリック
5・問題がある場合、表示されている問題をクリックすると当該するパネルがアクティブになるので問題を解決する
6・ビルドの開始
「ビルド」パネルにある「ビルド」ボタンをクリック
ここでも問題がある場合はメッセージが表示される
問題の解決が必要な場合は「無視して続行」をクリック
7・ディスクをセット
ビルドが開始
2・「ファイル」メニューの「Adobe Dynamic Link」から「Encoreに送信」を選択
3・プロジェクトの設定
EncoreCS4が起動して「新規プロジェクト」ダイアログボックスが表示されると思うので「基本」タブをクリック
「名前」にプロジェクト名を入力
「プロジェクト設定」でオーサリングモードを選択
4・プロジェクトをチェックします。
EncoreCS4が起動したら「ビルド」パネルにある「ディスク情報」にディスク名を入力して、「プロジェクトをチェック」ボタンをクリック
「プロジェクトをチェック」パネルでチェックする項目を確認し「開始」ボタンをクリック
5・問題がある場合、表示されている問題をクリックすると当該するパネルがアクティブになるので問題を解決する
6・ビルドの開始
「ビルド」パネルにある「ビルド」ボタンをクリック
ここでも問題がある場合はメッセージが表示される
問題の解決が必要な場合は「無視して続行」をクリック
7・ディスクをセット
ビルドが開始