goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

ボジョレー会

2014-11-25 11:18:29 | diary
つづき…

フリマを終えて…さてさて夕方からお楽しみ会!


子供たち連れてたのしー会を企画。

子供の為?ママ達の為?(笑)




アメリカに行ってきました!てなかんじ?







ゲームしたり、ダーツしたりー

楽しんでー

その後は我が家でボジョレー会





めぐたんのiPhone6Plusカバーの可愛さ!と重さに写メった




子供達も大はしゃぎ。





ゲームも考えてくれてて大助かり!














全員で撮るはずが少々子供帰りましたが…


ワインものんで、子供達もおどってお菓子たべてゲームして楽しい夜になりましたわっ


仕事で徹夜つづき、子供の病気と舞台と、仕事と…ハードで疲れた1週間でしたが、みんなのおかげで少しリセットされましたー。

くるみ割り人形 &フリーマーケット

2014-11-25 10:44:46 | diary
土曜日 バレエ くるみ割り人形の舞台無事終わりました。

たくさんの友達、先生、家族来てくれて感謝です。

木曜日、金曜日と熱と頭痛で学校を休みどーなることかと思いましたが、たくさんとんぷくのんで乗り切りました。

本番当日はなんとか熱もさがり、体力落ちた中頑張りました。

今は我慢の時!と先生から言われ涙涙…でリハーサルをこなし、特に目立つ役があったわけではないけどきっとたくさんの事を学んだ舞台になったとおもいまーす。



私もクタクタ。音々もクタクタ。






プレゼントもモリモリ!今回はすごかったなぁー



バルーンもいつもより多かった!

仲良しママと一緒に受付できて、楽しく頑張りましたー





音々も多かった! みんなありがとー。


で。疲れてかえってすぐビール飲んで寝たい(笑)くらいだけど…次の日フリマ!

リース作ってなかったので…夜に製作

出来たの2時…眠い。




朝頑張って起きていざフリマへ。

たくさんの友達、ブログみてきてくれた方々。

みなさんありがとー。







アンジーも会いに来てくれて、服をも買って行ってくれましたー。

ホントありがとー。
久々の再会にウルっときたよ。


なかなか会えないけど、いつも応援してます。

スーパーウーマン!アンジー。

肌の綺麗さに釘付けでしたわっ





アンジーが撮ってくれた。


ホントありがと。


フリマは、売れ筋なモノ全て!と言っていいほど売れた!


かなり、値切られて売ったものもあるけど素敵な方に使ってもらえると思うとまあ、いいかなぁーと。


パパとのお揃いのSOREL



も、素敵な夫婦の方に買ってもらって2足一緒に売れたのでなんかうれしーね。


レペット、ラベンハムも可愛い奥様が。


音々、シンのおさがりも、オシャレな可愛い友が。


私の服も友達がいろいろ買ってくれましたー。

買う人の顔見れるのもフリマのいいとこ。

オークションみたいには高くはうれないけど、梱包とか発送手続きとかないし楽チン!

そんなこんなでぇーー

目標3万円を超えて、4万円の売り上げでしたー。

12時には音々も私もあまりの眠さに退散!

いいお天気だったし、大満足のフリマでした。



て、夕方からはさらにお楽しみがー。


つづく……

フリマ出品 紹介

2014-11-21 09:07:00 | diary
こんにちわーぁ

バッタバッタでどーしよー

目が回ります!
フリマの出品紹介をしよしよーと思ってすでに金曜日…


なかなか出来ず。

でもかなり出すのできてねー。

ジャーナルスタンダード
ユナイテッドアローズ
オーチバル
ズッカ
スピック&スパン
ザラ
ラベンハム
などなど



靴は…
レペット
クラークス
コンバース
などなど
いいものあるよー
早い者勝ち!



服は、夏物もあるけどいまからー冬活躍するもの!

一年中使える服

ワンピース、アローズのジャケットなんかもあるよー

是非是非みにきてねー。

今回がとりあえずフリマ最終章かも。
またしばらく出せないので買いにきたね!


キッズもいいもの出します。

ビンテージリーバイスデニムとかー
我が子が愛着したものや、愛着してくれなくてせっかくいいものも日の目を見なかった子供服もだすからねー。

おもちゃ、子供のカバンとかー

楽しみにしててねー

キッズ帽子、マフラーもかわいーのあるからー



あーのせたいけど、時間なくて…

とにかく来て!

いいもの見つけに。

デザインで2徹夜して扁桃腺風邪引いて…

ダウン気味でがんばってます。

納品して…


あそうそう!

クリスタスリース出すよ


私が作るの。かわいーからそれもチェックして


ではでは。

日曜日、東海市元浜公園にておまちしてます。

10時からだけど、なんかお客さん早くて…

10時にはいいもの売れちゃってたり


すごい時には10時半にはほとんど売れて撤収しよーかてなった時も。(笑)



いいお天気そうなんで是非是非ー。
連れていけたら…愛犬ライブも一緒にいるかも?


では、日曜日。

その前に、音々バレエ

くるみ割り人形 お待ちしています。

みんなに感謝感謝して、素敵な舞台になれば!





フリマ出店

2014-11-14 18:48:58 | diary
さむっ!

あーとんでもなく冷え性で寒いの嫌いっ。

冷え性だから薪ストーブ家につけたのに

コタツから離れない…私。

日本万歳!こたつ万歳!ありがたい。

風邪ひかないように気をつけないと。

ていってて昨日…シン。38度で休んだ。

一晩で下がった…


シンよくやる、一晩38度!ての。なんなんだろーね。


まあ治るからいいけどね。

音々は今は特に風邪だめっ…



だって。

11月22日 常滑市民会館にて

くるみ割り人形の舞台があります。

お友達みんなたくさん来てくれて手持ちのチケット全然足りなくなるほどみんな来てくれて…
嬉しい限り。

ホントみんなありがとー。感謝。感謝ゃ


受付してますので声かけてねぇ。

私もなんとなくオシャレして受付頑張ります。




毎日のように遅くまで舞台リハーサル頑張って涙したり、疲れてクタクタになって精神的にも参ったりしてますわっ。


母は見守るだけ。

先生に今は音々ちゃんにはガマンをしてもらってます…と。
スーパー負けず嫌いで悔し涙を毎晩流す音々に先生から。


私からは…与えられた中でがんばれぇと!
それが次につながる!よと。

励ますことくらい…です


10歳。いろいろもがいています。
そんな、もがいてる音々もみてやってください



そして、それが終わってくたくたに疲れてる次の日

23日 日曜日

東海市 元浜公園にてフリマ出店します。
毎月開催してるフリマ


我が家も5、6回は出してるかなぁー


今回は気合入れてます。

私の服かなり出します


良いものたくさん出すのでみんなきてねぇー。

またそれまでに、1週間…どこかで出品するもののせるから良いもの買いに来てね。


子供服も、だすよ!


ネネ、シンの服も。

掘り出し物あるからー。

早いもの勝ち!でーす。お楽しみに。





今日は、寒い中お母さん達と高島屋に買い物。

運転手で。

あれこれ買った買った。

非日常で楽しすぎた。

デパ地下でもたんまり。


嬉しすぎた。




手始め…


靴コーナー。

サイドゴアブーツを絶対に買う!て心に決めていったのに…


迷った…


あー迷った。




ミドリが私をはなさなーい。


で、買ったのは


ミドリは、ミドリのセーターにした。(笑)


ハンズでデザインのいろいろ材料も買い足し。

ヒラメキ、来週には納品できそう。

頑張らんとなぁ。

パパさん明日会社の後輩の結婚式。

熨斗袋を頼まれたからこんなん買った。





手ぬぐい熨斗袋。

お金を出した後、手ぬぐいとして使ってもらえるの。

こんなんもらったら、私うれしーいから。

これよく買います。

富士山にしたのは、旦那さんが持っていくのに色的にも…

他のが全部赤ぽかったのもあって。

富士山…面白いかなぁーと。

ふざけてないよ!


で、手ぬぐい大好きアッコさん。

自分のためにも2枚買い足した。





ぅ~~~たまんない。


お弁当のおにぎりはこれで包もう。



寒いけど…

今からはしろー。

で、その後音々のバレエお迎えいきまーす。


3時間のリハーサル!がんばれぇー



クラトコ のこ

2014-11-08 13:41:16 | diary
クラトコ
常滑大曽公園
11月8日 土曜日~9日日曜日

クラトコ2014 [常滑の野外クラフトイベント]常滑 大曽公園の小さな森での屋外展示 
11月8日・9日 今年は第6回★

クラフトトコナメの意味でクラトコです。
今年は第6回目の野外展示イベントです。
開催日時:2014年11月8・9日
Cratoko 6th. is an event of craft work in the field at Oso park in Tokoname city , Aichi Prefecture.
2014.11.08-09




今日はなんとかお天気もってるねー


私が、のこ'sとしていく明日はお天気ヤバイです。なんとか降りませんように…


昨日お手伝いに。

微力ですがぁー。でもこれがのこケーキに使われると思うとなんだかうれしかったわー




のこの手際の良さにまけないように、ちゃっちゃっとサポートを。




今から焼かれる…このりんごたちは幸せだわっ

あっまた焼けたー



かぼちゃと小豆のタルト


いいかおりぃー




ぞくぞくと。





姫リンゴものこの手にかかればこうなる。


今年から生ケーキは1人5個までとなったようです。


あっという間に「売り切れ」になるので一人でも多くの方に…とのこちゃん考えました!


他にもタルトやクッキー、スコーンなども盛りだくさん!


明日私もいますので是非いらしてください。

雨だけはふらないでぇー



私もこんなことして




私も毎年楽しみ。

みんなでなんとなくユニホーム?

スタイルを合わせて参加。

何を合わせたかみつけてねぇー