goo blog サービス終了のお知らせ 

イラストレーター ハヤシアキコ「ha.」

2014 ありがとう。 2015もさらに活躍できるよう頑張ります。

今年も残りわずか

2014-12-27 17:20:04 | diary
クリスマス。

パパは仕事の為3人で細々と。




ノコのケーキが花を添えてくれました。

見た目の素敵さにうっとり。

そして、味がまたおいしいの。

サイコーのクリスマスケーキでした。

料理…

仕事でバタバタしてて時間もなく…

1時間でサクサクっと頑張りました。



チキンさえあればいいね(笑)




チューリップチキンのハーブオーブン焼き。

にんにく、オリーブ油、庭からたくさんのハーブをちぎり

大好きなハーブソルトにしばらく漬け込んでからオーブンへ。





1本1本骨にまいて食べやすいように。


あとは、バケットにツナや生ハムやら乗せて


なんちゃってバーニャカウダーも。


こんなんでいいでしょ。




クリームスープも添えて。







サンタも無事きてくれて今年のクリスマスも楽しく終わりました。


さてさて

お正月のバレエのコンクールの為

年末年始もバレエ三昧の音々。

26日だけレッスンお休みで先生引率で舞台を観に。

ホテルのランチビュッフェ付きで

電車で名古屋まで。

前の日のレッスン後お泊まりしてうちから一緒にいった仲良しのバレエ仲間

同じ4年生。ネネよりさらに背が高い!




終わった後も金山で、ご飯たべてプリクラ撮ってーぇ

朝9時から、帰ってきたのは夜の9時近く。

満喫した1日だったみたいー


日々バレエで酷使してるからたまの息抜きもいいね。

中学生にまみれ150センチの4年生もちょっと大人びて楽しめました。



また次の日から猛特訓が始まります。

お正月も何もあったもんじゃーない!

がんばれ!


愛しのノコ。

2014-12-24 01:17:33 | diary
今日は、大事な友の助っ人?

お手伝いをしに。


といっても洗い物とか担当ですが。

スムーズに作業が進むように。


ケーキとおやつ のこ。




大人気のケーキ職人だよね。

もう彼女の作るケーキやお菓子は芸術。


クリスマスたくさんのケーキのオーダー。


素敵なケーキを生み出す横でちらっとお手伝い。


彼女のケーキのファンは数知れず…

その場 常滑市 K&A SO-KO今週で終わります。


きっとすごい人が最後に訪れるでしょうね。

お時間ある方は是非。

27日が、最終日です。

2年間お疲れ様でした。


今後はまだ、未定のようですが


さらなる、活躍を楽しみにしましょうね。


私もワクワク。


これからの詳細はノコのBlogをチェックしてね

http://nokos.jugem.jp

最後に隣でケーキが、生み出される瞬間を見れて幸せでした。




ノコのこれからを見守り


まだまだ これからも楽しみに。


見るとキュンとするケーキ達を待っています。


メリークリスマス☆


5kmマラソン&10kmマラソン大会

2014-12-22 15:04:28 | diary
40歳記念。

友との記念鎌倉旅行に続き

第2弾!

マラソン。

別にフルマラソンとかハーフマラソンやるわけじゃないけど…


多少の決断が。


同級生のおっさん達と参加。


1週間に1度くらい2.3キロ練習してきただけ。


2ヶ月くらい。



時間制限70分で10km完走が条件で、ちょっとドキドキしながら練習したけど。

10kmマラソンの前の週には、美容関係のマラソンに
デザイナーとして参加。

私は5kmの部に。


300人ほどの参加。


雨の中なんとか完走!


そのあとは、飛騨牛とワインでBBQ




柚子胡椒で頂きましたー。


そして、次の週の日曜日には10kmマラソン本番!





5000人以上の人が参加。






晴れて風もなく、初心者には天候はよかった。

でも、コースが上り坂ばっかり…



ホント疲れましたーぁ


61分でなんとか完走。





仲間で、冷えた体を熱燗であっためて(笑)


また夜集まり直して打ち上げしましたー。

この為に走った?


また来年たのしーことしよー。

もうすぐクリスマス…

2014-12-22 14:42:19 | diary
今年もあと、10日ほど

信じられなーい。


もちろん年賀状やってない。

クリスマスらしいこと何もできてない。

なんとか、サンタさんは大丈夫そうだけど…



イブはそれらしく料理はやろーかな。

問題はケーキ。

ノコに頼むべきだった(笑)

簡単でもつくろーかなぁーと。

イチゴのタルト?いけるかな


さてさて、またもや、Blogさぼって。

なのに、たくさんの人がBlog遊びに来ててくれてるの


ごめんなさい。ありがとー。


また更新してない…と見るたび思ってたよね。



クリスマスらしいこと。

そうそう、音々とくるみ割り人形観てきたよ。



音々の事務所がもつバレエカンパニー。





愛知県芸術劇場 大ホールにて。



今回は3F。5Fのが観やすいかも。






知ってる男性ダンサーもいて。

音々の教室にも出てくれてるプロダンサー





ドロッセルマイヤー役。クララと同じくらい出番があったよ。


演出者によってこんなに変わるもんなんだなぁーと。


今週は、バレエ教室の先生と生徒で美女と野獣を観に。ランチビュッフェ付き。


電車でみんなで、いくので家から送り出すだけ。
いろんなものを観るのは

人生のいい刺激だねっ。



撮影&冬花火ー

2014-12-01 08:38:46 | diary
今日はバレエをお休みして

事務所の、撮影会に。





鼻、口一緒で笑える。

目はパパだからちがうけど。


今回は気合入って撮影に。


いろいろポージング練習してなりきってむかいました。


どーだったろうか…





今週、来週と週末はモデルの撮影が続きます。

がんばれっ


そして、ずっーーーぅとパパが⁈楽しみにしてた夏に延期になった 東海市花火大会へ。

やっぱり結局雨だったけどなんとかみれましたー。

4時くらいには会場ついたのでのんびりいろいろ。
でも次第にすんごい人!





わかりづらい…(笑)


シンはゲームしてまぁ満足。






お約束だわっ


花火に大満足。

綺麗だったよー


知り合いだらけ さすが地元ー









皆様に愛をこめてー。



土砂降りの中車まで。



母を気遣いなかなか雨よけのを受け取らず、ママが濡れるーぅと心配してくれるシン。


息子。やさしぃー。

この写真が、かわいすぎるぅ。

息子との今の時間を大事にしよー。

冬花火いいもんだ。