goo blog サービス終了のお知らせ 

Topic of MMA about which OYAJI talk 格闘おやじ倶楽部

総合格闘技を語る格闘おやじのブログ。
無記名と同一IPアドレス複数名でのコメントお断り。

PRIDE、必死です

2006年06月26日 12時20分21秒 | 総合格闘技
ファンイベント開催なんて、チケット売れてないのか?
そこでまたまた出たバラちゃんのとんちんかんコメント、

「吉田選手は初のメインだから、一方的に勝つことはない」

魅せる試合をしろということなんだと思うが、逆だよね。一方的に負けないように、でしょう。
そして、あんまり魅せる試合云々の話はしないほうがいいと思うけどね。時期的に不適切だし、だいたい吉田は一生懸命やって魅せてますよ。
その吉田、明治製菓がスポンサーから降りたのかな? 新しいスポンサーがドン・キホーテだって。CXが切れると、こうなるんだねぇ。

オフィシャルサイトのWHAT'S NEWに「格通、GON格、発売」とありますが、いままそんなニュースあったけ? メディアを大事にしようという心がけか。

PRIDEの新実況アナが矢野武さんという噂ですね。(写真)
私は賛成です。いいですよ、矢野さん。
かつては役者さんで、渡鬼シリーズでは、五女長子のボーイフレンド役だった人です。・・・なんて、誰も知らないと思うが。

実は、渡鬼ファンという一面のある格闘おやじです。

『GON格』と『ゲーテ』

2006年06月24日 21時55分42秒 | 総合格闘技
GON格は買いましたが、ゲーテは立ち読み。
まず、ゲーテから。
高田が桜庭との最後のシーンを物語っていました。もう、絶交ってことなんですね。いままで、みんなが気にしていた高田と桜庭のことが初めてオープンにされました。

でもね。

なんで、それを明らかにするのが、ゲーテなの?
格闘技ファンは、とにかくそこをみんなずっと気にしていたのに。格闘技雑誌で、そのことを、なぜ語らない? 高田延彦。
格闘技雑誌で語ることを避け、一般紙で初めて事実関係を明らかにして、初めて心情を吐露するなんて、不誠実ではないか? 高田延彦。
恐らく、格闘技雑誌からも、桜庭との経緯に関してインタビューのオファーはあったろう。格闘技雑誌でそれを避けて、一般紙でやるというのは、ひとえに、ギャラの問題だろうね。この話は高く売りたい、高く売れる、という打算が働いたのだろう。
そして、格闘技マスコミと格闘技ファンをないがしろにした。
ファンにしてみれば、高田にこそ、裏切られた気分だ。この、やり口は、憶えとくよ、高田延彦さん。
さらに、こんな時期に、自身のブログにまで、俳優デビューのことを書いてる能天気さ。そういう行為が、さらにファンを不安にさせているというのに。

はぁ~。おめでたい人も、世の中にはいるもんだ。


さて、話は変わって、GON格ですが、
青木真也、武士道デビュー間近、という嬉しいニュース。
そして、各国マスメディアのフジテレビ放映打ち切りに関しての論評が面白い。フランス「ファイトスポール」誌副編集長のコメント、

「DSEは、全く違う名前の大会を立ち上げてはどうだろう? 出場選手は同じで」

というのが面白い。
たしかに、見るからにヤ●ザ風のバラちゃんじゃなくて、笹原(しか知らない)とかのプロデュースによる「EMPIRE」みたいな名前の別大会。別会社の方がいいか。できれば島田とか高田とか足立とか、胡散臭い人間を排除して。解説はTKで、レフェリーはマットさんで。
(こないだの武士道の高田の解説、一段と酷かったね。TKが言ったことを、ただ言い方変えて言ってるだけ)


以上どうでしょう? 意外にアリでは?

桜庭のひとつの真意

2006年06月23日 15時18分42秒 | 総合格闘技
HEROSライトヘヴィー級トーナメントでの桜庭。
トーナメント自体はどうでもいいが、気になるセリフが、

「1本取って勝ちたい。勝ち負けハッキリとした決着をつけたいので、時間は無制限がいい。判定だったら引き分けにしてください」

なるほど。これは、PRIDEの数々の疑惑判定に対して苦言を呈している、ということだと思う。恐らく、そういうことを桜庭は過去に言ったんでしょうね。
 
【以下、想像】
サク「榊原さん、ひとついいですか。ジャッジなんか要らないんじゃないですか、 あの人たち素人ですよ。素人に判定されるくらいなら、ドローでいいじゃないで すか」
バラ「でも、いきなりあの人たち、クビにするわけにもいかないんだよ、サク」
サク「あの人たち、色んなチームからお土産とか貰って、それが判定に影響してま すよ、きっと。そういうとこ不健全じゃないですか」
バラ「健全な格闘技がいままであったか? サク」
サク「修斗は健全ですよ」
バラ「俺はな、サク、PRIDEを修斗みたいなしょぼいプロモーションにはした くないんだよ」
サク「……あの、どうでもいいんですけど、サク、サク、気安くあんたに呼ばれた くないんですけど」
バラ「……HEROS行くか?」
サク「ああ、行ってやろうじゃねえか」

立木さん、辞めちゃうのか?

2006年06月22日 17時44分18秒 | 総合格闘技
CXから圧力がかかったみたいですね。
こういう既にPRIDEの財産になっているもの(人)まで奪うのは、ちょっとないんじゃないか、フジテレビぃーー!
あの煽りVがなくなる=立木さんの声も聞けなくなるのか? これは、腹が立つ。何だこのフジテレビのやり方は? いままで散々ヤ●ザと仲良くしてたくせに、急にいい子ぶりやがって。
これで、レニー・ハートさんまで辞めさせたら、8チャンネル二度と見ねえぞ!

と、今日は珍しくDSE寄りの俺。

kamiproに永田さん登場

2006年06月21日 11時41分41秒 | 総合格闘技
真っ先に読みました。
ミルコ戦、ヒョードル戦を振り返ってます。インタビューを読むと、常識人だし、頭も悪くないので、嫌いにはなれない人ですね。そこが、パッとしないとこなんだろうが。
2001年に武藤が「小川と総合でやってもいい」発言があったことを暴露。武藤VS小川のガチンコねえ・・・。

WE are PRIDE

2006年06月20日 14時43分20秒 | 総合格闘技
7月1日、一足早い七夕ということで、僕たちファンのお願いを短冊にしてさいたまスーパーアリーナに飾ってくれるそうです。短冊はPRIDEオフィシャルサイトでダウンロードできるそうです。
それを郵送するのが面倒くさいので、私はブログでアップさせていただきます。

ご挨拶

2006年06月16日 14時03分06秒 | 総合格闘技
さて、このたび「格闘おやじ倶楽部」は「格闘おやじ語録」と名前を変え、リボーンいたします。格闘技(柔術)をやるおやじの仲間の集い、的なことを目指してはいたんですが、なかなかWEB上でそれをやるのは難しく、実際道場でおやじ柔術チームなどを結成いたしましたので、当初の目的はそちらに譲り、純粋に格闘技の観戦記や批評活動のみのブログにいたします。
つっても、書くことはそんな変わんないと思いますので、これからもよろしく。
あと、格闘おやじ倶楽部の会員の方には、後ほど新たに開設した「おやじ柔術家の集い」的なブログもご紹介しますので、待っててね。


こぶさん、こんにちは!

以上のとおりなのですが、やはりブログのタイトルは「格闘おやじ倶楽部」のほうがいいので、名前は変えないことにします。お騒がせしました。

中尾か・・・

2006年06月16日 13時35分57秒 | 総合格闘技
ヒーリングにチューしてKOされたままPRIDEに来ちゃっていいのかな? HEROSでやり残したことがあったのでは?
まあ、いいや。
さて、先手を打ったバラちゃんですが、この発言は何だ?

「昔のことをくよくよしても仕方ない。力強く前に進んでいく」

かつて、ヤクザと癒着していたことは忘れよう、ってことか?
この人の発言は、いつも意味不明。何かのムックにも書かれてたね。榊原社長は言語明瞭・意味不明だって。まさに!