goo blog サービス終了のお知らせ 

Topic of MMA about which OYAJI talk 格闘おやじ倶楽部

総合格闘技を語る格闘おやじのブログ。
無記名と同一IPアドレス複数名でのコメントお断り。

郷野、泣かせる…

2006年08月09日 15時44分51秒 | 総合格闘技
1歳の頃に重病を患い、奇跡的に手術に成功。お腹の傷はその時のものだった。
同じ病気を持つ子供たちのサークルに参加し、その子供たちのためにも試合で勝利を誓う郷野。

「ヒロくん、勝ったぞ!」

へクター・ロンバートに勝ったときのマイクは、サークルで勝利を約束した子供へ向けたものだった。

うぅ、書いてるだけで泣けてくる。

『格通』買わん宣言をした私ですが、

2006年08月09日 00時45分40秒 | 総合格闘技
コパ・ド・ムンドとヒクソンの記事があったので、買っちゃいました。
ヒクソン、来年早々試合をするそうです。大晦日? ヒクソンが戦うってことはHEROSだと思うんですが、前田SVはヒクソンに大枚叩くのはあほらしいと言ってました。でもこのSV、何だか実権なさそうだしなぁ。

他にも、TKのテクニックのページなどあって、少しは『GON格』を参考にしたのかしらね。インタビューも豊富です。

桜庭 誤審だった、って言われても

2006年08月08日 11時02分21秒 | 総合格闘技
【スポーツ報知の記事より】
桜庭 誤審だった…HERO’S前田氏&谷川氏が会見で認めた
5日の試合でスミルノヴァス(上)から、顔面に連打を浴びる桜庭
桜庭、負けていた―。HERO’Sの前田日明スーパーバイザー(47)と谷川貞治イベントプロデューサー(44)が6日、都内で会見。5日のライトヘビー級世界王者決定トーナメントで、意識を失いかけながら初戦突破した桜庭和志(37)=フリー=の試合が、事実上の誤審だったとの見解を示した。

◆たしかに、桜庭の試合も秋山の試合もおかしいんだけど、誤審という見解はどうかと思うな。
こりゃ、桜庭にもスミルノヴァスにも失礼だろ。不適切なレフェリングがあったので、この後具体的な施策を通じて改善したい、くらいのニュアンスでいいと思うんだけど。誤審まで言うなら、桜庭と秋山の2試合は、ノーコンテストで再戦しなきゃ筋が通りませんよ。前田も前田で、言ってることは正しいんだけど、同じ組織内の谷川Pやレフェリングスタッフことを外に向かって批判しちゃいけないでしょ。SVとしての自分の責任も問われて当たり前なんだから。
前田も谷川も、責任転嫁。醜い。


TBS、格闘技向いてない

2006年08月05日 22時42分30秒 | 総合格闘技
HEROS、何であんなに緊張感ないんでしょうね。
いちばんの原因は、途中で試合をダイジェストにするからです。ダイジェスト映像が入ると、あぁ、録画か…、とテンションが一気に下がるのです。
だから、録画放送でも、あたかもLIVEのように放送することです。選手入場から、選手のコール、もちろん試合は全部絶対カットしちゃダメ。メインが終わってから放送しきれなかった試合をダイジェストでやればいいんです。
そして、総合に興味のない船木を解説からはずすこと。

あと、ほんとに、もう「この後、桜庭和志、登場」で引っ張るのはやめてくれ。
メインの桜庭の試合までお楽しみください、くらいでいいんだよ。焦らされるとイライラして、これもテンションが下がるんです。

TBS、ほんとダサい。もう、「渡鬼」以外見ないよ。


あ、試合のこと言うの忘れた。
ハニ・ヤヒーラは総合向いてるね。所の相手は強かったね。桜庭、HEROSのいつものレフェリングなら止められてただろうに。桜庭もやばいね。と、軽く論評。

それより、今成VSパイシャオンは、どうだったのかしら?

ジャッジの話そ2

2006年08月04日 10時56分03秒 | 総合格闘技
亀田の話題ですが、ジャッジに誰をつけるかというのは、WBAサイドが決めるらしいが、そのジャッジへのギャラは主催者側から支払われるそうだ。
つまり、ジャッジは協栄ジム、亀田サイドからギャラを貰うのだ。これで、フェアなジャッジをしろ、つーほうがおかしい。支払われるのはジャッジのギャラだけじゃないだろう。往復ファーストクラスの航空券、グランドハイアットの宿泊費、豪華な供応費、観光おみやげ付き、くらいのことは協栄ジムならやるでしょう。
その昔、対戦相手に毒入りオレンジをプレゼントした人たちだもん。
ボクシングも金持ってるほうが勝つってことだね。あれ? PRIDEの方が健全だったりして…?

4万件だって。羨ましい!

2006年08月03日 16時56分01秒 | 総合格闘技
昨日の亀田放送。疑惑ジャッジへの抗議の数。こんなに抗議が来ることが凄いね。

一方、K-1やPRIDEで、いままでの数々の疑惑ジャッジで抗議なんかあったでしょうか? ま、少しはあったでしょうが、4万件って凄い。凄過ぎる。
それだけ、多くの人が亀田を、ボクシングを、退屈な煽り映像を、それもたった一試合を、見ていたとういうことですな。
あんなもん、スポーツの顔したTBSボクシングバラエティなのにさ。事前に、ジャッジに現金くらい行ってますよ。でも、レフェリーもジャッジも全部外国人なのがまだましだね。

一方、KもPも、ジャッジもレフェリーも全部日本人だからね。(マット以外)


PRIDEとK-1とムンジアウ

2006年07月31日 12時22分31秒 | 総合格闘技
◆地下鉄内で額面広告を発見。DSEをクラインアトに持っていた某代理店が取引中止をしたらしいので、このポスターの製作はどこがやっているやら? 以前はPRIDEのブランドを作るような情緒とイメージに訴える内容のポスターを製作していたのだが、これはもうドラスティックな”販促&告知”。味気ない。これで、よっしゃ、PRIDE行くか! とコア以外のターゲットは思わないだろう。つまり、誰に対してメッセージしてる広告なのか不明。コアターゲットにはいまさら広告なんて必要ないし。と、この辺りも迷走気味のDSEです。

◆昨日のK-1。「ガキの使い」とザッピングしながらの視聴だったので、よく分かってないが、ボビーはよくやったのでは? て言うか、やはり可哀そうなくらいの選手のコマ不足。ボビーも曙も、総合でやらしてやれよ。谷川Pの「ボビーVS桜庭が面白いのでは」はいいセンスかも。きっと、面白いよ。桜庭VS曙もいいんじゃない? でも、そんな試合でいいのか、桜庭? つーのはあるが。

◆さて、ムンジアウ(柔術世界選手権)。日本人黒帯の入賞はなかったようですね。ペサードでシャンジ・ヒベイロ、スペルペサードでホジャー・グレイシー。アブソリュート決勝で両者が当たり、シャンジが優勝。この二人のリベンジ合戦はいつまで続くのか。もう二人とも総合行ってくれよん。

【8月1日追記】
吉岡大選手(ピュアブレッド大宮)がプルーマ級で3位入賞を果たしたそうです。
日本人で初のムンジアウの黒帯表彰台です。

よく分からんリザーブマッチ

2006年07月29日 12時37分03秒 | 総合格闘技
PRIDE・GPの話。
ハリトーノフVSアレキが決定。べつにこのカードはいいんだけど、これがリザーブマッチであるという正当性はどこにあるんだろう?
本来は、吉田、藤田、ハント、ファブリシオが敗者復活戦でリザーバーを決めるのが筋ってもんだ。吉田と藤田が怪我で出場不可能なら、ファブリシオVSハントの勝者がリザーバーとして最も権利があるはず。

亀田兄弟のインチキを、榊原社長は笑えないよ、これじゃ。

NUMBER

2006年07月27日 23時31分33秒 | 総合格闘技
ノゲイラが表紙です。
何と言っても、良かった記事は「TKのプロフェッショナルレビュー」。GPの試合を技術的側面と選手の心理的側面から振り返ってくれています。そして決勝ラウンドの予想も。TKいわく「ジョシュは、いままで試合や練習をしてきた選手の中でいちばん強い。コンディションさえ問題なければ9月10日はニューヒーロー誕生です」とまで言っている。そこまでTKが言うなら、そうなのかも。
他にサクやシウバやヒョードルやミルコやノゲイラやジョシュや吉田やらのインタビュー。ゆっくり読んでます。

ところで、いま頃気がついたんだけど、シウバって試合のとき頭だけじゃなくて全身の毛を剃ってるんだね。

美濃輪VSバタービーン

2006年07月27日 11時30分36秒 | 総合格闘技
私にとっては、”きもい&うざい”美濃輪ですが、競技性の高い今回の武士道に出てくるようです。
この試合、どう見るか、ですが、
まあ、ハーフタイムショーとして見れば、そんなに腹も立たないかと。

ふう。(←実は腹が立っている)