沖縄情報

不動産開発、農業、そしてetc.

農地情報

2011-11-15 13:17:53 | 農業
<名護市呉我>

価格:838.5万円

地目:畑

地積:5,543.80㎡(1,677坪)

農業用水完備、土地改良区


  



   





<名護市天仁屋>

価格:483万円

地目:畑

地積:5,321㎡(1,609坪)











農地情報

2011-11-09 16:31:23 | 農業
<名護市振慶名(ぶりけな)の売マンゴー農園>


   

土地4,099㎡(1,239坪)

ハウス間口37m、奥行80m(約890坪)

マンゴーの苗木106本付(現状)

3連棟のハウスですが、1棟分が空いているため

ポット栽培60本程度の植樹が可能です。

ハウスの修理、苗木及び雑草の手入れ、ポット栽培60本

すべて含めて、1,600万円でいかかでしょう。

再来年から収穫できそうです。

収穫量1tで、2,000円/㎏で売上2百万円は期待できるのでは



   


あいにくの雨で写真がさえません。



<北中城の競売物件>


   

土地7,690.24㎡(2,326坪)

ハウスは全部で7棟ありますが、目的土地にかかるのは4棟

すばらしいハウスですが、目的外物件です。

売却基準額10,501,000円、買受可能額8,400,800円



   




なお、宮古島の売農地(飛行場近く)が914坪、240万円であります。

ハウスは付いていません。

那覇から宮古島で航空運賃が2,800円と安くなりました。

那覇に住んで、農場に簡単なコンテナハウスを建てて宿泊し、

月に何度か往復するといった、そんなアーバンな農業生活もありかも。








マンゴーのポット栽培

2011-09-26 13:15:37 | 農業
今帰仁村の農園で今年の4月に鉢植したマンゴーです。

沖縄でのポット栽培は民間レベルでは初めての試みです。

台風の影響で、一部生育に影響があるものの、概ね

順調です。

来年の8月には収穫が期待できます。

沖縄でマンゴーのポット栽培を始めませんか。

お手伝いさせていただきます。




沖縄情報

2011-02-03 18:30:31 | 農業
2月3日は節分なのですが、今年は旧正月と重なったみたいです。
沖縄では旧正月の方が新年を迎えるという意識が強いようです。
特に糸満は毎年ニュースで取り上げられます。
文化的には中国の影響を受けているのかなと感じますが
東アジアで旧正月を祝わなくなったのは日本ぐらいらしいですから。
それでも、スーパー、コンビニでは太巻き(恵方巻)がたくさん売られています。

今沖縄ではプロ野球のキャンプで賑わっています。
本当7球団、先島も含めると10球団がキャンプしているようです。
韓国の球団も何チームか来ているようですが、話題はなんと言っても
日本ハムがキャンプしている名護ですが、1日に58号線を通りましたが
思った程の人手ではなかったです。
しかし、このおかげで冬場でも結構観光客がきているようですね。

大宜味村(名護市の北に位置する日本一長寿の村)では日本ソバが栽培
されているようです。
沖縄ではほんとんごが「沖縄そば(すば)」の店で日本そばの店はめった
のにありません。那覇でも私が知っているので3件ていどで、そば前門店
は1軒だけだったと思います。
昨年12月に村の3農家で「蕎麦(そば)生産組合」を立ち上げ、日曜日
だけ「ねろめ食堂」TEL(0980)44-3764でたべることができるようです。
一度いってみて感想をコメントしたいと思います。

今帰仁の農地はかなり整地が進みました。きれいな海が見えて
本当にすばらしい環境です。



農地

2011-01-15 16:08:54 | 農業
今日は風が強く、大荒れの天気です。
明日はもっと寒くなるようで、那覇で最高気温13度
最低10度の予想です。すごく寒く感じます。
久々におでんで熱燗という雰囲気です。




色々話題の辺野古ですが、農地はかんがい設備も
整っており、農作業もしやすそうです。
遠くに「キャンプシュワブ」も見えます。
約660坪ですが、農業移住に最適の物件です。
今後は、農地付分譲住宅を企画していきたいです。


伊是名島

2010-12-25 14:19:07 | 農業
23日から1泊で伊是名島に行ってきました。
今帰仁村の運天港から「ニューいぜな」フェリー
で約1時間の快適な船旅でした。データによると
運天港から27キロちょっととのことです。




目的は数年前から生産を始めた「タマネギ」畑の
調査です。
かなりの規模で土地改良やかんがい事業が行われて
おり、地下ダムもあり農業用水の安定供給という面
ではかなり改善されているようです。
沖縄ではめずらしく、水田もかなり多くあり
たしか「尚円の里」という銘柄でひとめぼれが売られて
いました。
タマネギの生産としてはまだまだこれからといった感じでした。

  

宿泊は役場近くの「はせがわ旅館」でしたが、ここの女将さん
マスターがともに最高でした。
特にマスターの伊是名島の解説はすばらしく、泡盛飲みながら
朝まで続きました。(私は眠たくなって、朝の4時には寝て
しまいましたが、5時半頃まで続いたようです。)
本島に色々な話が聞けて、今回の旅が大変充実したものに
なりました。
マスター、女将に感謝、機会があればもう一度行きたいです。



伊是名島自体があまり観光化されていないというか、
本当にに自然が手つかずの状態で残っている印象を
受けました。
この時期としてはめずらしく天候にも恵まれて久々にいい旅となりました。
お勧めのスポットです。

  

   


農業生産額

2010-12-15 18:58:22 | 農業
沖縄県2009年の農業生産額です。
892億円(対前年3.1%減)、30年ぶりに900億円を割り込んだとのこと。
①サトウキビ 199億円(1.1%増)
②肉用牛   123億円(12.8%減)
③豚     115億円(1.8%増)
④キク     87億円(3.4%減)
畜産、花卉についてはよくわかりませんが
3年連続1位のサトウキビについては
t当り2万円ちょっとで、10a(1反)当り収量が平均7t
たった14万円の収入です。
問題なのはこの2万円の中身です。市場価格は4千円程度
政府が8割補助で買取価格を設定しているのです。
1回植えると3年(3回)収穫でき、ほとんど手間がかからないというメリット
があるようですが、刈り取りにハーベスタを借りると1反当り2万円程度の費用です。
サトウキビ畑1ヘクタール(約3,000坪)で売上140万円、刈入代引いただけ
で120万円、8割政府補助、これって生活保護世帯。これが生産額1位です。
TPP反対で保護すべき農業て一体なんですか。まもらなあかんもんて何もないです。
「ウージの森公園」か「ウージの森保存館」で歴史的に保存すれば?
今回はちょっとトーンを変えてみました。

農業進出

2010-12-14 13:22:43 | 農業
今帰仁村天底に2,500坪の農地を確保することができました。
「農業生産法人沖縄ファーム合同会社」を設立し、11月26日
の農業委員会で承認され登録されました。
農業進出へのノウハウかなり蓄積できましたので、興味のある方
はお問い合わせください。
今帰仁村の自宅隣接の農地です。海の何とか見えていい景色です。





朝の運天港です。ここからは、伊是名、伊平屋の各島にフェリーがでています。



天底からは今月の18日に「ワルミ大橋」が開通し、屋我地島、
古宇利島にすぐに行くことができます。

農業関連情報

2010-12-03 10:52:49 | 農業
昨日12月2日(木)は、暑いぐらいでした。
本島でも25度以上の夏日を記録し、なんと
伊是名島では27.9度、12月としては観測史上
最高とのことでした。

沖縄タイムズより農業関連の記事を紹介いたします。

「農業経営体12・3%減 従事者減歯止めかからず」


  (ポイント)
  ・大規模経営体大幅増加
    30ヘクタール(9万坪)以上37.5%増
  ・6次産業化(生産、加工、販売) 48.3%増
   目標9万坪
 


ことし県内で農業を営む個人(農家)と法人組織など
を合わせた農業経営体総数は1万5832で、2005年
の前回調査と比べ12・3%減となっていることが、
農業就業人口も19・8%減で、農業従事者の減少に
歯止めがかかっていない。
 農業就業人口の平均年齢は64・2歳で、2・2歳上昇し、
一段と高齢化が進んでいる。30ヘクタール以上の大規模経営体
が37・5%と大幅に増加したものの、全体の半数以上を占める
 1ヘクタール未満の小規模経営体が16・3%減。耕地面積も
950ヘクタール減り、2万5983ヘクタールだった。
 1経営体当たりの耕地面積は1・66ヘクタールで0・15
ヘクタール増加し、経営規模は拡大している。
 農林水産の第1次産業と農産物の加工・販売などの第2次、
第3次産業を組み合わせた6次産業化に取り組んでいる農業経営体は
310で48・3%増。県内でも6次産業化が活発になっていることが分かった。
6次産業化は、農家ならではの素材を生かした商品開発や消費者の声を
生産者が直接聞けるなどのメリットがあり、農業の活性化と地域おこしに期待されている。


「農作物ネット販売苦戦 JAおきなわ」

本年度目標4,000万円に対して 10末までに400万円

7ヶ月で400万円の売上って本当ですか。
個人のサイトでももう少しいくのでは

「マンゴー150万円、予想を上回った」「手応えをつかんだ」どんな計画なのでしょうか


 インターネット上の仮想商店街「楽天市場」と全国農業協同組合連合会(JA全農)
が運営する「JAタウン」に出品しており、商品数はそれぞれ27品目と13品目。
12月中に合わせて50品目まで増やす。
 7、8月に最盛期を迎えたマンゴーは150万円を売り上げ、予想を上回った。
収穫前から生育状況をこまめに掲載し、生産者を紹介したことから「作り手の顔が見えることで、
安心・安全を伝えることができた」と手応えをつかんだ。