平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

寝台特急撮影行

2010年02月21日 | 鉄道写真
昨日は、水青色のPRIUSさま、茉奈佳奈さま、Edo Harrisさま、軌道戦士Zヤマザキさま、doraさまと私の6人で、関東方面へ遠征してきました。
来月で廃止となる「能登」と「北陸」の撮影と、宇都宮に保存されているEF57の見学が主な目的ですが、他にも色々な列車を撮影できました。


常磐道を南下、外環道を経由し、早朝の蕨駅に到着。
思いがけず国鉄カラーの183系が通過したので、慌ててカメラを向けました。


お目当ての急行「能登」が通過。寒かったにも拘わらず、着雪が少なかったのは意外でした。


「北陸」が通過。ホームの明かりがあるとは言え、まだ暗いなか高速で通過する列車を捉えるのは難しい・・・


14系寝台車。来月で役目を終えるのかな?


新型への置き換えが発表された、成田エクスプレス。


DE11と185系が併走して来た!DE11は意外なほどのスピードで、185系とともに通過して行きました。


本日のあけぼの牽引機は、茶ガマの37号機。
ブルーの一般色を期待していたのでガッカリでしたが、これはこれで撮影できて良かった。

この後、蕨駅から撤収し、東北本線の某所へ移動しました。


東武乗り入れ用の485系が来た。


EF64 1000牽引上り貨物が通過。このカラーの64は蕨駅で撮り逃したので、リベンジできました。


上り北斗星が通過。この日の牽引機は88号機でした。


北斗星の撮影後は宇都宮に移動し、保存機EF57を見学。
餃子のみんみん宿郷店にて昼食後、真岡鉄道へ向かいました。


C12 66。DE10牽引の返却列車のため煙は出ていませんが、夕日が当たって良い感じに撮影できました。


青地に白文字のサボが良い感じ。


真岡駅には、コンクリート造りの給水塔が残っていました。


早朝から夕方にかけて、楽しく撮影を満喫できた一日でした。
同行の皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました。m(_ _)m
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Orient Express In Japan | トップ | ED75の製作 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなりむづかしいでしょう。 (工房5丁目)
2010-02-21 22:20:08
 早朝から、遠路お疲れ様でした。「能登」「北陸」だと蕨通過は5:40くらいでしょう。当地日暮里でもまだ6:00台だと明るさが厳しいです。6:58の「あけぼの」くらいになれば、晴れていれば今の時期なら何とか停まります。今朝は息子が撮りに行ったようですが、17人撮影者がいたようです。
 あと、2週間なので、最後くらいは撮りに行こうと思いますが、朝起きるのもまだつらし…。
返信する
お世話さまでした・・・ (茉奈佳奈)
2010-02-22 03:56:41
先日はお世話様でした。出発が夜中で、少々眠かったですが、密度の濃い、大変充実した撮影旅行でした。

いや~、平機関区さんは、やはり写真のセンスがいいです。技術もずはらしい。恐れ入りました

今度は、地元近辺の撮影地に連れて行って下さい。93レ、97レが撮りたいです。場所が全然わからないので・・・
返信する
お疲れさまでした (doradora)
2010-02-22 20:59:40
早朝から長い時間、お世話になりました。
たっぷりと濃い1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

今度はどこに行きましょうね(w
返信する
お疲れさまでした (軌道戦士Zヤマザキ)
2010-02-22 21:37:55
先日は早朝よりお疲れさまでした。

写真というのは難しいものだと、改めて思い知らされた1日でした。

それと、ハイブリッド車はやはり燃費がいいということも思い知らされました(笑)
返信する
お世話になりました  (水青色のPRIUS )
2010-02-22 22:06:01
お世話になりました。皆様の鉄写を拝見すると流石と感心するばかり。当方、翌日本屋で「今日からはじめる鉄道撮影」という雑誌を買ってしまいました。機会ありましたならいつでも、どこでも行きますのでお誘い下さい。有難うございました。
返信する
行った甲斐がありました (平機関区)
2010-02-23 21:31:57
工房5丁目さま:
蕨駅では早朝の撮影ということで覚悟はしていましたが、やはり難しかったです。
それでも何とかカメラに収めることが出来て、良かったです。

茉奈佳奈さま:
とんでもありません!
今回の写真はトリミングしているのも多く、自分のセンスの無さを改めて感じました。
いわき以北で撮影の際には、ぜひご連絡ください。
私の知っているところで宜しければ、ぜひ案内させていただきます。

doradoraさま:
こちらこそ、車を貸して頂いたおかげで、撮影地までスムーズに行くことが出来ました。
次は・・・、暖かくなってから北陸方面に行ってみませんか?

軌道戦士Zヤマザキさま:
長距離の運転、大変お疲れさまでした。
燃費については反省すべき点で、次回スケジュール作成の際には充分注意したいと思います。

水青色のPRIUSさま:
こちらこそ、大変お世話になりました。
写真はなかなか思ったように撮れず難しいですが、それがまた魅力でもあるのでしょうね。
私も鉄道写真入門の本を買って、勉強しようかなと思っています。
返信する

コメントを投稿

鉄道写真」カテゴリの最新記事