平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

717系の製作42

2021年05月09日 | 717系の製作
0番台のT2編成も完成しました。


工作内容はT101編成と同じですが、念のため記載します。
先頭車2輌の前面方向幕と前照灯のLEDと、前面窓のワイパー、乗務員扉の窓サッシを取付けてから、


前面窓の窓セルや、尾灯のLEDと導光材、運転席仕切りを取付け。
さらにその後、側面窓のサッシと窓セル、内張りや座席を付けます。


車体標記の黒文字はくろま屋、JRマークはTomixのインレタで。


車体に床板と床下機器をネジ止めし、灯具類の点灯確認を経て、ようやく6輌揃いました。
着工から実に8年!子育てによる中断があったとは言え、長かったです。


旧作の451系と連結してみました。高校時代に通学で毎日乗っていた列車を思い出します。

ところで「717系の製作」は、これにて完結です。
実はもう1編成分キットがあるのですが、次は何か違うものを作ろうと思います。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 717系の製作41 | トップ | 頸城鉄道コッペル2号機の製作1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝完成。 (きぬやまスカンク)
2021-05-09 14:38:59
滔々、2編成を完成されましたことをお祝いさせて戴きます。苦節8年、凄い粘りに恐れ入ります。それにしても、見事な完成度に感嘆しています。もういい加減にコロナウィルスに収ってくれるよう願うばかりです。でないと、見せてもらうことも出来ません。一日も早く運転会をやりたいです。
返信する
お褒め戴きありがとうございます (平機関区)
2021-05-10 05:24:34
きぬやまスカンクさま:

運転会、やりたいですね。
今回は6輌と言うこともありますが、中断があったにしても、ちょっと時間を掛け過ぎてしまいました。
とは言え、老眼にも慣れてきましたので、次回は1輌でもサマになるようなものを作ろうと思います。
返信する
Unknown ([EF80])
2021-05-16 21:34:56
製作期間が長期に渡っても高度な工作レベルを維持されて完成されたのには、いつもながら驚きでしかありませんね。
自分なんか粗製乱造レベルですが、製作期間が長くなっても何故か塗装前で止まってしまいます。
返信する
そんなことないです (平機関区)
2021-05-18 21:40:13
EF80さま:

着工した頃と比べて、特にHゴムの色入れに自信が無くなり、仕上がりが雑になっています。
以前は全く問題なくできたのですが・・・

そういえば、当区でもキハ45やツム1000とか、塗装前で止まっているのがありました。
返信する
Unknown (山口雄一郎)
2023-06-23 21:50:52
初めて常磐模型クラブを検索しました。
717系はエンドウのKIT使用でしょうか、きれいにできていますね。屋上配管が別塗りしてあって技術の高さに驚いています。私は東北、常磐、奥羽と関連線が好きで451、455、457系等の電車、ED75、77、78などの機関車を製作中ですが、凝りすぎてここ20年未だに完成していません。717の記事は参考になり私の制作意欲をかきたてるものでした。ありがとうございました。またの制作記事を期待しています。
AJRYamaguchi
愛知県犬山市羽黒新田字鳥屋場9-2
090-3369-3892
返信する
コメントありがとうございます (平機関区)
2023-06-25 21:44:14
山口雄一郎さま:
仰るとおりエンドウのキットです。
拙い製作記ですが、ご参考になりましたら嬉しいです。
今はエンドウの気動車キットを製作していまして、完成しましたら次は455系を作ります。
返信する

コメントを投稿

717系の製作」カテゴリの最新記事