ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
平機関区の作業日誌
鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・
日立電鉄モハ1008?
2007年04月25日
|
古いアルバムから
クハ2504を撮影した同じ日、水郡線との接続駅である常北太田駅に留置されていた車輌も撮影しました。写真は表記が読みにくいのですが、元小田急モハ1であるモハ1007~1009のいずれかだと思います。反対側妻面の写真に自重29.6tの標記があるので、RM LIBRARY No.64によれば、モハ1008だと思うのですが・・・
コメント (5)
«
日立電鉄クハ2504
|
トップ
|
床板の工作
»
このブログの人気記事
常磐路鉄道模型クラブ運転会
山形運転会(その2)
昭和50年代の常磐線(その2)
新春第2回運転会
Tomix 国鉄10系客車(夜行急行列車)セット
常磐路鉄道模型クラブ運転会
2016年大統寺運転会
キハ56初期型完成
ときわレール倶楽部阿字ヶ浦合宿訪問
ときわレール倶楽部阿字ヶ浦合宿運転会訪問
最新の画像
[
もっと見る
]
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
455系の製作1
5ヶ月前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ここは駅の裏側?
(
Brass_Solder
)
2007-04-25 21:01:19
こんばんは。
私は旧型車の時代にはとうとう太田には行きませんでした。 悔やまれます。
このモハ1007~1009は非常に似ていて、しかも3輌ともパンタが太田方を向いていたようで、ちょっと見では私には見分けられません。
右の110+109も魅力的ですね。
では~
返信する
駅裏だったと思います
(
平機関区
)
2007-04-26 22:41:11
私もこういう写真は撮りましたが、近くに住んでいた割にはしっかり記録していなかったのが心残りです。
モハ1008?は隣の110+109と対照的に、塗装のツヤも無くなり、運用を退いて久しい状態でしたが、模型化してみたいなと思いました。実現してはいませんけどね。
返信する
Unknown
(
dora
)
2007-04-26 23:03:08
元相模鉄道の荷電でしたよね?
この頃は元気動車の電車など雑多な小型電車がたくさんいて、見ていて飽きなかったのですが、元営団車が入ってからはあまり興味もなくなってしまいました。
でも、いい雰囲気のローカル私鉄でした。
返信する
静岡から来た車
(
工房5丁目
)
2007-04-27 00:46:20
そうそうこれです。この隣の110+109が静岡鉄道の車両です。多分静岡鉄道のクモハ100型だと思います。
そういえば、写真どこ行ったかな?
返信する
おはようございます
(
平機関区
)
2007-04-28 09:51:04
doraさん:
もともとは小田急開業時のモハ1で、相鉄に移って荷電に改造され、その後に日立に来たようです。
旧型車全廃後に入ってきた営団車は内装も綺麗で、乗客には好評だったようですが、趣味的には面白くなかったですね。
工房5丁目さん:
今思えばこの元静鉄車もしっかり撮影しておくべきでした。
ちなみに、ブックマークさせていただいているdoraさんのブログに写真がありますので、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
古いアルバムから
」カテゴリの最新記事
Orient Express In Japan
高崎機関区一般公開(その2)
高崎機関区一般公開(その1)
昭和50年代の常磐線(その3)
昭和50年代の常磐線(その2)
昭和50年代の常磐線(その1)
山形新幹線開通前の奥羽本線2
山形新幹線開通前の奥羽本線1
福島機関区100年祭
583系と715系1000番台
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
日立電鉄クハ2504
床板の工作
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
S40年代後半生まれ、福島県いわき市在住。主な趣味は鉄道模型工作、車で遠出など。
カテゴリー
455系の製作
(2)
気動車の製作
(10)
ナローゲージの製作
(16)
717系の製作
(43)
運転会ほか
(81)
客車の製作・加工
(2)
ED75の製作
(29)
EF64の製作
(18)
415系の製作
(24)
415系の製作(増結分)
(10)
キハ05の製作
(29)
EF15の製作
(23)
旧型国電の模型
(17)
1/87欧州型コレクション
(6)
鉄道写真
(55)
古いアルバムから
(19)
無題
(59)
さよなら国鉄形
(34)
クルマ
(3)
旅行
(46)
気動車ペーパー工作
(2)
蒸機の製作
(0)
その他工作
(4)
貨車
(1)
ブックマーク
BRASS SOLDER 的 鉄道趣味生活
つとむの鉄道模型 -紙で作った旧型国電-
1/80鉄道模型 旧型国電製作
常磐線経由鈍行列車 blog
あの日あの時あの場所で…
Mail Train#10
HMRSのヘタレ趣味の部屋
HMRSのヘタレ趣味ブログ
鉄ヲの鉄モ工作
しょうなん でんしゃ のホームページ
ぼっちぼちの旅日記
切粉だらけの工作室からⅡ
ゆっくりのんびり各駅停車
鉄な僕とカメな家
山崎ゴローのなんとなく徒然草
日々是工房5丁目
goo
最新コメント
平機関区/
455系の製作1
[EF80]/
455系の製作1
平機関区/
キハ56初期型完成
[EF80]/
キハ56初期型完成
平機関区/
キハ56初期型完成
[EF80]/
キハ56初期型完成
平機関区/
717系の製作42
山口雄一郎/
717系の製作42
平機関区/
2両完成
きぬやまスカンク/
2両完成
バックナンバー
2024年06月
2024年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2018年06月
2017年08月
2017年04月
2016年11月
2016年09月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年05月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
私は旧型車の時代にはとうとう太田には行きませんでした。 悔やまれます。
このモハ1007~1009は非常に似ていて、しかも3輌ともパンタが太田方を向いていたようで、ちょっと見では私には見分けられません。
右の110+109も魅力的ですね。
では~
モハ1008?は隣の110+109と対照的に、塗装のツヤも無くなり、運用を退いて久しい状態でしたが、模型化してみたいなと思いました。実現してはいませんけどね。
この頃は元気動車の電車など雑多な小型電車がたくさんいて、見ていて飽きなかったのですが、元営団車が入ってからはあまり興味もなくなってしまいました。
でも、いい雰囲気のローカル私鉄でした。
そういえば、写真どこ行ったかな?
もともとは小田急開業時のモハ1で、相鉄に移って荷電に改造され、その後に日立に来たようです。
旧型車全廃後に入ってきた営団車は内装も綺麗で、乗客には好評だったようですが、趣味的には面白くなかったですね。
工房5丁目さん:
今思えばこの元静鉄車もしっかり撮影しておくべきでした。
ちなみに、ブックマークさせていただいているdoraさんのブログに写真がありますので、ご覧になってみてはいかがでしょうか?