二〇一四年十月十日 金曜日 薄晴れ・・・
こんにちは 今日の清瀬は朝のうち晴れていましたが今午後一時五〇分曇って来ています
またまた二週間の御無沙汰になってしまいました なかなかブログの更新が出来なくて・・・ ようやく今日ブログ更新になりました!!!
最近マイカーの車検に行ってきました 本当はトヨタ多摩にて車検をやる予定が急遽コバックにてすることになりました その経緯を書いてみます!
三月に先輩の車検をこのトヨタ多摩でやりましたら結構安く出来ましたので私は前回も車検をトヨタ多摩にてやって居ましたので予約をしていました 車検前の点検に出しましたら二〇数万円かかるとのこと? 少しビックリ すべて交換になって居ましたから点検では仕方がないかと思いましたが何も言わすに予定の一〇月になってから車検を頼みました
朝行ってどのくらいかかるのかを聞いたら交換なしでも十二万円との事、内訳を聞きましたら普通に高いだけのの内訳! 二年前は車検パックが有って八万円で出来ました? そのことを言いましたら今はやって居ないとのこと これでは高いのでもう少し何とかならないのと言っても無理のようで・・・
結局自分で立川に行って車検を通そうかとも思ったのですがもうだいぶやって居ないので思案していたら前にやったことのあるコバックを思い出し即電話 明日が空いていますとの事 即予約次の日に車をもっていってクイック車検! 六万二千円弱?
トヨタ多摩で予備車検をしてもらっているので交換部品は分かって居るのでクイック車検でも十分 コバックにて三〇分、珈琲を飲んでいる間に終わって帰ってきました
コバックも昔と違ってもっとサービスが良くて二年間はオイル交換半年ごとに千円で出来る そして二回に一回はエレメントは無料で交換してくれるそうだ! 定期点検も半額でやってくれるみたいだ・・・
私の場合整備士の資格を持っていて車検などもやって来たから大丈夫なんだけれど、多分普通の人は心配になると思う? ただクレジットは使えなくなっていた 現金のみ
でも今の車、昔の車から比べたらくらべものにならないくらい性能が良くなっているので、二回目の車検までコバックのクイック車検でも十分 デーラーに出す半分以下の値段で車検が出来てしまう???
昔はマイカー車検が流行ったけれど、この頃はだいぶ下火になってきたようだが、経験として自分で車検をやってみるのも面白い まだ探せばマイカー車検の本は有るはず それを読むと何とかできる 解らない時には車に詳しい人に少し聞けば大丈夫 後は車検日の予約をするだけかな!
来週中にまたトヨタ多摩に行ってオイル交換をしてくる 何しろオイル券を買ってしまったので先輩と一緒に行ってくる その時に嫌味を言って自分で車検を取って来たよと言ってやろうと思う 普通の人はデーラーの言いなりで十数万の車検を平気で受けてしまうだろうけれど!!! これからは残ったオイル券で先輩の車のオイル交換をしてあげよう・・・
デーラーは車検の見積もりのために使うと良いのかもわからない 悪い所を教えてもらって自分で直してコバックか自分で車検を通せば税金だけで済む 五万円強で終わってしまう? 部品などは部品屋でかえばかなり安く買えるから・・・ 年間数千キロしか乗らない人はほとんど部品は必要はないはず ワイパーぐらいかな
どうですか まだ新しい車を持っている人はマイカー車検に挑戦してみては・・・ 意外と簡単ですよ 車検場でも初めてのマイカー車検なので教えて下さいと言えばかなり親切の車検の通し方を教えてくれるから?
オイル交換も上手くやるとオートバックスよりも安くていいオイルでの交換が出来る?
不景気な世の中何事も少しの知恵と身体を使えばかなり良いものが安く手に入る・・・ 処で私の車はマツダのプレマシー2000CCだ!!!今回は四回目の車検 部品の交換は今のところなし???
長々と書きましたが車のデーラーが余りにも車検が高いので書いてみました 私の知り合いの女性の先輩はトヨタの一三〇〇㏄の車で車検代がタイヤ交換を含めて二十万ぐらいだったそうです デーラーも人を見ての商売をしています! まあお金持ちはそれでもいいのですが?我が家はそうはいかないので無い知恵を絞って上手くやって居ます???
三月にやった先輩の車検は日産のノート、タイヤ交換を含めて十三万三千円強 私が行って交渉したので安くなった! とても先輩に喜ばれた 次回はコバックの車検でも大丈夫かもわからない!
今日はこれから夜勤に行きます・・・ 車検の事、マイカー車検の事で何か聞きたいことが有りましたら質問を受け付けますから書き込みをして下さいね? 待って居ます
今日もこの良き日を心から感謝して 日本国の平安を心から願い祈って