月曜日から一週間、セブンイレブンのお食事お届けサービス「セブンミール」を食してみました。
私が頼んだのは、お惣菜7日間セットの昼便ですが、野菜140g以上(緑黄色野菜一週間平均40g)、カロリーの平均目安300Kcal、塩分平均2.2g以下と管理栄養士によって監修されたものです。
このシステムに前から興味があり、勉強も兼ね発注しました。
昔の御用聞きと出前をコンビニが仕掛ける、これからの商圏内物流の試みではないでしょうか?
(試みではなく、実践でしょうか)
私の事業も物流にはご縁があるので、何かのヒントにと思った次第です。
それでは、7日間の惣菜のご紹介を致します。(白い靄は電子レンジで温め、蓋を開けた時の湯気)
18日(月) 牛肉の肉じゃがセット

19日(火) 鮭の塩焼き(塩麹)セット

20日(水) ハンバーグデミグラスソース セット

21日(木) 手作り鶏つくねと根菜の煮物セット

22日(金) 白身魚の甘酢野菜あんセット

23日(土) 豚ロースの生姜焼きセット

そして本日は、鶏肉と野菜のトマト煮込みセット

見出しは、本日の温め前のラッピング状態!
初日、誰が届けるのか楽しみにしていると、毎日のようにやってくる宅急便の方でサプライズ!
どうやら近くは店員、ちょっと離れるとヤマト運輸さんのようです。
おかずも多く、栄養バランスも良く、昼食としておいしく頂きました。
難を言えば、全てが同じ温度に近くなってしまう事です。
私が頼んだのは、お惣菜7日間セットの昼便ですが、野菜140g以上(緑黄色野菜一週間平均40g)、カロリーの平均目安300Kcal、塩分平均2.2g以下と管理栄養士によって監修されたものです。
このシステムに前から興味があり、勉強も兼ね発注しました。
昔の御用聞きと出前をコンビニが仕掛ける、これからの商圏内物流の試みではないでしょうか?
(試みではなく、実践でしょうか)
私の事業も物流にはご縁があるので、何かのヒントにと思った次第です。
それでは、7日間の惣菜のご紹介を致します。(白い靄は電子レンジで温め、蓋を開けた時の湯気)
18日(月) 牛肉の肉じゃがセット

19日(火) 鮭の塩焼き(塩麹)セット

20日(水) ハンバーグデミグラスソース セット

21日(木) 手作り鶏つくねと根菜の煮物セット

22日(金) 白身魚の甘酢野菜あんセット

23日(土) 豚ロースの生姜焼きセット

そして本日は、鶏肉と野菜のトマト煮込みセット

見出しは、本日の温め前のラッピング状態!
初日、誰が届けるのか楽しみにしていると、毎日のようにやってくる宅急便の方でサプライズ!
どうやら近くは店員、ちょっと離れるとヤマト運輸さんのようです。
おかずも多く、栄養バランスも良く、昼食としておいしく頂きました。

難を言えば、全てが同じ温度に近くなってしまう事です。