ブルーベリー栽培奮闘中

ブルーベリーを始めてかなり 畑も2か所に 挿し木や接ぎ木で増やし150本に 友人や知人に恵まれた生活を送ってます 

玉ねぎ収穫

2023-06-19 | Weblog
今日は晴れて暑い日。
玉ねぎの晩生を収穫する。



葉っぱが枯れてなくなるような玉ねぎになり、今までとは違ってる。
掘り上げると、ほとんどの玉ねぎがネットリして、4個は腐ってた。
全て、皮を剥いて綺麗な実にしてザルに保管することに。




そして、里芋に土寄せし、藁を敷く。




花色々

2023-06-18 | Weblog
今日は晴れて蒸し暑い日に。
久しぶりにブルーベリーへ水やりをする。




今年はグラジオラスの球根をもらって花が咲いて花瓶に生けた。
濃いピンクの花が綺麗。
そして、黄色の花は名前不明で毎年咲いて綺麗だ。
更に半夏生は年々増えて見事。




里芋とオカワカメ

2023-06-17 | Weblog
今日は晴れて蒸し暑い日に。
涼しくなってから畑仕事を頑張る。





里芋の周りの草取りをし、肥料やりをする。
土寄せを沢山して藁をしこうと思う。
知人からオカワカメの苗をもらう。
初めての野菜で成長するのが楽しみに。




庭の草取り

2023-06-15 | Weblog
今日は少し雨がパラついたが曇った日に。





庭の草取りをシルバーさんにやってもらう。
7人で数時間かけて隅々まで綺麗になった。


里芋の周りの草取りもする。
雨のせいで草はすぐに伸びて困りもの。



ブルーベリー収穫

2023-06-11 | Weblog
今日は曇った日に。
第2ブルーベリー畑ではブルーベリーが色づいてひび割れしてるのも目につく。





スターとオニールはひび割れが目立つので収穫する。
デュークは実が潰れてるのが目立つ。
スパルタンは完熟していて潰れてるのも少しある。
ミスティは色づきしてるのが多く落果も目立つ。
デューク、オニール、スター、スパルタン、ミスティの収穫をした。