


1:タイトル サッカー プロフェッショナル超観戦術
2:サブタイトル プロ基準で見るゲーム分析の極意
3:筆者 林雅人:監修
川本梅花:著
4:発売元 KANZEN
5:サイズ 18.5cm
6:説明(目次)プロローグ
PreーStage
サッカー分析のための3つの基礎用語
01 「フォーメーション」「システム」「戦術」の定義
02 フォーメーションとは何か?
03 システムとは何か?
04 戦術とは何か?
1st-Stage
システムの見方
01 基本となる3つのシステム
02 3つのシステムから発生した形
03 システムとスタイル
2nd-Stage
ゲーム分析の基本 試合を見るポイントとは?
01 システムの見分け方
02 システムを組み合わせると、何がわかるのか?
03 システムを見るポイントとは?-攻撃の局面をチェックするー
04 試合を見るポイントとは?-守備の局面をチェックするー
05 セットプレーはどこをポイントに見ればいいのか?
3rd-Stage
戦術の見方 ~チーム戦術から個人戦術まで~
01 チーム全体での攻撃戦術の見方
02 局面での攻撃戦術の見方
03 チーム全体での守備戦術の見方
04 守備のグループ戦術の見方
05 局面での守備戦術の見方
06 個人技術の見方
Final-Stage
プロ基準で見るゲーム分析の極意 勝敗の分かれ目はこうして見抜く!
ゲーム分析FILE1 日本対カメルーン ワールドカップ南アフリカ大会グループE第1節
ゲーム分析FILE2 日本対オランダ ワールドカップ南アフリカ大会グループE第2節
ゲーム分析FILE3 日本対デンマーク ワールドカップ南アフリカ大会グループE第3節
ゲーム分析FILE4 日本対パラグアイ ワールドカップ南アフリカ大会 決勝トーナメント1回戦
ゲーム分析FILE5 ドイツ対スペイン ワールドカップ南アフリカ大会 準決勝
ゲーム分析FILE6 インテル対バルセロナ 2010UEFAチャンピオンズリーグ準決勝第1戦
ゲーム分析FILE7 バルセロナ対インテル 2010UEFAチャンピオンズリーグ準決勝第2戦
Epilogue
エピローグ
7:価格 1600+税
8:発売日 2010年10月22日 初版
9:ISBN ISBN978-4-86255-059-0 c0095 ¥1600E
10:ページ 251P
11:星 ☆☆☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます