そのうちきっとイイことが…

襲雷舞踊団
なんちゃってMCのひとり言
(書ける範囲のね^^)

少人数の…

2011年03月22日 19時03分41秒 | よさこい
計画停電のために、いつもの練習場が4月いっぱい使えないので、急遽知り合いの施設を借りて練習しています。

体育館のような広さは勿論ありませんから、踊りの隊ごとに日にちを分けてやってます。

今日は8人。

結成当初のことが思い出される光景です。

心が温かくなります

2011年03月17日 23時34分24秒 | よさこい
ラジオを聴いていると、地震の被害に遭われた方々へのメールやFAXが紹介されていました。

そのうちのひとつに、すごく心が温かくなるものがありました。

関西方面のホームセンターの方からのメッセージだった記憶がありますが、

前日に或る方が、そのホームセンターで周りの雰囲気に同調させられて、

何気なく防犯グッズやら生活雑貨を買い込んだそうです。

ところが帰宅後、テレビなどの報道で被災地の物資が不足している現実を目の当たりにし、

後ろめたさと恥ずかしさで、翌日に全ての商品を返品しに来たとのこと。

そればかりか、店側からの返金に対してそれを受け取らず、全額を「義援金」として使ってほしいと

そのお店に託して帰っていったという内容でした。


今日も朝からスーパーのレジは列をなし、給油可能なスタンドには車の大行列。

いったい本当に必要なものなのでしょうか?

今どき珍しい・・・

2011年03月16日 18時15分38秒 | よさこい
うちのチームには2人の男子大学生がいます。

高崎の市立大学で、全国各地から学生が集まってきている経済大学です。

2人揃って入団した彼らのうち一人は札幌、そしてもう一人は仙台出身。

奇しくも両名とも大きな「よさこい祭り」がある街からやってきています。


札幌の彼は、昨日久しぶりに実家に呼び戻されました。

今回の震災で多少なりとも被害を被っている群馬県。

さらに原発事故によって、あるいはここまでその影響が・・・(実際には今のところ大丈夫ですが)

心配で仕方ない両親から帰還命令が下って、止む無く暫くのあいだ帰ることにしたそうです。

本人は、メンバーを置いて自分だけ安全なところに逃げるようで居た堪れない気持ちと、

メンバーをまとめて一緒に頑張っていこうとしている他のリーダー連中に対して申し訳ないという気持ちが重なって

その連絡をもらった時に何度も「スミマセン・・・スミマセン・・・」

と繰り返していました。


一方、まさに甚大な被害を受けている仙台の彼。

ご家族の安否確認はできているものの、暮らしぶりなど詳細が全くわからず、不安を抱えながら頑張っています。

昨日もこれからの打ち合わせで顔をあわせましたが、すごく神妙な面持ちで当然ながら元気がありません。

打ち合わせ終了後、他のリーダーに泣きながら胸のうちを打ち明けたそうです。

交通網がズタズタになっている今、まして車で帰ろうとしてもガソリンが手に入らない状況下なので、

今日・明日というわけにはいかないでしょうが、近々帰郷して家族の元気な姿を確認したいとのこと。

その彼もやはり、札幌の彼と同じ気持ちで二の足を踏んでいる状態で男泣きをしていたそうです。


今どきの大学生はもっとクールかと思っていました。

もしかすると大半はそうであって、この2人が特別な部類なのかもしれません。

そうであったならチームにとっては凄くラッキーなことです。

また特別ではないのだとすれば、彼らにとってのチームがそんな存在であってもらえるという、とても喜ばしいこと。

いずれにしても頼もしい男たちです。

静けさの中で

2011年03月16日 11時38分24秒 | 日常
3日目にして初めて計画停電が実施されています。

薄暗いなか、ごうごうという強い風の音と、たまに走り抜ける車の音しか聞こえてきません。

いろんな音が自然に耳に入ってくることが当たり前に感じていたので、凄く寂しさを感じる反面、何か安らかな気持ちにもなっています。

考えてみると、こうした心の余裕がなかったなぁ…


普通に生活できることの幸せ

2011年03月12日 23時14分25秒 | よさこい
昨日の午後からテレビに釘付けです。

当時ひとりで店番していた私は、今回ばかりは相当な危機感を覚え、
最低限必要なものを手元に揃えて、家屋倒壊の際の避難経路を頭に巡らせながら
しばらくの間リビングのテーブルの下に身を隠しながら速報を見ていました。

約1時間後に帰宅した家族が私のその姿を見て笑っていましたが、あれだけの大きな揺れを
一人で体験する恐怖は尋常ではありませんでした。。。

幸いなことに店に被害は無く、部屋の中の姿見と、人形が入ったガラスケースが割れたのと、
車庫に入っていた車に物が落ち、少々の傷がついた程度で済みました。

命を奪われた人達、命は落とさずに済んだけれどあらゆるものを失ってしまった人達・・・
そんな光景を映像で目の当たりにしながら、こうして普通に生活していられることの有り難さを
ひしひしと感じている今です。


p.s.明日の演舞は中止になりました。
  何もできないのはわかっていますが、明日も一日、遠くで起きている現実を、
  人としてしっかりと見つめて、色々と考えたいと思っています。

空気が芳ばしい^^

2011年03月10日 16時53分20秒 | よさこい


今日は朝からほうじ茶を炒っていました。

結婚してから長女が小学校へ入学するまでは私の仕事でしたが、

それ以来、もっぱら社長が自分の役割としてきました。

ところが、社長の体調がここのところ優れず、再び私がすることに。。。

時の経つのは早いもので、それからもう14年が過ぎています。

ほうじ機に向き合ったとき、懐かしさすら感じました^^

今ようやく50kgが炒り終わり、ほっと一息ついています。

まるで「歩くほうじ茶」。

身体中、芳ばしい香りに満たされ、吸う空気さえもがほうじ茶の匂いになっています


勉強会についての勉強会??

2011年03月05日 22時12分36秒 | よさこい


先日、品川で開催された勉強会。

参加した9名のメンバーが、自分が書いたレポートを元に午前中から打ち合わせをし、午後からその伝達会が、当日参加できなかった他のメンバー対象に行なわれました。

極力口出しをせず傍で見守っていましたが、毎週火曜日の練習後に集まって、あれこれと段取りを組んでいた甲斐あって、なかなかスムーズかつ解り易く説明がなされていました。

数名のリーダー達とともに、そのあと夕方まで反省会を兼ねて話し合いをしましたが、まだまだ始まったばかり。

やることは山ほどありますが、全国シェア8割を誇るダルマの生産地のチームらしく、「七転び八起き」転び続けながらも進んでいければ・・・と思っています。