今週末はパパちゃんの会社が3連休なので、秋キャンプに行く予定です ^^
…といいつつ、まだどこに行くか決まっていません ヾ(;´▽`A
候補は3つに絞りましたが、どうしよう…。
熊本か、大分か、山口のキャンプ場なんですけど、どちらもまだ1度も行った事のないキャンプ場です。
新地開拓… は良いんですけど、明後日からの事なんですけど~。ははは。
ま、まぁ明日までには決めたいと思います (A;´・ω・)
<昨日の晩ご飯>
ゴーヤチャンプルー
ゴーヤとツナのピザ
イカのお刺身
イカゲソともやしのバター醤油炒め
カボチャの煮物(先日の残り)
大根とみょうがと間引き菜のお味噌汁
…といいつつ、まだどこに行くか決まっていません ヾ(;´▽`A
候補は3つに絞りましたが、どうしよう…。
熊本か、大分か、山口のキャンプ場なんですけど、どちらもまだ1度も行った事のないキャンプ場です。
新地開拓… は良いんですけど、明後日からの事なんですけど~。ははは。
ま、まぁ明日までには決めたいと思います (A;´・ω・)
<昨日の晩ご飯>
ゴーヤチャンプルー
ゴーヤとツナのピザ
イカのお刺身
イカゲソともやしのバター醤油炒め
カボチャの煮物(先日の残り)
大根とみょうがと間引き菜のお味噌汁
キャンプ楽しみですね。
信じられないかも知れないけど
それでは
何も被害が出ないと良いのですけど…。
アジサイは今年咲かなかった枝が来年咲く、というわけではなくて、
アジサイは秋に花芽分化するので、適期に剪定し、伸びた脇芽が
翌年の開花枝となります。
なので、春でももちろん挿し木はできますが、枝を切ってしまうと
親株の花が咲かなくなってしまうので、通常は花後の剪定の時に
挿し木をするのです。
アナベルやエンドレスサマーなどは新枝咲き(新鞘咲き)なので、
その年に伸びた枝に花芽が付く特殊なアジサイもありますが ^^
オキシベルって初めて聞く名です。メネデールより良いのですか?
明日
メネデールは二価鉄イオンが主成分の活力素です。
弱った植物や、植え替えや株分けなどでダメージを受けた時に、
速やかに回復したり、元気にするのを手助けしてくれます。
オキシベロンは発根を促すホルモン剤です。
売っている所は限られていて、ホームセンターや通常の園芸店には置いていません。
キャンプ
メネデールは植物が元気になるので、芽や根が出る力も倍増するのでは
ないかな~と思うので、芽根出ーるは間違ってないと思いますよ(^^=)
キャンプ、3日間ともお天気に恵まれて、事故や怪我もなく、
楽しく過ごせました(^^=)