
おはようございます、相模大野の中華料理店、昌龍飯店の河内です
本日は、グルメ・食べ歩き情報です、相模大野にある
炭火焼鳥 鳥海山(相模大野店)さんの紹介です。

場所は小田急線相模大野北口から徒歩3分
富士スーパーを曲がった
ビルの1階に
「炭火焼鳥 鳥海山 (相模大野店)」さんはあります

入り口は、素敵な門構え
ドキドキしながら店内へ、、、

店内は純和風作り

奥には宴会場もあり
田舎に帰って来た様な
落ち着ける雰囲気になっております

こちらのお店は
炭火焼鳥と

お酒が自慢のようで
焼酎は50種類以上
地酒等は30種類以上はあるそうなのです
う~ん、凄い!

さて、まずはメニューを拝見です

鳥海山と言う事で
まずは、オススメの鳥メニュー、炭火焼鳥を注文です

では、いただきます
おおっ、う、う、うまい!
炭火で焼かれた焼鳥に
特製のタレ、う~ん、たまりません

お次に登場したのは、海の幸
白身魚のカルパッチョです

では、こちらもいただきます
おおっ、う、う、うまい
新鮮な海の幸
特製のドレッシングで
いい感じです

さて、こちらのお店
実は、もうひとつオススメがあるそうなんです
こちらがお店で毎日作る
北海道産のそば粉を使用した、手作りそばの
「つけとろそば」です

では、のびないうちに
いただきます
おおっ、こちらも、う、う、う、まい!
シコシコとした食感の手作りそば
山の幸、とろろとの相性もよく
お箸がすすみ
あっと言うまに完食です
他にも、いろいろとメニューがあるそうですが
今回はほんのちょっとだけ紹介させていただきました
炭火焼鳥と数十種類のお酒、
手作りおそばが堪能できる
相模大野の「炭火焼鳥 鳥海山(相模大野店)」さんでした。
「炭火焼き鳥 鳥海山(相模大野店)」
場所 神奈川県相模原市相模大野3-23-2
パークハイム渋谷1F
TEL 042-748-9008
営業時間 (昼)11時~15時 (夜)17時~翌2時
※金・土・祝前日~翌5:00
定休日 年中無休
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:45)
定休日 水曜日
駐車場 3台
本日は、グルメ・食べ歩き情報です、相模大野にある
炭火焼鳥 鳥海山(相模大野店)さんの紹介です。

場所は小田急線相模大野北口から徒歩3分
富士スーパーを曲がった
ビルの1階に
「炭火焼鳥 鳥海山 (相模大野店)」さんはあります

入り口は、素敵な門構え
ドキドキしながら店内へ、、、

店内は純和風作り

奥には宴会場もあり
田舎に帰って来た様な
落ち着ける雰囲気になっております

こちらのお店は
炭火焼鳥と

お酒が自慢のようで
焼酎は50種類以上
地酒等は30種類以上はあるそうなのです
う~ん、凄い!

さて、まずはメニューを拝見です

鳥海山と言う事で
まずは、オススメの鳥メニュー、炭火焼鳥を注文です

では、いただきます
おおっ、う、う、うまい!
炭火で焼かれた焼鳥に
特製のタレ、う~ん、たまりません

お次に登場したのは、海の幸
白身魚のカルパッチョです

では、こちらもいただきます
おおっ、う、う、うまい
新鮮な海の幸
特製のドレッシングで
いい感じです

さて、こちらのお店
実は、もうひとつオススメがあるそうなんです
こちらがお店で毎日作る
北海道産のそば粉を使用した、手作りそばの
「つけとろそば」です

では、のびないうちに
いただきます
おおっ、こちらも、う、う、う、まい!
シコシコとした食感の手作りそば
山の幸、とろろとの相性もよく
お箸がすすみ
あっと言うまに完食です
他にも、いろいろとメニューがあるそうですが
今回はほんのちょっとだけ紹介させていただきました
炭火焼鳥と数十種類のお酒、
手作りおそばが堪能できる
相模大野の「炭火焼鳥 鳥海山(相模大野店)」さんでした。
「炭火焼き鳥 鳥海山(相模大野店)」
場所 神奈川県相模原市相模大野3-23-2
パークハイム渋谷1F
TEL 042-748-9008
営業時間 (昼)11時~15時 (夜)17時~翌2時
※金・土・祝前日~翌5:00
定休日 年中無休
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:45)
定休日 水曜日
駐車場 3台
私も以前お給料出ると行ったのですが、失業する前からお給料が目減りしてご無沙汰。。。
地酒が色々あって保管もいいのがグーです。
焼鳥も美味しいですが、「鶏わさ」「鶏たたき」も美味しいですよ!
手羽揚げは面白い形で揚げてあって、衣も他と少し変わっていて美味しいです^_^)
〆は蕎麦もいいですが、今あるかどうか、親子丼も美味しかったです。
でもカウンターは靴脱がないで行けるといいんだけどな。。。脱ぐのもある意味面倒だし手が汚れるので。
焼鳥といえば、
行幸道路を小田急相模原方面へ、黒河内病院に入る交差点の次の交差点のところ、ひつじ屋の手前の「雷鳥」、今までの大吉の大将が独立してやってます。
だんだんに本格鶏料理にしていくそうですよ!
その日によりですが0時過ぎまでやっているので、ぜひ!
コメントありがとうございます
そうなんですか、おいしい物がまだまだ
いっぱいありそうなんですね
>ひつじ屋の手前の「雷鳥」
実は、気になっていたお店でした
貴重な情報、ありがとうございます
お時間があえば、来店したいと思います。