goo blog サービス終了のお知らせ 

【相模大野の中華料理店、昌龍飯店の店長ブログ】

神奈川県相模原市相模大野相模女子大学近くの中華料理店、宴会や出前もしておりロハス的な健康メニューもあるお店の店長ブログ

幻の「突き出しところてん」

2006-06-16 09:12:24 | グルメ・食べ歩き
おはようございます、昌龍飯店の河内です、本日は手作りのお店

関コンニャク店の紹介です。



こらからのところてんが美味しい季節になってきますが

関コンニャク店さんところてんの秘密を紹介していただきました。



伊豆の天草を使用するそうですが

それを掃除して煮ていくそうです。



型に流し込みます。



12時間位するとみごとな塊になります。

本来はこらからパックに詰めていくそうです。



こちらはご予約専門だそうです。



みごとな「突き出しところてん」私もいただきましたが

天草の風味がしてこれが「ところてん」と言う位おいしいです。

お好みで酢醤油をかけたり、あんみつ風にアレンジしたりと

いろいろ楽しめます。

詳しくはお店に問い合わせてください。



手作りコンニャクの店 関商店

相模原市相模大野5-2-1

AM9:00~7:00

TEL. 042-742-0202

定休日 日曜日



昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。

詳しいお問い合わせはメール又はお電話でお願いします。

info@syoryuhanten.jpまで



安心、安全、毎日の健康は食事から

体に美味しい中華料理を食べて今日も元気

神奈川県相模原市相模大野5-28-13

TEL 042-743-2341

昌龍飯店 店長









最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心 太 の い わ れ  (もののはじめのiina)
2022-06-19 08:17:45
ところてんは、夏の風物詩ですね。

       食後でも、おやつにもなる気安さがあります。

その「ところてん」を漢字では、「心太」と綴りますから、心が太くなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。