
おはようございます、神奈川県相模原市相模大野の中華料理店
昌龍飯店の河内です、先日、津久井の老舗「せき麺」さんへ
行ってきました。

場所は津久井の青山
隣にはセブンイレブンがあります

早速、店舗内へ
清潔感溢れる店内

地元の物産品や

せき麺さんのこだわりの逸品が販売されておりました

そして、店舗外では
特設ブースが!

匠職人が作るせき麺さんの
こだわり麺の販売や

釜揚げうどんも食べれるとの事なので
早速、注文です

やってきました
出来立ての釜揚げうどん
今回は冷たいバージョン

では、いただきます
おおっ、う、う、う、うま~い!!
シコシコした麺、
ダシの効いたスープ
本日もあっと言うまに完食です
期間限定の特設ブース
詳しくはお店にお問い合わせください。
津久井へGO~ せき麺編でした。
「せき麺」
場所 神奈川県相模原市津久井町青山828番地
TEL 042-784-8100
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(正月は除く)
「せき麺ホームページ」
http://www.sekimen.co.jp/
「昌龍飯店 ツイッター」↓
http://twitter.com/syoryu_kawauti
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市南区相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:40)
定休日 水曜日
駐車場 3台
昌龍飯店の河内です、先日、津久井の老舗「せき麺」さんへ
行ってきました。

場所は津久井の青山
隣にはセブンイレブンがあります

早速、店舗内へ
清潔感溢れる店内

地元の物産品や

せき麺さんのこだわりの逸品が販売されておりました

そして、店舗外では
特設ブースが!

匠職人が作るせき麺さんの
こだわり麺の販売や

釜揚げうどんも食べれるとの事なので
早速、注文です

やってきました
出来立ての釜揚げうどん
今回は冷たいバージョン

では、いただきます
おおっ、う、う、う、うま~い!!
シコシコした麺、
ダシの効いたスープ
本日もあっと言うまに完食です
期間限定の特設ブース
詳しくはお店にお問い合わせください。
津久井へGO~ せき麺編でした。
「せき麺」
場所 神奈川県相模原市津久井町青山828番地
TEL 042-784-8100
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(正月は除く)
「せき麺ホームページ」
http://www.sekimen.co.jp/
「昌龍飯店 ツイッター」↓
http://twitter.com/syoryu_kawauti
昌龍飯店店長の「風景写真ブログ」も公開中!↓
「風景写真ブログ Entrance」
昌龍飯店CM↓
「http://cmizer.com/movie/23232」
リニューアルした「昌龍飯店HP」もよろしく↓
http://syoryuhanten.jp/
昌龍飯店では一緒に働いてくださる仲間を募集しています。
詳しいお問い合わせはメールでお願いします。
info@syoryuhanten.jpまで
「中国料理 昌龍飯店」
場所 神奈川県相模原市南区相模大野5-28-13
TEL 042-743-2341
営業時間 昼11:00~15:00(LO14:45)
夜17:30~22:00(LO21:40)
定休日 水曜日
駐車場 3台
そういえば、「洋風手打ちうどん」を出すお店を知っているのですが。。。
「中華風あんかけうどん」なんかも美味しそうかも^_^)
そういえば、「洋風手打ちうどん」を出すお店を知っているのですが。。。
「中華風あんかけうどん」なんかも美味しそうかも^_^)
コメントありがとうございます
さすが、素敵な発想ですね
いろいろ、試してみなくては!
画像、お借りしました(事後承諾?)
よろしくお願いします
またお越し下さい
コメントありがとうございます
おいしいせき麺ありがとうございました
来年は是非、頂上目指して頑張ってください。