goo blog サービス終了のお知らせ 

へるすけの晴走雨読

晴れた日はツーリングへと赴き、雨の日はまだ見ぬ地を想い地図を広げる、そんな理想的な生活 ~へるすけ~

2014 明けましておめでとうございます。

2014-01-03 10:04:03 | ネタなしの日
2014.1.3

明けましておめでとうございます。

新年早々、風邪ひきでございます。
それでもバイクには乗るのでございます。
(集合場所でダウンして帰ったけど)


今年の目標は…
・人は人、我は我、されど仲良し
・禁煙
・ダイエット

行きたいところは…
・九州
・信州
・富士山見たい

大過なく過ごせればいいんじゃないかな~?

今年もよろしくお願いします

休日悠々

2012-02-26 14:42:25 | ネタなしの日
2012.2.26

休みの日はゆっくりするばかりで特にネタもなく。
買い物か、ちょっと車を見に行ったり、家具見たり、役所に用事程度。

庭の土を掘り返して、水たまりを解消したぐらいかな。
暖かくならないと動く気がしまへん。

そういえば海外のニュースで、雪が積りすぎて2ヶ月間車から出られず
閉じ込められてた人が救出されたってのを見ました。
ほとんど動かず、雪を食べて生きながらえてたらしい。
人間、低体温だとほとんどエネルギーを使わないらしいけど…まさに冬眠。

今日も出かける気にならんので、試しに買ってみたコーヒー豆を挽いてみました。
高いやつや有名なやつじゃない、安い豆。これが美味かった。当たり。
スタバやイリーの豆買ってたのがあほらしい。

だんだん暖かくなってきた気がするけど、早くバイクで走り回りたいなーっと。

このごろ

2011-09-12 23:59:10 | ネタなしの日
2011.9.12

最近は特にネタもなく、庭の草刈などしながら地味に生きております。

のんびりできるのはええことです。

本でも読もうかな。

デッキに座ってボーっとしてたら目に付いた、R80の車体番号プレート。

W・Germany表記が時代を感じさせてちょっと感慨深かった。

2355

2010-12-21 19:54:28 | ネタなしの日
2010.12.21

寒いと出かけることが少なくて、なんだか出かけない自分が嫌です。
前は「寒くてもバイクには乗れるさ~、寒い格好で乗るから寒いんじゃ~」っと
やせ我慢してまで乗ってましたが、これも齢?

なので自宅にこもることが多いへるすけ。
やることと言えば、TVか読書かパソコンか。(勉強は?)

そんなジミーな日々の中、最近お気に入りのTV番組がこれ
「2355(にーさんごーごー)」。
23:55からNHK教育で5分間だけやってるジミーな番組です。
これを見ると、寝る前にちょっとほっとできます。

ちなみに、「0655」という朝の番組もあるらしいけど、
遅寝遅起のへるすけは見たことがありませぬ。

寝袋

2010-11-30 20:04:55 | ネタなしの日
2010.11.30

えー毎度どうでもいいお話を…

寒い日々か続いております。
こんな中、キャンプに行きたいな…なーんて、へたれアウトドア派のへるすけは
思うはずも無くすごしております。

仕事に使う資料集めに、グーグルで「人体」で画像検索したときに出てきたのが
画像の寝袋。


すんごい悪趣味。
キャンプ場にこんなの居たら卒倒するわ。

ただ、¥6090とまぁまぁの値段。寝心地もなんとなく暖かそう、というか生暖かそうw
jojiさんいかが?

ちなみに姉妹商品のツタンカーメン寝袋。


これも卒倒もんかな。

シュールww

ブローック

2010-07-02 20:01:35 | ネタなしの日
2010.7.2

甥っ子とブロックで遊ぶ。
このブロックは、僕が子どものころに散々遊んだブロックの残りもの。

画像は甥っ子のリクエストにお応えして造った、ショベルカーと消防車w
子どものころは、飛行機ばっかり造ってたなぁ。
バイクは作らなかったなぁ。

甥っ子ほったらかしてハマったw

2010-06-23 19:40:43 | ネタなしの日
2010.6.23

画像ではわかりにくいけど、三日月と、それを写した田んぼ。

真っ暗だけど、実際には蒼い空と、灰色の山、銀色の田んぼに、金色の月2つ。
大好きな風景です。
田舎に住んでて良かった。

蛍の画像と同様に、きれいなものをそのまま写したいなぁ。
一眼レフ欲しい。

近況

2010-03-31 21:40:35 | ネタなしの日
2010.3.31

今日の更新は(も?)つまんないすよ。

このところバイクで出かけることもなく、ネタもなく、ブログも
更新できにくく…といった感じ。3月の更新日はスカスカ。
PCのデジカメフォルダも2010年用はまだほとんど埋っていない。

ちょっと仕事が忙しくて、というより、やることが多すぎてしんどいなぁと。
3時ぐらいにならないと寝られない睡眠障害もあるし、わはは病気だなこりゃ。

そんななかちょっとした楽しみは、ソファ選びをはじめとした家具選び。
憧れのブランド IDEEから、お安くデザインのいい IKEA製、果てはニッセン、
楽天の激安ショップにヤフオクまで、いろいろ物色してます。
(画像はヤフオクで見つけた映画館のアンティークベンチ)

でも選ぶのに疲れて、結局決められずが続いてます。
ちなみに値段考えずに気に入ったものを選んだら、家具の総額217万円になったww

来週からは暖かくなるみたいだから、どこかブーンと行きたいな。

ケーキ

2010-03-13 19:21:59 | ネタなしの日
2010.3.13(画像・本文は3月12日のものです)

職員組合の総会がありました。
実は組合役員の僕。来年から会計監査→執行部へ役が変わりました。
でも、だからどうなのかよく分かりませんがー。

総会の後は組合員でお食事会。
これが楽しみ。名前はおろか、見たこと無い職員もたくさん居るなぁと。
かわいい人も発見できたりしてー。
普段は仕事でしか付き合いの無い人達とざっくばらんに話せる機会。
仕事着じゃなくて私服の姿を見る機会。
こういうの好きです。

デザートのケーキは撮ってたら取られましたw

ぬこ

2009-12-08 19:26:38 | ネタなしの日
2009.12.8

バイクに乗れず、ネタの無い日々が続いています。
仕事、風邪、べんきょ、おぇぇ~。
グチブログだこりゃ。
流行のツイッター(つぶやき屋?)にでもなりましょうか。

最近の我が家のぬこ。
その体勢、落ち着くのか?

続くよどこまでも

2009-08-24 19:17:16 | ネタなしの日
2009.8.24

ブログを見ていただいている皆様、
コイツはこんなにも遊びまわって云々…と思われているかもしれませんが、
実は通信教育を2つ受けている、多忙な身なのです。

9月にはとある資格の基礎試験、終わればすぐに専門課程が始まる。
そしてもう一つのヤツで、今月中に出さねばならぬレポートが目の前に…。

全部終わるのは平成23年の3月…。人生とは重き荷物を背負い長き道を行く、
そんな言葉が浮かびます。

あぁ~!ダーツしたい!旅行行きたい!マンガ読みたい!ゲームしたい!
日曜大工したい!料理したい!三線習いたい!
自由時間があったらしたいことは数限りない!
なんで勉強中ってこんなに勉強以外のことが思い浮かぶんだろ?逃避?
と、ぶつぶつ言ってみる。

でもまーバイクだけは止められませんな。適度に息抜きできてるから
まぁいいか。

さて風呂。