どうも。大絶賛不定期更新中の当ブログ管理人です。
3月に北海道限定の緊急事態宣言が解除され
これで少しずつ落ち着いてくるのかと思いきや
どうやらコロナ感染第二波が北海道を襲っているらしく
感染者数も少しずつ増えてきたことから、本日二度目の緊急事態宣言が出たようです。
札幌地域限定ではあるようですが。これによって再び休校になる学校が出てくるようです。
折角最初の緊急事態宣言で道民が「これ以上増やしてたまるか」と努力してきたのに…。
全国的にも感染者が増えているから仕方ないのかとも思えますし
いや本当は仕方ないで済ませたくはないでしょうけど
今の状況では緊急事態宣言を出さずにはいられないかと…。
4月末~5月頭の大型連休まで続くらしいので
こうなればもう連休もへったくれも無いでしょう。
しっかりと予防、しっかりと我慢。
本当の意味での終息宣言が出るまでは、我慢するしかないでしょう。
本来なら、本日と先週日曜日は札ドに顔を出すことになっていたのですが
当然の如く試合が無くなってしまったので行くも何もありません。
4月中は完全にないので、チケット払い戻しのお知らせが続々と入ってきていました。
この様子なら5月頭の札ド戦も中止かな。
つか、今年野球の試合出来るのかな。こんな調子じゃ出来そうにないような気がするけど。
やるにしてもCS無しだとか無観客とか?でもそういう条件でも出来そうにないような…。
オリンピックも結局来年に延期だし。今年はいろいろと延期延期また延期最終的に中止ってことになりそう。
何か面白そうなこと探したいところですがどうもうまく見つからず…。
結局ネコ画像なんかで癒されてます。ニャン可愛いよニャン。
今は本当に我慢の時かもしれません。
頑張ろう北海道民。頑張ろう日本国民。
事態が収束を迎えるその日まで…。
ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUP
させます(そうなの?)。
もしかしたら「ころなのばかー
」とウイルスを粉砕
してくれるかもしれません(んな訳ないない)。



皆様、うがい手洗いはしっかりしましょうね!
3月に北海道限定の緊急事態宣言が解除され
これで少しずつ落ち着いてくるのかと思いきや
どうやらコロナ感染第二波が北海道を襲っているらしく
感染者数も少しずつ増えてきたことから、本日二度目の緊急事態宣言が出たようです。
札幌地域限定ではあるようですが。これによって再び休校になる学校が出てくるようです。
折角最初の緊急事態宣言で道民が「これ以上増やしてたまるか」と努力してきたのに…。
全国的にも感染者が増えているから仕方ないのかとも思えますし
いや本当は仕方ないで済ませたくはないでしょうけど
今の状況では緊急事態宣言を出さずにはいられないかと…。
4月末~5月頭の大型連休まで続くらしいので
こうなればもう連休もへったくれも無いでしょう。
しっかりと予防、しっかりと我慢。
本当の意味での終息宣言が出るまでは、我慢するしかないでしょう。
本来なら、本日と先週日曜日は札ドに顔を出すことになっていたのですが
当然の如く試合が無くなってしまったので行くも何もありません。
4月中は完全にないので、チケット払い戻しのお知らせが続々と入ってきていました。
この様子なら5月頭の札ド戦も中止かな。
つか、今年野球の試合出来るのかな。こんな調子じゃ出来そうにないような気がするけど。
やるにしてもCS無しだとか無観客とか?でもそういう条件でも出来そうにないような…。
オリンピックも結局来年に延期だし。今年はいろいろと延期延期また延期最終的に中止ってことになりそう。
何か面白そうなこと探したいところですがどうもうまく見つからず…。
結局ネコ画像なんかで癒されてます。ニャン可愛いよニャン。
今は本当に我慢の時かもしれません。
頑張ろう北海道民。頑張ろう日本国民。
事態が収束を迎えるその日まで…。
ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。

そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUP

もしかしたら「ころなのばかー





皆様、うがい手洗いはしっかりしましょうね!