【第17回MMD杯本選】 No.65 【アクション】 (5:40) nico.ms/sm29386739 #sm29386739
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 00:34
"今回はUTAUのキャラクターの一人、欲音ルコが主人公です。"
ほうほう、格好いい。
しかし格闘技見慣れてない人にはキツイかも。
かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! by うなるちゃん【音街ウナ】 (1:33) nico.ms/sm29391991 #sm29391991
— とまっしゅ (@tomash_2525) 2016年8月13日 - 00:16
2日ぶりに家帰って確認したら2万3千再生超えてました!ありがとうございます!
【第17回MMD杯本選】 IA姉妹 で アストレイトラン (1:48) nico.ms/sm29431873 #sm29431873
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 00:40
とても雰囲気が良いです。
【第17回MMD杯本選】IN THE MIRROR【ヘビメタ】 (3:50) nico.ms/sm29433409 #sm29433409
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 00:57
歌:猫村いろは
健全だけどけっこう刺激が強い踊り手モデル。
【第17回MMD杯本選】走れおまわりさん (5:34) nico.ms/sm29433368 #sm29433368
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 01:15
こういうのMMD杯って感じがして好き。
【第17回MMD杯本選】オメガゾーン24時!【新モデル】 (5:15) nico.ms/sm29433535 #sm29433535
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 01:31
これは良いものだ。
お薦めです。
支援とは何か?
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 06:54
今回の震災では考えさせられる場面が多くありましたが #南阿蘇鉄道 の場合明快。
義援金や支援グッズなど資金面。
数億円以上とされる復旧には国の支援が絶対条件でその実績づくりです。
微力ながら色々購入しました(^^) pic.twitter.com/p9mH2MLNmo
#南阿蘇鉄道 応援で最も有効なのは3種類発売されている支援きっぷの購入。
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 07:22
現在の区間復活と4本の運行列車では限られる「鉄道収入」をバックアップできます。
中には支援の為通勤定期を購入した方もおられるそうで頭が下がりますm(_ _)m pic.twitter.com/zGasgYaRsg
#南阿蘇鉄道 の支援で、今一番求められるのは4往復しかない列車に実際に乗って実績をあげること。
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 07:29
「多くの方が必要としている」事をアピールするチャンスだと思います。
トロッコ列車に乗ってきましたが手作りの切符もいい記念になりそうです。 pic.twitter.com/k9zUwpAT5B
#南阿蘇鉄道 の区間運行は夏休み中にもかかわらず苦戦しているようです。
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 07:51
その理由は明快で2つあります。
1つはJR線と接続していた立野側が不通で熊本市内から公共交通機関(九州産交バスの「たかもり」号が現在唯一の足)で日帰り不可という点。
阿蘇側からは公共交通機関が無いという点です
#南阿蘇鉄道 の区間運行はの苦戦理由。
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 07:53
もう1つはトロッコ列車指定が当日10時発売なので、乗車時間に来ても乗れるかどうかわからない…ということで遠方から来られる方にはかなりハードルが高いからです。
実際に訪問してみると、必要最低限の人員、経費での運営が見えて難しそうでした。
#南阿蘇鉄道 の区間運行
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 07:55
「経費をかけない運営」と言えば、特殊自動閉塞式であった閉塞を信号を殺して、中松駅のスプリングポイントも殺して「タブレット閉塞式」で運営しているのも興味深く、また今しか見ることができない特殊な運転方式でした pic.twitter.com/mlbJHybboq
#南阿蘇鉄道 の7/31から始まった区間運行
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 08:09
何はともわれ、阿蘇の自然の風を全身に受けて、寺本車掌の軽快なトークで車窓を楽しむトロッコ列車の旅。
いつも満席で乗れないので久々乗りましたがやっぱり最高(*'▽')
各駅のカフェも魅力的 pic.twitter.com/zXx2u6Fgtu
#南阿蘇鉄道 の7/31から始まった区間運行
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 08:14
トロッコ列車の旅。
頭上で回る扇風機は「JNR」。
機関車と1号車は後から新造されたもので2~3号車が旧国鉄の貨車改造。
元の機関車は現在門司港レトロのトロッコ列車で活躍しています。 pic.twitter.com/VGvJqfFjDf
#南阿蘇鉄道 の旅の後は高森駅に近い「南阿蘇ふれあい動物園フェアリーテール」さんへ。
— ひでkapi (@hide885) 2016年8月13日 - 08:45
この動物園とも4年目のお付き合いになりますが、震災のご苦労話をも笑い話にしてしまう奥様のたくましさは相変わらずで安心しました。写真は新人さん pic.twitter.com/dX6CEe5IKX
昨日はリニモの車両工場見学。リニモの車台はアルミ製。モーターも駆動系も無いため、シンプルで軽いと思われる。また浮上して走行するため、走行抵抗は空気抵抗のみ。 pic.twitter.com/OBP1cD0ZOF
— つーちん (@hit10ep) 2016年8月13日 - 09:04
【第17回MMD杯本選】 小さな駅 【MMD鉄道】 (5:39) nico.ms/sm29422841 #sm29422841
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 11:03
MMD杯の鉄道ものは本当に良く出来ています。
【第17回MMD杯本選】結月三姉妹による『WAVE』 (3:15) nico.ms/sm29433862 #sm29433862
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 11:09
画質が高くても、カメラが速くまわし過ぎて、表情や振り付けが判らない。惜しい。
【第17回MMD杯本選】【カバー曲】神のまにまに / れるりり (5:01) nico.ms/sm29434051 #sm29434051
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 11:37
【第17回MMD杯本選】あの日の二人【MMDドラマ】 (5:39) nico.ms/sm29434179 #sm29434179
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 11:47
【あとがき】あの日の二人 ejima8.blog.fc2.com/blog-entry-42.…
騒動があったのは知ってるけど具体的には知らない。
【第17回MMD杯本選】5iVE STAR【MMD-PV】 (2:01) nico.ms/sm29434143 #sm29434143
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 12:14
【第17回MMD杯本選】菊水山の夏。【MMD鉄道】 (5:40) nico.ms/sm29434323 #sm29434323
— 子無零 すこぴお (@SYMRAY_SCOPIO) 2016年8月13日 - 12:28
夏バテにはウナギ!じゃなくてウナ!楽曲コンテストもやってますよ〜。【新発売!】「うまるちゃん」でおなじみ「田中あいみ」の声を持つ新ボカロ「音街ウナ」入荷! 特集記事→net.vocaloid.com/articles/otoma… pic.twitter.com/kVQWH20W2E
— ボーカロイド (@vocaloid_yamaha) 2016年8月13日 - 11:00
こないだの「鉄軌道が猛暑で曲がってた件」を承けて、沖縄だとガイドウェイバスの方がメンテしやすそうな…。/ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC…
— 南原明美(ゆきゆき) (@AkemiNanbara) 2016年8月13日 - 11:29
山田太郎さんは有料会員から募った資金で二次元を守る活動を継続する意向ですが、会員には「独自ルートで政府や政党関係者から入手した情報」という不定期コンテンツも。二次元規制問題についての国会の動きが気になる人は登録しておくいいかもです(synapse.am/contents/month…)
— 虹乃ユウキ (@YuukiNijino) 2016年8月12日 - 20:53
Windows10にてMSXのディスクイメージ作成ツール(Disk-Manager)を起動して実機MSX用FD作成のために3モード対応FDD(USB接続)を使用したが、書き込み読み込み、共に問題無かった。
— ぎゃぶねこ (@gyabuneko) 2016年8月12日 - 22:59
Disk-Managerで作成したFDは、実機MSXで読み込み出来た。
@gyabuneko 当初はFDD非対応と言われていたWindows10だったが、問題なく動いてくれてホッとした。とはいえ、これはたまたま動いているだけなのだろうか?今後のアップデート次第ではFDD完全非対応になる日が来るのだろうか?今の所は対応しているっぽいけど・・・
— ぎゃぶねこ (@gyabuneko) 2016年8月12日 - 23:13
【サヨク画報】沖縄活動家「市民(韓国人)を返せ!不当な冤罪だ!弾圧止めろ」韓国人逮捕で名護警察署前で抗議集会 honmotakeshi.com/archives/49294… pic.twitter.com/uswfm6NxsY
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) 2016年8月13日 - 00:20
【これは酷い】日本政府「外国人が労働・定住しやすい国に」外国人に対応できる病院整備 相続税の減免、介護福祉士には新たな在留資格 honmotakeshi.com/archives/49294… pic.twitter.com/jAFRpbgx5x
— 正義の見方 (@honmo_takeshi) 2016年8月13日 - 02:09
【五輪水球】「これが水球や飛び込みをやる環境か!」 選手たちの怒り爆発 藻が繁殖 薬品強過ぎて目に強烈な痛みも sankei.com/rio2016/news/1… #オリンピック #リオ2016 pic.twitter.com/mRBgUMNUu4
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年8月13日 - 03:53