13:45 RT from web [ 29 RT ]
議論は密室で行われていましたが、何度も条文のリークが出まわる事態になりました。なので途中で条文案をある程度公開せざるを得ない状況となりました。しかし日本語訳を外務省が出さなかったので、MIAUは独自で日本語訳を出しました。miau.jp/1280167200.pht…
(みゃうたんさんのツイート)
13:46 from web
MIAU : 模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳を公開しました。 miau.jp/1280167200.pht… #ACTA
13:47 RT from web [ 23 RT ]
J-WAVE360°のCC音源配信は日本のメジャーなラジオ局としても画期的な試みです。7曲のCC:表示およびCC:表示-継承ライセンス付きの楽曲をJamendoやSoundCloudから選曲。使用トラックリストはここでも見られます:creativecommons.jp/weblog/2012/08…
(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 16 RT ]
J-WAVE土曜昼の番組360°のフリーカルチャー特集コーナー、8月4日放送分の音源がCC:表示-継承ライセンスで公開されました!音源ダウンロードはSoundCloud版: soundcloud.com/jwave360/360-f… YouTube版: youtube.com/watch?v=WEMrdy…
(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 14 RT ]
J-WAVE360°のCCライセンス付き配信は、メジャーラジオ局のコンテンツが非JASRAC楽曲でも構成でき、かつネット経由のオープンな放送形態が行えるということの一つの証左になるでしょう。 @kskktk 香月さん、今井栄一さん、@360ppl スタッフの皆さんの情熱に感謝!
(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 132 RT ]
ジョブズ名言「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい??そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。
(渡部薫 - kaoru watanabeさんのツイート)
13:48 RT from web [ 97 RT ]
クラウゼヴィッツの戦争論を読み切るのは大変困難です。本日私はワック出版から「組織が勝つための知恵」という戦争論について私の解釈を加えながら解説した本を出版しました。戦争論は解説書でも難しいものが多いのですが、本書は楽しみながら読んでいただけると思います。
(田母神俊雄さんのツイート)
13:52 RT from web [ 51 RT ]
「今までの女性は一人でなんとかやってきている」ってやれてねーし!やれてるように見えて次の世代に歪み残しまくってる(OR歪みをベルトコンベアでそのまま譲渡)だけだから!言ってることが「俺のママンはできたんだからお前らもやれよぉ」って感じ。ほんと話が通じないんだなー。
(田房永子さんのツイート)
13:52 RT from web [ 141 RT ]
ぶっちゃけ、少子化止めるには、学生結婚大歓迎、公立高校大学には無料託児所完備、収入少なくても子どもの生活費学費は支給されます。ぐらいにしなきゃ無理だと思う。でも生活保護ですらもらうと非難されるような状態じゃ無理よね。
(開田あや さんのツイート)
13:52 RT from web (Re: @ayanekotunami) [ 2 RT ]
@ayanekotunami お邪魔します。働いているのに生活保護より安い給料をなんとかしないと結婚すら出来ない若者の多いと思います。息子も親と住んでいるからいいものの 独立して生活し結婚はかなり厳しいと感じました。
(あと2マスさんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @ayanekotunami) [ 2 RT ]
@ayanekotunami 保険内で不妊治療もできるようになるといいです
(クラタマスミさんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @tukimasu) [ 7 RT ]
@tukimasu まったく! 不妊治療や出産費用が保険効かないと知ってビックリしたぐらいです。不妊治療、出産費用、子どもの医療費は格安にするべき。それで子供が増えれば、良い将来への投資になるんだし。
(開田あや さんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @T_SONOYAMA) [ 1 RT ]
@T_SONOYAMA @ayanekotunami と言うか、自分は「経験率」がいくら上昇しても出生率には結びついてないって事を問題とするべきなんじゃないかと思うんですけどね…(^^;)
(高山瑞穂(12日西お-33a)さんのツイート)
13:54 RT from web (Re: @mizpi) [ 10 RT ]
@mizpi @T_SONOYAMA 子どもの養育費学費が心配じゃ産まなくて当たり前だよねえ。若い夫婦やひとり親でも、子どもを余裕で育てられる状態じゃないと子ども増えないよ。子供産め、苦労は勝手にしろじゃ、産みたくたって、あきらめる。
(開田あや さんのツイート)
14:02 RT from web [ 36 RT ]
ブログ更新しました「ぼくらの日本」ameblo.jp/takaakimitsuha…
(三橋貴明さんのツイート)
14:02 RT from web [ 132 RT ]
個人的には「ゆとり教育」は「理念的にはよい点もあったが現場にそれを実現するような資源も時間も与えられなかった」ことが「主な敗因」であったと思う。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:02 RT from web [ 82 RT ]
たとえば子どもを学校に拘束する時間を短くしてその部分を社会教育に委ねようとしたことは「理念」としては正しかったと思う。しかしその受け皿を用意しないで実施され,受け皿が育つ前に転換されてしまった。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:02 RT from web [ 139 RT ]
いっぽうで「ゆとり教育」の最大の問題は(学力低下)よりも「生きる力」に代表される「なんとか力」による人の評価と序列化を定着させたことだと思う。それがいまその世代の就活に大きな影響を与えている。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:03 RT from web [ 6 RT ]
おはようございます!レースのハイライト映像やラップチャート、100カット以上の写真で構成したUSTREAMのミドオハイオ決勝レポート録画をアップしました。佐藤琢磨選手の現地インタビューも収録しましたので、ぜひ!最初はちょっと雑音がありますが、すぐに直りまーす! #indyjp
(Presented by ARMSさんのツイート)
14:10 RT from web [ 10 RT ]
#TPP #著作権 「アメリカでは…著作権局に登録すること自体が、…訴訟を開始する意思表示として機能しうる。…著作権局に登録された作品について、…捜査をしても、過剰規制となる危険性はあまりない。」(表現の自由と知的財産権の衝突、白田秀彰) scribd.com/fullscreen/855…
(biac(えるマーク付き)さんのツイート)
14:16 from web
表現の自由と知的財産権の衝突:白田秀彰 scribd.com/fullscreen/855… 日本とアメリカの法律を比較して、精度の仕組みや解釈・傾向などが分析されています。 #TPP #ACTA #著作権
14:16 RT from web [ 12 RT ]
【2012年上半期マンガ論争取材記録】NPOうぐいすリボン主催、白田総統による著作権問題講演会。結局、アメリカが一人勝ちしたいだけだと実感。 pic.twitter.com/NCaqfPq7
(昼間たかし@東4「マンガ論争」ブースさんのツイート)
14:18 RT from web [ 8 RT ]
これはひどい。公務員なんだから手続的に正当な申請や請求に対しては受理し法に基づいて処分しなければいけないはず、と思うのだけど実務では違うのだろうか? 理由のない公務員の不受理や不作為を争う方法ってないのだろうか。mainichi.jp/select/news/20…
(ロージナ茶会、だいたい白田総統さんのツイート)
14:18 RT from web (Re: @RodinaTP) [ 1 RT ]
@RodinaTP 行手法の規定上、例え申請内容に不備があっても門前払いは禁止されている....はずなのですが....と思ったら3条1項5号『刑事事件に関する法令に基づいて検察官、検察事務官又は司法警察職員がする処分及び行政指導』←特別法との関係でしょうか....
(Juutilainen ちよこに1票さんのツイート)
14:18 RT from web [ 1 RT ]
ありがとうございます!@w@b RT @1000akira: 元ネタの「ハローキティといっしょ!」を初めて見た時から思うのですが、あくまで擬人化でなく一人の独立したキャラクターだってのがいいなーって思います
(ハローキティといっしょ!公式アカウントさんのツイート)
by SYMRAY_SCOPIO on Twitter
議論は密室で行われていましたが、何度も条文のリークが出まわる事態になりました。なので途中で条文案をある程度公開せざるを得ない状況となりました。しかし日本語訳を外務省が出さなかったので、MIAUは独自で日本語訳を出しました。miau.jp/1280167200.pht…
(みゃうたんさんのツイート)
13:46 from web
MIAU : 模倣品・海賊版拡散防止条約 (ACTA) 条文案 インターネットユーザーによる日本語訳を公開しました。 miau.jp/1280167200.pht… #ACTA
13:47 RT from web [ 23 RT ]
J-WAVE360°のCC音源配信は日本のメジャーなラジオ局としても画期的な試みです。7曲のCC:表示およびCC:表示-継承ライセンス付きの楽曲をJamendoやSoundCloudから選曲。使用トラックリストはここでも見られます:creativecommons.jp/weblog/2012/08…
(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 16 RT ]
J-WAVE土曜昼の番組360°のフリーカルチャー特集コーナー、8月4日放送分の音源がCC:表示-継承ライセンスで公開されました!音源ダウンロードはSoundCloud版: soundcloud.com/jwave360/360-f… YouTube版: youtube.com/watch?v=WEMrdy…

(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 14 RT ]
J-WAVE360°のCCライセンス付き配信は、メジャーラジオ局のコンテンツが非JASRAC楽曲でも構成でき、かつネット経由のオープンな放送形態が行えるということの一つの証左になるでしょう。 @kskktk 香月さん、今井栄一さん、@360ppl スタッフの皆さんの情熱に感謝!
(ドミニク・チェンさんのツイート)
13:47 RT from web [ 132 RT ]
ジョブズ名言「美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい??そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。
(渡部薫 - kaoru watanabeさんのツイート)
13:48 RT from web [ 97 RT ]
クラウゼヴィッツの戦争論を読み切るのは大変困難です。本日私はワック出版から「組織が勝つための知恵」という戦争論について私の解釈を加えながら解説した本を出版しました。戦争論は解説書でも難しいものが多いのですが、本書は楽しみながら読んでいただけると思います。
(田母神俊雄さんのツイート)
13:52 RT from web [ 51 RT ]
「今までの女性は一人でなんとかやってきている」ってやれてねーし!やれてるように見えて次の世代に歪み残しまくってる(OR歪みをベルトコンベアでそのまま譲渡)だけだから!言ってることが「俺のママンはできたんだからお前らもやれよぉ」って感じ。ほんと話が通じないんだなー。
(田房永子さんのツイート)
13:52 RT from web [ 141 RT ]
ぶっちゃけ、少子化止めるには、学生結婚大歓迎、公立高校大学には無料託児所完備、収入少なくても子どもの生活費学費は支給されます。ぐらいにしなきゃ無理だと思う。でも生活保護ですらもらうと非難されるような状態じゃ無理よね。
(開田あや さんのツイート)
13:52 RT from web (Re: @ayanekotunami) [ 2 RT ]
@ayanekotunami お邪魔します。働いているのに生活保護より安い給料をなんとかしないと結婚すら出来ない若者の多いと思います。息子も親と住んでいるからいいものの 独立して生活し結婚はかなり厳しいと感じました。
(あと2マスさんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @ayanekotunami) [ 2 RT ]
@ayanekotunami 保険内で不妊治療もできるようになるといいです
(クラタマスミさんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @tukimasu) [ 7 RT ]
@tukimasu まったく! 不妊治療や出産費用が保険効かないと知ってビックリしたぐらいです。不妊治療、出産費用、子どもの医療費は格安にするべき。それで子供が増えれば、良い将来への投資になるんだし。
(開田あや さんのツイート)
13:53 RT from web (Re: @T_SONOYAMA) [ 1 RT ]
@T_SONOYAMA @ayanekotunami と言うか、自分は「経験率」がいくら上昇しても出生率には結びついてないって事を問題とするべきなんじゃないかと思うんですけどね…(^^;)
(高山瑞穂(12日西お-33a)さんのツイート)
13:54 RT from web (Re: @mizpi) [ 10 RT ]
@mizpi @T_SONOYAMA 子どもの養育費学費が心配じゃ産まなくて当たり前だよねえ。若い夫婦やひとり親でも、子どもを余裕で育てられる状態じゃないと子ども増えないよ。子供産め、苦労は勝手にしろじゃ、産みたくたって、あきらめる。
(開田あや さんのツイート)
14:02 RT from web [ 36 RT ]
ブログ更新しました「ぼくらの日本」ameblo.jp/takaakimitsuha…
(三橋貴明さんのツイート)
14:02 RT from web [ 132 RT ]
個人的には「ゆとり教育」は「理念的にはよい点もあったが現場にそれを実現するような資源も時間も与えられなかった」ことが「主な敗因」であったと思う。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:02 RT from web [ 82 RT ]
たとえば子どもを学校に拘束する時間を短くしてその部分を社会教育に委ねようとしたことは「理念」としては正しかったと思う。しかしその受け皿を用意しないで実施され,受け皿が育つ前に転換されてしまった。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:02 RT from web [ 139 RT ]
いっぽうで「ゆとり教育」の最大の問題は(学力低下)よりも「生きる力」に代表される「なんとか力」による人の評価と序列化を定着させたことだと思う。それがいまその世代の就活に大きな影響を与えている。
(渡邊芳之さんのツイート)
14:03 RT from web [ 6 RT ]
おはようございます!レースのハイライト映像やラップチャート、100カット以上の写真で構成したUSTREAMのミドオハイオ決勝レポート録画をアップしました。佐藤琢磨選手の現地インタビューも収録しましたので、ぜひ!最初はちょっと雑音がありますが、すぐに直りまーす! #indyjp
(Presented by ARMSさんのツイート)
14:10 RT from web [ 10 RT ]
#TPP #著作権 「アメリカでは…著作権局に登録すること自体が、…訴訟を開始する意思表示として機能しうる。…著作権局に登録された作品について、…捜査をしても、過剰規制となる危険性はあまりない。」(表現の自由と知的財産権の衝突、白田秀彰) scribd.com/fullscreen/855…
(biac(えるマーク付き)さんのツイート)
14:16 from web
表現の自由と知的財産権の衝突:白田秀彰 scribd.com/fullscreen/855… 日本とアメリカの法律を比較して、精度の仕組みや解釈・傾向などが分析されています。 #TPP #ACTA #著作権
14:16 RT from web [ 12 RT ]
【2012年上半期マンガ論争取材記録】NPOうぐいすリボン主催、白田総統による著作権問題講演会。結局、アメリカが一人勝ちしたいだけだと実感。 pic.twitter.com/NCaqfPq7

(昼間たかし@東4「マンガ論争」ブースさんのツイート)
14:18 RT from web [ 8 RT ]
これはひどい。公務員なんだから手続的に正当な申請や請求に対しては受理し法に基づいて処分しなければいけないはず、と思うのだけど実務では違うのだろうか? 理由のない公務員の不受理や不作為を争う方法ってないのだろうか。mainichi.jp/select/news/20…
(ロージナ茶会、だいたい白田総統さんのツイート)
14:18 RT from web (Re: @RodinaTP) [ 1 RT ]
@RodinaTP 行手法の規定上、例え申請内容に不備があっても門前払いは禁止されている....はずなのですが....と思ったら3条1項5号『刑事事件に関する法令に基づいて検察官、検察事務官又は司法警察職員がする処分及び行政指導』←特別法との関係でしょうか....
(Juutilainen ちよこに1票さんのツイート)
14:18 RT from web [ 1 RT ]
ありがとうございます!@w@b RT @1000akira: 元ネタの「ハローキティといっしょ!」を初めて見た時から思うのですが、あくまで擬人化でなく一人の独立したキャラクターだってのがいいなーって思います
(ハローキティといっしょ!公式アカウントさんのツイート)
by SYMRAY_SCOPIO on Twitter