子無零 すこぴおのタイトル(必須)

説明(必須)って言われても…「子無零 すこぴおのBLOGです」
で良いやん…、なに書くかわからんし。

小樽グランプリ トラックレイアウト コンテスト・エントリーリスト

2006年05月19日 18時21分10秒 | カーレース
※現在画像を置いているレンタルHPのサーバーがメンテナンス中で表示されていませんが
コンテストの応募は受け付けています。
コンテスト参加方法はこちら

エントリーナンバー エントリーネーム:メインストレート・全長(推定)
No.00 子無零 すこぴお No.01 浅田 幸一

No.00 子無零 すこぴお:北海道道17号小樽港線(通称・臨港線)・小樽運河沿い・4.963km
No.01 浅田 幸一:道道820号線(小樽港稲穂線)・3.244km

No.02 おおにわ No.03 形格

No.02 おおにわ:北海道道17号小樽港線(通称・臨港線)・小樽運河沿い・12.153km
No.03 形格:北海道道17号小樽港線(通称・臨港線)・小樽運河沿い・4.682km

No.04 過去QG

No.04 過去QG:港町第一埠頭・4,748km


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンテストのプロモーション (おおにわ)
2005-10-05 12:30:21
なかなか応募作品が増えませんね...。

僭越ながら、うちのサイトのトップページでも

コンテストの告知をさせてもらってもいいですか?(何人が見るのか判りませんが。)



あと、"Fantasy Tracks(http://fantasytracks.2ya.com/)"なんかと

提携してみるというのはどうでしょうか。



コンテストに応募のあるなしは別として、

なんだか小樽グランプリはオフィシャルのブログにもBBSにも

管理者以外の書き込みは殆ど無いし(筆者はブログにコメントつけてますが)、

だんだん関係者だけが張り切ってるような危うさが出てきたように思えるのですが...。
返信する
告知大歓迎 (子無零 すこぴお)
2005-10-05 14:18:22
 ブログの存在を知っている人自体がかなり少ないのでは

ないのでしょうか。

ブログは小樽グランプリ構想のサイトからリンクされて

いないし、していないし離れ小島の状況です。

ブログ検索でも非常に引っかかりにくいです。

 サイトも含めてプロモーション活動が上手くいってない

と思います。



 ついさっきA1関係で野田英樹さんのブログを見ていた

のですがこの日記を見てびっくり。

http://blog.so-net.ne.jp/hideki-noda/2005-09-30

この様子だとモータースポーツ関係者でさえ知られて

居ないんだろうなというのが判ります。

 公道レースへの実現に向けての署名活動を地元住民に

対しては行っていても、もう一つ肝心なモータースポーツ

関係者には殆ど活動を行っていないんだろうなというのが

感じ取れてしまって、それが本当ならかなりまずいです。



Fantasy Tracksとの提携は英語が分からないので非常に

難しいです。

何か上手く知れ渡る方法はないでしょうか。



 あー、コントストの方は最初から期待していなかったし

もう二つくらい出てくれば十分かなと思っていますが、

もうちょっと活動してみましょうか。
返信する
地図が… (K.Asada)
2005-10-06 00:23:50
英語版の詳細な地図自体が難しいですよね。

ここを見てから2時間近く探して、使えそうなのが3つでしたから。(使えるかは不明だが)



結果。

1.google mapsで「Otaru,Japan(逆でも可)」

ただし、日本語なので読みにくい可能性が高い。



2.小樽市英語サイトから。

http://www.otaru.gr.jp/4-bigmap/gra/e8.pdf

Pdfなので、画像キャプチャーが必須。

あと、掲載区域が私の案ぐらいの広さであることも厳しい。



3.どこかのサイト。

http://www.sap-hok.com/Travel/Travel.Maps.Otaru.html

目印が何も書いてはいないが、1,2と併用すればかなりの効果を発揮できるのではなかろうか。

ただし、弱点は2と同じ。



英文作りもかなりの難敵だ。(一応現役大学生ですが…)

システム的に私のメールアドレスを指定し、そこで翻訳かましてすこぴおさんの所に送る手段を考えているが、どこのサイトに告知を出そうかと考えている。



「Fantasy Tracks」でも良いが、管理人さん(多分オーストラリア人)は大学生活の暇を縫って更新してくれている。昨日3ヶ月ぶりに更新されてた。

あと、どこかのレース系(チャンプカーが1番か?)サイトの掲示板でも良いと思う。ただし、私は見に行かないので厳しいかな。(誰か見ている人が居ればかなり助力になるが)



こちらも一応考えて見ますね。
返信する
追記/訂正 (K.Asada)
2005-10-06 00:26:48
上記2番はすこぴおさんの案ぐらいまでカバーできてます。

3番は私の案ぐらいまで。



それだけです。
返信する
TBありがとうございます (YOYOYO)
2005-11-08 11:40:30
小樽GPの件、ウイングベイに行くまで知らなかったんです。

小樽の隣の札幌に住んでいてこの有様です。(苦笑)

ココのコメントのご指摘通り少々告知やレース関係のサイトへのアプローチが少ないかな~って気もします。はい



公式HPももう少し交流持てるスタイルだと各方面からの応援の幅も広がる気がしますね~

返信する
コメントありがとうございます (子無零 すこぴお)
2005-11-08 22:56:42
 今回の計画は各省庁の関係者も関わっていますので

実現する確率の方が高いと思います。



ですからこの計画があると言うことを多くの地元の人に

まず知って貰いたいです。
返信する
道路にコンクリートウォールの見本でも置けば良い (過去QG)
2006-02-12 23:16:03
掲載有難うございます.

普段からコースレイアウトを色々眺めるのが好きなのですが

こんな風に形に出来る機会があるとは思ってもみませんでした.

これからも宜しくお願い致します.



色々思うところあって日本の公道レース開催に乗り気では

有りませんでしたが,温度差があり過ぎというか

温度差の存在すら誰も気付いていないようなので

少しづつ騒ぎを拡げていかないといけない気がしてきました.



拙Blogでもまめに追いかけていこうかと思います.

返信する
先手を打つ (K.Asada)
2006-02-13 10:23:48
はい、すこぴおさんから告知来る前に計測させてもらいました。



幾らか私の地図と異なる点があったので、まずはご報告。

1.スタート地点の埠頭が、私の地図では少し上側にあった。(作者の地図ではT12と同じところにストレートがあるが、私の地図ではT11の辺りにストレートが来る)

2.S2の最後に折り返す側が私の地図では中央分離帯になってたこと。(これは取り外し可能にすればどうってことないですが)



お約束ですが、私の地図に収録されてない道、プラス上記条件により、少し実際と異なる距離になるでしょうが、結果は一応出しました。



Length 4,748m (=2.95miles)
返信する
おまけ (K.Asada)
2006-02-13 10:26:33
2月15日から4月最初までネットが接続できなくなるので、今週以降の新規投稿には一切手をつけられません。

距離を測りたくてもネットが繋がらないので、そこらへんはご勘弁下さい。



…帰郷したらネットが繋げられないのです。

それでは。
返信する
Unknown (過去QG)
2006-02-13 19:32:46
距離計測有難うございます.

S2の位置は 一区画間違っていました.

もっと言うとシケインの頭文字はSでなくCでしたね・・・.



思いのほか距離が長くてびっくりしました.

個人的には短いコースを沢山周回するのが好みなので

2mileかそれより短い位で妄想したいと思います.



1周が長い方が日本人受けしそうなのでエントリーは

変更しない気がします(笑)
返信する

コメントを投稿