goo blog サービス終了のお知らせ 

直通特急の臨時停車

模型製作・鉄道写真を主としたブログ

2017年5月8日 上小田井駅

2017年05月12日 | 鉄道撮影記(2010~2024年)

まず初めに来たのは3050形

かっこいいなぁN3000形 この車両は甲種輸送で見ることはありましたが、実際見るのは初です。
というか鶴舞線に乗ったのも初めてですわ。

いやーいいなぁ

3000形も走っています。だいぶ古い車両ですかね。

同じ3000でも全然違いますね。当たり前ですが

名鉄も乗り入れます。トンネルを出てシャッターをおろす直前で前照灯が消灯してしまいました・・

こちらも随分、製造時期の差がありますね。

名古屋本線も見ることはできます。名鉄特急もずいぶん変わってきたなーと

6000系とか古い電車はもうすぐ消えてしまうのかな

前照灯が消えてしまったのが気に食わなかったので、もう少し撮影。
何かついていますね。

自社線に帰らない名鉄100系の並びを撮って撤収。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。