直通特急の臨時停車

模型製作・鉄道写真を主としたブログ

GM 京阪260形を組み上げる 3 窓に手すりを付ける

2015年02月23日 | 完成した模型の製作記
まず初めにジャンルの新規に設定とプラッツおまけと言っても、もともとはGMのキットですので、おまけの題名を省略しました。

久しぶりの工作。
実車がいないので、模型では異なるかもしれませんがご愛嬌。

では、去年買った京阪100周年記念の各形式イメージ画像とNテクの本を参考にしながら

そこまで電車や模型の知識があるわけないのでNテクは参考になります。

今回用意したのは太さ0,3ミリの真鍮線
ロールになっているやつしかなかったので、少しずつ伸ばしながら5mmにカット

ゴム系の接着剤で窓枠に一本ずつとめていきます。
まだ少し歪んでいるところもありますが、少しずつ目立たないようにしていきます。

4に続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。