goo blog サービス終了のお知らせ 

SY-Nak Official Blog

SY-Nak Official Blog

日本海だ!蟹だ!

2009-12-01 21:43:00 | ノンジャンル
村に住んでいると、様々な役員というのが順番に回ってきます。

今日はその役員の研修旅行。
新潟県の寺泊という所までバスで行くカニカニツアーです。

自転車抜きの旅行って、すっごく久しぶり、というか、殆ど記憶にない位です。
なので、超新鮮な気分。

バスの中で始まったビンゴ大会で、いきなり一番ビンゴ!を当て、フライパンと七味をゲットし幸先良いスタート。

新潟県に入り、いつの間にか曇り空も青空に。

そして、真っ青な日本海が!


日本海は、黒っぽくて、波が荒いというイメージだったけど、今日の日本海は真っ青で波もなく、とっても穏やかです。

海のすぐ目前のホテルでカニ一匹と様々な料理の豪華ランチを頂き、海洋深層水の温泉につかって、お肌ツルツルにして…


海産物のお土産を見て回ったりしながら、楽しい一時を過ごしました。

新潟県は豪雪地帯というだけあって、道路側には、ずっと目印棒が立っていたり、家の造りとかも瓦屋根で木の板を組み合わせたような壁の家ばかりが並んでいたりして、なんだか面白いです。

自転車レースでは色々な地を巡り、渡り歩き、時間があれば少し観光したりする事はあっても、心にあまり余裕もないし、余計な事で疲れないようにする事を考えてしまうから、なかなか観光を楽しみきる事は出来ません。

あ~、普通の旅行ってこんな感じなんだ~、って新鮮でした。

多分、しょっちゅう体験してたら、そんな感動も薄れていっちゃうんだろうけど。

私は地方の名産品とかあまり知らないけれど、小布施の栗は有名で、そこでしか買えない、食べられないらしい、とても美味しい甘味達を機会があるば、是非食べてみたいと思ってました。

同じ長野なので、そんなに遠くじゃないけど、なかなか今まで機会がなかったのです。

メンバーに、美味しい物の事なら何でも知ってるおばちゃんがいるので、とても頼りになるのです。

帰りに小布施に寄り、高速を降りればもっとお勧めのお店があるらしいですが、今日はインターで。
ソフト栗~ム食べて、栗どら焼き買って…と普通~の女性(?)を満喫した1日となりました。

これも良い充電です!



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (波一 ひげ親父)
2009-12-02 10:55:38
オフを満喫されてますね~
来シーズンに向けしっかりリフレッシュしてくださいね。
来週末は当方東京エンデューロ出展のため残念ですがサイクルモードには行けません。
返信する
Unknown (うっちー)
2009-12-02 19:26:22
いいないいなー
こんな楽しい研修だったら喜んで行きたいですね~
うちの会社の研修といったら…

で、何の研修なんでしたっけ?
蟹の食べ方研修?
返信する
Unknown ()
2009-12-02 20:31:52
ひげ親父さん、ありがとうございます!
来週末は、東京は自転車だらけになりますね!

うっちー、そりゃ~、え~っと、え~っと…食協だから、食の研修…なの?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。