goo blog サービス終了のお知らせ 

SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【雑記】余剰レジンの再利用?

2013-11-22 03:10:11 | Memorandum
ガレージキットの複製作業時には、どれほレジンの量を節約しても余りが生じてしまいます。ですので作業時にはどうしても余分なレジンの塊が出来てしまうものです。

これまでそうした余剰のレジンは紙コップに溜めておいて一つの塊にし、必要な際には削り出して造形素材の足しにするため毎回毎回残しておいているのですが、何かこーゆーの大事に残しておいても意外に使わないものでどんどん増えてゆく一方…。
何かこれはもっと良い方法(廃棄する以外で)が無いものかと考えて、前回のWFの準備の際、こんな試みをしてみました。

画像は冷凍おにぎりのトレイとそこに余剰レジンを注ぎこんだ塊。意味あり気な形状を有していればいずれ何らかの機会に使用する事もあるのかな~?…といった思いつきで、色んな容器類に溜める事で様々な形の「素材」を作ってみようかと。

で、このおにぎりトレイは一体何に使えるか?…というか、何に見立てられるか?であるが…う~ん…とりあえず今はまだメカニックディティールでも加えて宇宙船のプロップにでもするか?程度しか思いつかない…。

ともあれ、モノを無駄にしないという見地からすれば決して間違った事では無いと思うのでこーゆー試みは今後も続けてゆこうかと考えます。




夏場に撮った画像を冬になってUP…停滞しちゃってますのぉ…。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開発草案】時々関節製作実験 | トップ | 【雑記】今回は早めになりま... »
最新の画像もっと見る

Memorandum」カテゴリの最新記事