goo blog サービス終了のお知らせ 

SWORD中央ラボ分室

『アストロミゼット』HPブログ出張版
自企画の紹介が主ですが「小サイズ可動フィギュア」の可能性も広く研究しています。

【開発記録】戦闘爆撃機「ガルーダ」製作・10

2021-10-18 00:09:09 | Laboratory
まだシート部のディティールがつんつるてんですが、フィギュアを乗せた本体はこんな感じになります。

「ん?何だか最近どこかで同じ様な乗り方のフィギュア企画見たような…?」という既視感を抱かれる方もいるかも知れませんがご心配なく。
この後さらにアウトフォルムは変わってゆきます、要するにこれでようやく「内部フレーム」が形になった状態…って事ですね。

しかしこうしてフィギュアを着座させてみるとこの機体が以前製作しました『タツノマ』とほぼ同じレイアウトの機体という事が判ります。



もちろん狙ってそうした訳ではなく、結果的にこの形に落ち着いたというのが本当のところなのですが、ただそれならそれで色々後付けの設定を楽しめそうな予感などもしてくるものです♪

何はともあれ、これで作業は折り返し地点…この後は機体をいかに大型化させない様にボリュームアップを図ってゆくか?の模索となります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開発記録】戦闘爆撃機「ガ... | トップ | 【開発記録】戦闘爆撃機「ガ... »
最新の画像もっと見る

Laboratory」カテゴリの最新記事