こんにちは時田です
先日小学生の全道大会が終了しました
といっても一週間前のお話になるのですが夏の疲れか先週は
体調が絶不調だった為、色々スローペースでタスクをこなす日々となり
一週間遅れのご報告となります🙌
今年は去年よりも少ない二人の出場となり結果的には二人共二回戦負け
となりましたが共に一勝をあげ去年よりは一歩前進といった結果でした
それでもたくさん試合を観て学び刺激になったようです
傾向的には今年も北北海道や道南方面が強かった印象
話を聞いていくとやっぱり安定した練習環境(コートの多さ)、と時間
大人の手の数が多いところは人数が多くても全体がしっかりボトムアップ
されていて多いところでは10人以上全国に送り出すことができていました
昔から子供の成長に有利な要素として
1、安定した練習環境2、指導者(大人の手の数)3、仲間4、親御さんのサポート
が必要だと思ってきましたが今回の結果をみるとやっぱりその傾向は
強いのかなと感じます
もちろんそれが十分ではない中でも育つ子もいますしどう工夫するかが
指導側では頭を使わないといけないところでもありますがそれぞれ
どのレベルを目指しているのかによってもそうですし現状をみながら
の活動ですと横一線にできない難しさはあります
ベースは子供達がどうなりたいのか、どんな夢があり叶えたいのか
そこが重要でそのお手伝いをするのが我々であり私たちが1~10まで
手招きするのも違うかなとも思います
色々な世界がある事を知ってもらいそこに憧れを抱き行動の変化、意識の変化が
生まれてくることをもうしばらく待つ時間が必要かとも思う今日この頃
でもあります
また今大会は私の知り合いの子供達もまた多くなり四年男子シングルスの決勝は
後輩の息子と友達の息子が戦ってるという次世代へのつながりも感じましたね
とてもいいことだと思います😌
それでは最後に全道恒例の一枚をのせて今日は以上となります

季節の変わり目になってきましたので私の様に皆さんも体調を崩さず
食欲の秋をお楽しみください🌰
現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home
先日小学生の全道大会が終了しました
といっても一週間前のお話になるのですが夏の疲れか先週は
体調が絶不調だった為、色々スローペースでタスクをこなす日々となり
一週間遅れのご報告となります🙌
今年は去年よりも少ない二人の出場となり結果的には二人共二回戦負け
となりましたが共に一勝をあげ去年よりは一歩前進といった結果でした
それでもたくさん試合を観て学び刺激になったようです
傾向的には今年も北北海道や道南方面が強かった印象
話を聞いていくとやっぱり安定した練習環境(コートの多さ)、と時間
大人の手の数が多いところは人数が多くても全体がしっかりボトムアップ
されていて多いところでは10人以上全国に送り出すことができていました
昔から子供の成長に有利な要素として
1、安定した練習環境2、指導者(大人の手の数)3、仲間4、親御さんのサポート
が必要だと思ってきましたが今回の結果をみるとやっぱりその傾向は
強いのかなと感じます
もちろんそれが十分ではない中でも育つ子もいますしどう工夫するかが
指導側では頭を使わないといけないところでもありますがそれぞれ
どのレベルを目指しているのかによってもそうですし現状をみながら
の活動ですと横一線にできない難しさはあります
ベースは子供達がどうなりたいのか、どんな夢があり叶えたいのか
そこが重要でそのお手伝いをするのが我々であり私たちが1~10まで
手招きするのも違うかなとも思います
色々な世界がある事を知ってもらいそこに憧れを抱き行動の変化、意識の変化が
生まれてくることをもうしばらく待つ時間が必要かとも思う今日この頃
でもあります
また今大会は私の知り合いの子供達もまた多くなり四年男子シングルスの決勝は
後輩の息子と友達の息子が戦ってるという次世代へのつながりも感じましたね
とてもいいことだと思います😌
それでは最後に全道恒例の一枚をのせて今日は以上となります

季節の変わり目になってきましたので私の様に皆さんも体調を崩さず
食欲の秋をお楽しみください🌰
現在の活動予定(HPのチームカレンダーにも記載)
月曜、水曜、19時15分~21時30分
白石区、豊平区、清田区の学校開放を使用
金曜日、西白石小学校19時~21時30分、もしくは学校開放19時15分~21時30
土曜日、福住小学校で19時~21時30分となっております🏸
バドミントンクラブ switch / home