見出し画像

ある晴れた日の・・・

音楽祭をちょこっと鑑賞

こんにちは🎹

※ほぼLIVEな空☁

ご近所さんから丸印入りの出演リストを頂いたので、行ってみたら😥

フルートサークルだった!!が~んというか、がびぃ~ん🎷
全員横並びにほぼフルート、たまに並び替えやピッコロ他入れ替え。

フルートの演奏とは聞いとらんかった(汗)しかもご夫婦揃って出演。
わずか数曲だったけどね。オペラグラスと双眼鏡持参で2階の最後列で鑑賞

イヤぁ、普段は🎷サックスなんすよ、このご夫婦。油断したなぁ!!←はぁ?
無料パンフレットは立派でしたよ。てか参加費取るらしいからそこから捻出ね!?



※元勤務先の合格祝賀会や卒Pはニュォータニやヒルトン他一流どころ開催だったけど、こういうあらたまった会館とかは何年ぶりだろ!?😥

客席は思いの外??少なめだったけど、ユンタク(朝のゴミ収集会合)メンバーはこぞって参集しているはず。ホールが広すぎて未確認。

その後の出し物(皆→素人、市民だす)で、まさか無粋な旦那とショパンやら声楽を聴くとは夢にも思わんかっとった✌

写真展といい音楽祭といい、義理とはいえ「そら!行かなあかんやろ」精神。⛳に至っては今月追加お誘いもあって4回!?
地域に溶け込もうとしてる!??

声楽は、、、う〜む、でしたね。ちょっとは素養あるんだと(←私)認識😥

その後、王将に行くもお待ちが多すぎて断念。
スタンプ2倍押し期間で、あと一回で来年(2024年)中、、、12月までの5%引きカードと250円割引券2枚がもらえるのよ。

前回、5%引きカードを使ったばっかりにスタンプ押し2個も損した😭計算力無さすぎ💢

諦めて"かつや"に行って、今月末期限の100円引き券2枚使用。ループで毎回くれるからきりがないけど?

大田区蒲田の"あおき"や地元とんかつ専門店には叶わないにしても、安いからねワンコイン、、、メニューはプラス二百円以上のは頼むけど。
豚汁風味噌汁の生ぬるいのだけはなんとかして!?

王将なんてスープは火傷しそうで暫く飲めない😁

うちの旦那は家では必ず隠れて(鍋をかけて)火入れするんだよ、味噌汁やスープ類。
なので最初のを飲んでおく。煮えたぎりはうまくないんだよ!🍲味噌汁。


ところで、昼間、《下剋上球児》の再放送を観た。
元タイガース&オリックスの鳥谷選手、違和感なく出てたわ。

実は普段、連ドラも大河も観ないのよ🙏
海外ドラマと映画は好きだけど、演技指導がミエミエな芝居がかった演出やなんかはどうも苦手で(汗)←芝居やろ!?

それに今回の"下剋上、、、"→主演や助演キャストも苦手っぽいのに、球児役のオーディション組が新鮮!!でつい見ちゃったよ。
キャストの菅田将暉の弟とか財津さんの孫とかは後で知ったくらい。
※デヴュー当時の俳優渡辺謙さんをぜぇってぇ売れるダロ!?の大物になりそうな予感がした、あれ以来の逸材がいるとかいないとか?←話を盛った🙇

これってROOKIESバリに、出演OBその後、、、のように、みんな成長していくんだろうなぁ?
え!?あれ、ほとんど観てないけどね😁

第2話では意外な展開。「それって犯罪では?」というキーワードで過去に何やらかした?みたいに気にかかったりしてまんまと観たわ。

今は教員のなり手が減少傾向らしいけど、教員採用試験は手強くて、更にそこから採用に至るまでの道は遠くて、大阪で習っていた水泳のコーチは断念して受験勉強を切り替えて2年で公認会計士に合格。今は税理士事務所を開設して子供のPTAパパをやってた。教育系好きなんだね?

中学の先輩も工業高校から体大へ進んだけど、教採さえ通れば先輩の引きで高校には就職できるんだが、、、と言っとったな。
バイトは阪急三番街の閉店後のゴミ収集。地下内の仕事で、帰路、シャツとかに匂いが染み込んでしまって電車で人が寄ってこないと苦笑してた。
その偉大な先輩が奢ってくれたのに緊張で喉を通らなくて「残していいですか?」と聞いたら「そんなこと気にしてんのか!?」と驚かれたな↷↷↷

暑かったのもあるし、須磨離宮公園を随分歩かされたし、、、体育大生だもんな!?その後、何十年後かに息子さんの名前が水泳だか🏈ラグビーだかに載ってたのを見たな!珍しい名前だかんね。因みに先輩はS1は入江選手と同じバックで、、、それじゃ芽が出にくくてコンメ(メドレー)もやってたかなぁ。

余談が長引いた。



もんたよしのりさんのご冥福をお祈りします🙏

ブログでは谷村さんの追悼が驚くほど多かったけど、知り合いが谷村さんが《ロック・キャンディーズ》からのファンと言っていたのを思い出した。
まだ高校生の時から地元では噂に上がってたらしい。

昭和が遠くなっていきますよねぇ!









よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事