見出し画像

ある晴れた日の・・・

柴犬:こむちゃん・Sちゃん、虹の橋へ、レンちゃんの捜索続く

こんにちは🌻

これまではフォローできなかったけど、亡くなって初めてフォローしました
"こむぎ"くん、8/7お昼に、お昼休憩で帰って来たママさんを待っていたかのように、亡くなったそうです。

今年1月に"鼻腔内腺がん"がみつかったそうです。私がツィッターで画像を見たときは、既に片側が随分腫れたお顔で、痛々しくてフォローができませんでした。

それでも、間接的に(私がフォローする)誰かが"いいね"すると、こちらにも内容が流れてくるので、つい読んでしまいます。

亡くなる少し前には"安楽死"の選択肢も獣医師からそれとなく説明を受けたそうです。それくらい腫れもひどく、そこから出血などもあったようです。

こむちゃん (@komukom1220)さんをチェックしよう


別件、続いても柴犬ですが、8/4の誕生日を待たずにC_SUZUKiさん家のSちゃんが16歳で虹の橋へ行ったところでした。

一日おきに"すずき劇場"という動画を見せていただき、玄関までお迎えにくるシーンがありました。

どちらのツィッターも残していただけるようですが、SUZUKIさんの方は、🔐鍵をかけて、ある時点のフォロワーさんだけが見にこれるようにされるとか。確か8万数千のフォロワーさんがいました。

C_Suzuki (@C_S0325)さんをチェックしよう


SNSは誹謗中傷や炎上、不適切な目的利用をする大人など、嫌やな面や目を覆いたくなる事件もあるけど、

先日のメル@ゴールデンレトリバーちゃんのように、一度も会ったことがなくても、8500以上の拡散リツィートがあって、供血を申し出てくれる人が次々と名乗りをあげるケースがあります。


メル@ゴールデンレトリバー (@meruru2116)さんをチェックしよう


そんな風に良い拡散や善意に溢れることがあるから、感動もするし共感もする

一人の力は微力でも、支えあって助け合えば大きな力になるということですよね!?

更に、7月に富山で行方不明になったコーギーのレン君は、残念ながら、まだ見つかっていません。
引き続き皆さんが拡散リツィートなどして捜索に協力されています

コーギー探してます (@azaka0703)さんをチェックしよう
https://twitter.com/azaka0703?s=09

→レン君(の住む実家)と離れて暮らしている方がツィート主です。新聞折り込みも二万枚配布されました


人懐っこいコーギーちゃんだ(った)そうで、連れ去りもあり得るかもしれません。

車で遠方に連れて行かれた場合は、あまりに範囲が広がりすぎますよね?

お散歩中に何かに怯えて、一目散に走って逃げたそうです

花火や雷の音、猫や小動物を追いかけてリードごと走って行ってしまうことはありがちですよね。

どんなに注意していても、起こるときは起こってしまうので、飼い主さんを責めてはいけないと思います

亡くなっても後悔、病気になっては落ち込み凹み、途方にくれる。
行方不明になったらなったで、切なくてあれこれ悔やまれて、、、

どんなに注意していても防げないことはあるし、不測の事態は突然に発生するから、最善を尽くすしかない。

少しでも手伝えることがあるなら、自戒を込めて協力できることはする、という思いです!

1日でも1時間でも早くレン君が戻れますように🛐



よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事