goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE SWEETS!!

☆sweets大好きな私の日常☆

讃岐うどん

2008年09月25日 | 日記
今日は、友達とデート

有名なうどん屋でランチしてきました

東京にいた頃は、うどんなんて、あんまり美味しいものとは思ってなかったんですが、
香川にきて、讃岐うどん食べてからは、
すっかりうどん好きになってしまいました

今日行ったのは、山田やといううどん屋さん。
建物自体、文化財に指定されているという、情緒あるところなのです。



県外からも来られる方が多いらしく、いつもお昼時は混んでます。

近くにある割に、あんまり行かないんですけど、
久々に食べると、やっぱ美味しいと思います


香川に来られる方、ぜひ行ってもらいたいです


2009年版 手帳

2008年09月19日 | 日記
毎年、この時期になると、手帳が気になりだします。

私は、いつもこの時期に買うので、
歴代の手帳は、12月まで使い切ることなく・・。
なんだかもったいないけれど。

1年間はちゃんと使っているんですけどね。

で、先日LOFTにて、
new手帳を購入しました。

今回は、どピンク

日記代わりとなるくらい、結構活用するので、
マンスリー・ウィークリー(タイムスケジュール)
全部無いと嫌なのです。

それに、なんでも書けるメモ帳持ち歩きます。

常に持ち歩くので、ほんとに気に入らないと買いません。
でも、実際「いまいちだったかな~。」
と思っても、自分色になってくると、お気に入りになるんですけどね

まあ、まあ、
手帳話は、このくらいで。

今日は台風13号、上陸予定だったんですが、
それて、たいしたことなく・・
昼には、雨もあがって、晴れ間さえ

水不足解消にはつながったのかな・・。

もともと今日は、仕事早く帰れる日だったので、
帰りに寄り道して、
買うつもりなかったのに・・
ブラウス購入しちゃいました

お給料日まで、買い物しない予定だったのに。

台風マジック(笑)

・・・いや、自分の意志が弱いだけ。

料亭デビュー

2008年08月25日 | 日記
今日は、今の職場で出会った友人3人と、
先月結婚した1人のために、女だけの祝賀会として、
高級料亭でランチをしてきました

どれも、めっちゃ美味しかったんですが・・
これが一番驚き!!



なんだと思いますか!?

なんと、まあるく削った氷の上に、
おそうめんが乗ってるんです

出てきて、感動
和食ってステキと思いました(笑)
こんな手の込んだ事されたら、見た目から美味しいですもん

なんせ、こんなとこ行ったのが初めての経験だったので、
お店の方からしたら、
私たちのリアクションが、良すぎて楽しかったんじゃないでしょうか(笑)

もう、今日はすごくいい経験をしてきました


私は、この4人で遊ぶのがとても好きなんです

みんな、それぞれ個性が違うんですが、
4人でいると、お互いに足りない所をカバーし合えて、
そして、みんなの個性が生きるという、
ほんとに一緒にいて楽しいメンバーなのです

そして、それぞれ彼氏・旦那がいて、
それぞれのカップルも個性が溢れていて、
形なんか関係なくて、ただ、大切な人がいるって、
ほんとにステキなことだな~って、実感します


今日は、主役には、何も伝えず、すべてサプライズ

途中、ばれそうになったりバタバタしたんですけど、
それぞれのナイスフォローで、
大成功

緊張もしたけど、とってもステキな一日でした


バトンを受け取りました

2008年07月03日 | 日記
ブログ友達の、えみこさんからバトンを受け取りましたので、
やってみます!!

Qお名前は…?

mocu(もく)です。
これは、前飼ってた犬の名前です。


Q年は…?

26歳

Q恋人は…?

います
本人いわくサイヤ人だそうです(笑)

Q好きなタイプ…?

一生懸命な人。
頼りがいのある人。
わがままを受け止めてくれる、おおらかな人。

Q嫌いなタイプ…?

芯のない人

Q好きな漫画…?

マンガ、あんまり読まないので・・。
古いけど、
「すごいよマサルさん」とか。
中学の時、
弟が読んでたのを見せてもらって、大爆笑しました。

Q好きな食べ物…?

もちろんスイーツ!!
最近は、こんにゃくゼリーにはまってます。
マンゴー味。やめられない!!

Q好きな音楽…?

なんだろ~?
とくにこだわりはないんですけど、
最近は邦楽が多いです。

歌詞がいいのが好きです。

Q好きなブランド…?

aqua girl
N.B.B
united arrows
・・・
シンプル、ベーシックなものが好き。
そんなのに、ちょっと小技が効いてると、なお良い☆

Q罰ゲーム…?

???

Qまわす3人イメージを色でたとえると?

nahokoさん→明るい向日葵色

こりんさん→かわいいピンク

つぐみん♪さん→フレッシュなグリーン

強制ではありませんので、
よかったらやってみて下さいね


ミントの成長

2008年06月25日 | 日記
先月植えたミントですが・・、


↑これが一週間前。(6/16)


↑これが今日!!

すごい成長っぷりです
日に日に葉が大きく、茎も伸びてくるのがわかります。

そろそろ使ってやらなきゃ

ちゃんと、香りもするんですよ~!!
(当たり前ですけど)

毎朝、水やりをして、伸び具合を見るのが日課になってます。
かわいくて、声かけたくなります(笑)


IKEA

2008年06月25日 | 日記
無事、神戸に着きまして・・。
彼氏とも無事合流

今回は、IKEAにいってまいりました!!

三宮からシャトルバスも出てるんですけど、
「デートで2人で電車乗ったことないね。」ということで、
ポートライナーに乗って、三宮から、南公園まで13分。

ポートライナーは初めてだったんですけど、
こじんまりした感じと、あんまり混んでいないのが気に入りました

で、写真は南公園の駅出てすぐのところ

入口までは、ちょっと歩きます。

買う気は、2人とも全く無かったので、見るだけ・・。
でも、楽しめました

展示してあるの見てたら、
自分の部屋の模様替えをしたくなりました。
結構お値段も安いんですね!!

ほんとに必要な時がきたら、ここに来れば一式揃えられちゃいますね。
便利~!!

でも、広い!!
歩きすぎて、しかも、買う気のない2人・・(笑)
ちょっぴり疲れました

IKEAの中にも休憩する所はあるんですけど、
せっかくなので、再び三宮に戻ることにしました。

シャトルバス使おうかと思ったけど、満員だったので、
快適なポートライナーで。←こっちはすごい空いてる!!

で、前回行けなかったHARBSで休憩
大きな大きなケーキ食べてきました


↑これは私の頼んだブルーベリーのタルト。
ブルーベリーたっぷりは嬉しかったんですけど、
生地がレアチーズで、半分くらいから、ちょっときつかったです
でも、しっかり完食しましたけど


↑これは、彼氏が頼んだ、マロンケーキ。
栗好きなので、すごい喜んでました
ちなみに、彼は、この前にもう一個、レアチーズケーキ食べてました
なんて食欲だ。
このあと、焼肉でもいけると言ってました


今回は2人とも連休だったので、ゆっくりできました。

レイトショーで、「ザ・マジックアワー」も観てきました
期待以上!すっごい面白かったです

映画館で、あんなに観客が笑っている映画は今までなかったかも!
っていうくらい、みんな笑い声上げて観てました。
もちろん、私も、その中の一人ですが(笑)

充実のデートとなりました。
次会えるのは7月末かな。

またそれまでがんばらなきゃ~

最後におまけ。
ウチへのお土産。
MINT神戸のカフェで売ってたマカロン
左から、ティラミス・フランボワーズ・ダージリン



おかき

2008年06月05日 | 日記
かわいい「おかき」見つけました
近所の和菓子屋さんで売っているのですが、
一つ一つが、すごいちっちゃいんですよ

梅の花の形のやつは、ちゃんと梅の味。
きのこの形のやつは、きのこの味。
ハート形は、あま~い(笑)

母が言うには、地元香川にちなんだものだそう。

扇は、那須与一。
海のヒトデ。
小豆島の特産物、オリーブの葉。
・・・


面白いです



神戸で買い物

2008年06月05日 | 日記
昨日、2ヶ月ぶりのデートでした

実は、5月末に連休取ってたんですけど、
1日目の夜にどうしても変えられない用がはいってしまい、
やってしまいました・・。

ドタキャン・・・

でも、仕方ないと許してくれた彼氏に感謝。

日帰りになっちゃったけど、1週間延期でのデートとなりました。

「僕の彼女はサイボーグ」観てきました

その後、私は服が欲しかったので、付き合ってもらって、
「crefy三宮」へ。

お目当ては、
NATURAL BEAUTY BASIC(←地元にないので
雑誌とかに載ってるのを見て、ネットで検索してみたら
お手ごろ価格で、好みのものが多いのです

今回は、ハーフパンツ購入しました

この夏大活躍させます

crefy三宮、初めて行ってきたんですけど、
こじんまりとした感じが、私的には買い物しやすい感じがして良かったです
メンズもあるし、彼氏も、今度服買いに来ようと言ってました。

1階にはHARBSがあって、大きなケーキ食べるつもりだったけど、
なんだかお腹すかなくて、今回は断念。
また今度いこうっと

あと、帰りにまた別のお店でBAG購入~
通勤とか、普段用にがんがん使えるのが欲しかったので。

やっぱ、都会行くと、いろんな物があって
目移りしちゃいます
意外と値段も安かったりして、
ついつい財布のひもが緩んじゃいます

今回は、彼氏と付き合い始めて3年目に突入して初のデートでした。
もうそろそろ、大人な付き合い方へシフトしていかなくては。
と思いました。

成長し合える関係に。

これが目標



芽が出ました

2008年05月27日 | 日記
先日植えたミントですが、
もう2週間にもなるのに、まだかなぁ‥と
毎日植木鉢を眺める日々(笑)

今日、小さな小さな双葉を見つけました
小さすぎて見落とすくらい、かわいい双葉ちゃんです

ちゃんと生きてました!!
なんだか、HAPPYな気持ちになりました

そして、今日は歯医者の日。

今日は、とりあえず
痛む方の親知らずの部分に、レーザーを当てて、薬を塗ってくれました。

完璧に痛みがなくなるわけじゃないけど、
ちょっとマシになりました

で、一旦痛みは治まっても、
親知らずがそこにある限り、痛みは繰り返すもの・・。
一番は、抜いてしまう事だと言われました

特に女性は、結婚、妊娠とあるわけで・・、
「妊娠中に痛くなっても、薬が使えないから抜けないよ。」
と・・。

だから、これからの人生も踏まえたうえで、
リスクの少ないうちに抜いておくのが得策だそうです。

歯医者さんも女の先生なので、妙に納得してしまいました。

でも、抜くには・・
って話も詳しくしてくれて、聞くだけでもゾゾッ・・
って感じです。
私の親知らずは結構深いとこにあるみたいです。

しかも、かなり腫れるとのこと

ほっときたい自分と、抜いてしまいたい自分との葛藤中です

そして、私、顎関節症もあるんですね・・。

一時は、口が開かなかったりしてたんですけど、
最近は日常生活で困る様な症状はなかったんです。

でも、久しぶりに歯医者にいって、
口を開けたまましばらくいると、やっぱりつらくなってきちゃいました
来週の診察もちょっと心配です・・。




痛い・・・

2008年05月23日 | 日記
一昨日から、痛みます・・。

原因は、親知らずです。

私の下の歯の親知らずは、
上向きに生えずに横向きに生えてるそうです。

そうすると、
歯は、歯茎から出てこないけど、
横から、今生えている歯を押していくそうです
で、結局、歯並びが悪くなって、矯正とかしなきゃいけなくなるらしい

早く抜いた方がいいと言われ、
でも、痛くもかゆくもなかったので、
ほっておくこと、早2年・・。

とうとう、動きだしたようです。

抜くのも、歯茎を切って、歯を取り出さなきゃいけないんだって

・・・・・コワイ。

・・・・・・怖すぎます。

抜きたくないけど、
このままにしておくのも嫌だし・・。

決行は、意外と早いかもしれません・・。

そのくらい、深刻な気がします

とりあえず、今度の休みに歯医者行ってきます