
地方から遊びに来た友達と韻松亭(いんしょうてい)に行って来ました。
ここにお店があることは知っていました。いつも賑わっているなあと思っていたのです。一度行ってみたいなと思っていました。
予約することをお勧めします。
創業明治8年、「鐘は上野か浅草か」の詠われる寛永寺の鐘楼に隣接することから当時の博物館館長が名付けたそうです。その140年の歴史のなかには横山大観がオーナーだったこともあるそうです。
ここは、囲碁や将棋を楽しむ社交場だったそうですよ。

上野公園にある五條天神社(ごじょうてんじんじゃ)の鳥居の横にお店はあります。

日本酒で乾杯。

お豆腐、生湯葉などヘルシーだわ~

きれいですね~♪

ご飯は大豆ご飯。大豆は炒り豆なのかしら。香ばしいです。塩味がほんのり。

デザートはこしあん入り草餅。
コーヒー。

夜もあるようなので行ってみたいな~♪
韻松亭(いんしょうてい)
東京都台東区上野公園4-59
電話03-3821-8126
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます