こんばんは★
北の国から帰ってまいりました。
本当にあっという間に楽しみは終わってしまいますね。
そう言えば肝心なことを書くの忘れました。
JCBスプリントでバブルの孫のダンシングプリンスが見事にG1初制覇
本当に嬉しかったです、天国の祖父バブルガムフェローも喜んでいると思います。
そして明日も頑張っているバブルの孫・ヒストリーメイカーも出走です。
大外枠となかなか厳しいですが、頑張ってほしいです。
アルゼンチン共和国杯
データ過去10年
単勝人気別成績
1~3番人気 9勝、2着2、3着7
4~6番人気 0勝、2着7、3着1
7~9番人気 1勝、2着1、3着1
3番人気以内のワンツーは2回のみ
年齢別成績
3歳 2勝、2着0、3着2
4歳 5勝、2着4、3着4
5歳 1勝、2着5、3着4
6歳 2勝、2着1
3歳馬は4頭が出走してすべて馬券に絡んでいる
若い馬が優勢
負担重量別成績
57.5kgが1勝、2着1、3着1で勝率、連対率、3着以内率トップ
ついで56kgが6勝、2着3と好走している
軽ハンデ、重ハンデ馬が苦戦
前走別成績
G1 4勝、2着1、3着1と勝率、連対率、3着以内率トップ
前走が2勝、3勝クラスで格上挑戦や昇級初戦の馬も好走しているので注意
2014年以降、優勝馬のべ8頭中7頭は、過去1年以内に2400m以上の
重賞で連対した実績があった
◎テーオーロイヤル
〇ラストドラフト
▲ハーツイストワール
△ボスジラ
△ヒートオンビート
△キラーアビリティ
△ブレークアップ
6頭に絞りたかったけど・・・旅行の疲れもあって頭もさえてないかもで
迷いに迷って7頭になってしまった
なかなか難しいメンバーだな。
今日の東西が10番人気の決着と荒れたので明日は堅いかなとも思うけど。