こんばんは★
今日も1日お疲れさまでした
今週も台風が発生してずっと雨が降るみたいだね。
すっきりしない天気が続くと猛暑でもいいから
太陽がみたい!と思っちゃうね。
『頑張れ!バブルっ仔&孫!』結果発表
<土曜・新潟>
7R 3歳未勝利 ロッソマドンナ 7着
<土曜・小倉>
3R 2歳未勝利 ミヤジスウィング 11着
<土曜・札幌>
1R 2歳未勝利 サンジーニアス 9着
<日曜・小倉>
3R 3歳未勝利 リノサンス 10着
<日曜・札幌>
7R 500万 フレンチフェロー 13着
今週は二ケタ着順が目立って残念な結果だったね。
3歳未勝利戦は2頭とも距離や条件が変わったので
厳しい結果になってしまったね。
本当に1勝するのは厳しいね。
最近、競馬で寂しいニュースが続いていて
日曜日に藤田騎手が引退すると知って、すっごく残念な気持ちになった。
(写真はフサイチコンルド)
私が競馬場で初めて観たレースは日本ダービーで
勝ったのがフサイチコンコルドと藤田騎手。
普通ウイニングランは来たコースを戻って来るのに
噛みしめるように1周して来たんだよね。
まだダービーってレースがどのくらい凄いのかも分からなかった私。
でも今でも鮮明に覚えていて、藤田騎手は特別な存在の騎手だった。
写真を探す時間が足りなくてトランセンドとのコンビの写真だけど
関西所属だからあまり関東では最近は特に乗らなくなって
たまに見つけると嬉しくなったよ。
藤田騎手は叔母の愛馬・ルイーザシアターに騎乗して
函館で勝ってくれたこともある。
口取り前にルイ君の鼻づらを何度も撫でてくれていて
口取りが終わってからも、また撫でてくれて
ルイ君はちょっと迷惑そうだったけど馬に対して優しいんだなぁと
つくづく感じたんだ。
そうそう、もう1頭のバブルスプリングスが骨折から復帰して
勝たせてくれたのも藤田騎手。
本当に藤田騎手で勝ってくれたのは嬉しかった。
写真はスイートピーSで撮ったデルメディカラカラと藤田騎手
これがもしかしたら東京で撮った最後の写真かも。
競馬を始めて20年目。
こんな日も来るとは思っていたけど・・・やっぱり寂しいね。
今日は長々と語ってしまった