オールドレーシングカー談義

1950~1970年代のレーシングカー、その他のマシーンについて語り合うブログです

HONDAJET

2014-05-29 | 航空宇宙

HONDAJETがいよいよ量産化、市販化みたいですね。2、3年のバックオーダーがあると報道されてましたが、どうなんでしょう。

  
エンジンは出荷開始みたいです。

シュミレーター
しかし、なによりも驚くのは、これだけ長期に渡って航空機開発を続けてこれた財務体質の強さ、組織的な強さです。一方で、V10エンジンどころか、V8エンジンすら量産化を許さない財務部門(多分そうだと思うのですが・・・)のシビアさ。オートバイメーカー3社(+1社)は、技術一辺倒に見えて、実はそれを支える他の部門が強い。リーマンショックで一番危なかったヤマハが、トヨタに吸収されることなく危機を乗り切った。スズキの流通担当、為替管理の強さ。ホンダの広報活動。などなど余り報道されることが無いですがしっかりしているのでしょうね。以前、息子さんがスズキで働いているという方と話したことがあります。出張する時に技術と営業の2人で行きたいのだが、一人で行かされるのだそうです。何となく分かる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿