オールドレーシングカー談義

1950~1970年代のレーシングカー、その他のマシーンについて語り合うブログです

時代の空気・ビートルへの道

2009-03-14 | デザイン

 シトロエンDSの事を書いたあと、米国に端を発した「流線型の時代」の流れの影響が、どこまで広がったのか見てみたくなりました。DS、TATRA-T77だけでなく、小型車の分野までの広がりを見てみるのも悪くないなと。

 
  1931年 スターケンバーグ       1936年 VW  TYPE30 プロトタイプ
 米国の流線型時代の代表の一つ。結果的に
 自動車の文法を壊しリンカーンゼファー、
 VWを生む
 

 1931年ツェンダップ ポルシェTYPE12 1933年NSUポルシェ TYPE32

  
       1933年 TATRA  V570    1938年VW  TYPE60 プロトタイプ
  しかし、1930年代は、曲面ガラスが作れ
 なかったんですね


                           

        1934年 TATRA T77  1930年代の金字塔
          スターケンバーグの影響はあるでしょう
             
   
      DSのアイデアスケッチ
    TATRA T77の影響が無いとは言えないでしょう

 1930年代の流線型の試みが、1930年代後半になってビートルに「流れ込んでいる」様が、感動的でさえあります。例え背後にヒットラーが控えているとしても・・・。ポルシェ、レドビンカ、ジャーダ、ベルトー二等の交わりはどの様だったのでしょうか。コルビジェは、会ったことがあるのかな?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“My”アフィリエイトの池田と申します。 (“My”アフィリエイトスカウト事務局)
2009-03-15 09:52:16
このご連絡は、NTTコミュニケーションズが運営する
“My”アフィリエイトの広告プログラムをご紹介する目的で行っております。
問題ございましたらご連絡下さい。

“My”アフィリエイト スカウト事務局の池田です。
貴サイトでご紹介頂きたい広告プログラム(中古車査定のバナー広告2点)がありご連絡させて頂きました。

3月29日(日)までにバナー掲載にご協力頂き事務局にご報告頂くと
通常の成果報酬に加え2,000円の特別報酬もプレゼント致します。

ご興味を持って頂けましたらぜひ以下フォームよりご連絡下さい。ご返信にて詳細をご案内致します。
http://followmail.jp/affiliate/123/0

本ご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。

■“My”アフィリエイト スカウト事務局
※本事務局は(株)ライトアップがNTTコミュニケーションズ(株)より委託を受け
NTTコミュニケーションズのサービスをご提案しています
※本内容の転載複製はご遠慮下さい
返信する
ビートルは歴史の必然だが、量産されたのが偉い。 (片山)
2011-01-13 23:32:29
 流線型と好ましいパッケージングのためにRR水平対向を採用するというのが1930年代の東欧自動車技術のムーブメントでした。
 さらには軽量で安価にするために、高い鋳造技術が必須な空冷エンジンも当時の状況では一つのムーブメントでした。
 しかし、本当の意味で量産されたのはワーゲンとスバル360だけという歴史の不思議。
返信する

コメントを投稿