goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「JSTC2016 北海道DV第3戦」

2016-09-09 05:07:00 | モータースポーツ
第15回北海道ジムニーミーティング」 平成28年10月08日(土)・09日(日)



「JSTC2016 北海道DV第3戦」

場   所:新千歳モーターランド
開 催 日:2016/09/04


「JSTC2016北海道ディビジョン第3戦」を観戦して来ました。

今回は「JCJ北海道支部」から2名のエントリー!




北海道はお盆を過ぎるとあっという間に涼しくなって来ますが今年はまだ暑い日が続いています。
でも会場内の「山萩」の花はもう終盤で秋の到来を告げていました!




まだまだ体調不良は続いていますが最終戦を見逃す訳には行きませんから頑張って運転して来ましたよ!




開会式に合わせて行ったので既にエントラントのマシンは整列しています。
今回は38台のエントリー。




チーム「J-upレーシング」の面々。




「VNC」山北社長の挨拶で始まります。




さてこちらが今回のコースになります。




今回はアップダウンが多く更にはモーグル地帯も多くとても難しいコースとなっておりました。




競技は試走無しの予選2ヒート、決勝1ヒート制となっています。




決勝は予選タイムの遅い順で予選のコースを逆走して争われました。




仲間達の予選の走りを御覧下さい。「N氏」




JCJ北海道支部から二名参加、クラブの突撃副隊長「M氏」の華麗なジャンプ!




チーム林組、組長のジャンプ!




釧路の「リッキーさん」も飛びます!




今回も参加「水谷さん」!




「J-up森社長」は今回「エンカーズ」のデモカーで参加!




一番飛んでいたのは「エンカーズ北村社長」でした!




そんな中予選トップタイムを叩き出したのはやはり田村選手でしたが・・・




フロントホーシングが裂けました!
結果残念ながら決勝リタイヤ。




となると上位15名は大混戦!
誰が優勝しても不思議ではありません!




決勝では予選タイムを皆上回っていましたがクラブの「F氏」は予選タイムを20秒も縮める走り!




水谷さんは勝敗関係無く、誰よりもバンクの一番上を通過する(笑)と言って走ってました!




「N氏」決勝




「リッキー氏」決勝




「組長」の11かっこよかった!




下りで後輪がジャンプなんて怖いわ!




そんな恐怖も関係無く素晴らしい走りで「組長」はJSTC北海道DV史上「板バネ最高位」の
6位入賞を果たしました!




ふと足下を視てみると蝶が・・観察していたらコース上で「ガシャーン」!




やっちゃいました。
でも彼はかなり早くて完走していればラップだったかも知れません。




上位三人のマシン。




第3戦の入賞者達、優勝は念願の「エンカーズ」北村社長!




そして今年の「JSTC北海道ディビジョン」シリーズ入賞者。
上位三名はそれぞれ1ポイント差だったのでした!




会場で見かけた一番カッコイイと感じたジムニー!




最後に恒例のジャンケン大会で息子がゲットしたキックスケーター!
早速息子は甥っ子にあげるとはしゃいでました!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体調不良 | トップ | 台風の大雨により被害が! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2016-09-10 15:36:10
体調不良の中、観戦・応援お疲れ様でした。
私、観察力が無いため体調不良に気付かず失礼いたしましたm(__)m
返信する
M氏殿 (ぽんた)
2016-09-10 19:18:15
素晴らしい走り見応えありましたよ〜!
あの日は痛み止めガッツし飲んでたのでそれ程でもなかったのです!
返信する
Unknown (JA11とJB23のF)
2016-09-11 01:18:34
わたくしからも体調不良の中応援お疲れ様でした 自分もタイトル見てビックリしました 無理はなさらないでくださいね 予選が予選だったので流石に決勝はタイムを縮めるのに必死でした 結果は結果でも20秒縮めたのに驚きでした これでジムニーイベントは一つ終わりましたがまだこれからも他のイベントが有るので楽しみたいと思っています 
返信する
こんにちは (リッキー)
2016-09-11 10:42:08
体調不良とは全く気が付きませんでした。そんな中観戦お疲れ様でしたm(_ _)m

ワタクシは小林製薬のシジラックを飲み、五十肩も気にならずに参戦出来ました(・ω・)ノ
このワタクシもだんだん「劣化イズマイフレンド」となって来ましたが、順番にトシをとるので仕方ありません(笑)
返信する
JA11とJB23のF殿 (ぽんた)
2016-09-11 18:51:59
ありがとうございます。
マジで決勝の走りは大進歩でしたねぇ!
何か吹っ切れた感じがありました。
また来年頑張りましょう!
返信する
リッキーさん (ぽんた)
2016-09-11 18:55:00
径年劣化には逆らえませんが劣化のペースを抑える事は可能ですから頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モータースポーツ」カテゴリの最新記事