「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
いつになったらワクチン注入!With コロナ
「磐石の湯 2021vol.3」
場 所:八雲町
訪 問 日:2021/3/12
「磯谷」の帰りに

磯谷温泉跡で車中泊していたら明け方雨音で目が覚めました!
すっかり目が覚めてしまったので磯谷を撤収し八雲の磐石の湯に向かいました!

「磐石の主様」に御挨拶し除雪終了地点で少し明るくなるのを待ちます

流石に真っ暗な林道を400m歩くのは怖いので薄明るくなってから出発します

湯小屋付近はLEDの外灯が設置されたので明るく照らされています

入口のコロポックルの木に到着

沢は雪融け水が増えて来ました
夜間でも融雪の季節になったようですね!


あずまやの屋根の雪は全部落ちてました

湯小屋の屋根の雪もほぼ落ちてます



帰りは明るくなってます。
先月来た時より積雪が増えていて歩き難いです

磯谷とセットで充実の二日間を過ごせました。
「アリキキアンロ」
「ピリカウレシカ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
いつになったらワクチン注入!With コロナ
「磐石の湯 2021vol.3」
場 所:八雲町
訪 問 日:2021/3/12
「磯谷」の帰りに

磯谷温泉跡で車中泊していたら明け方雨音で目が覚めました!
すっかり目が覚めてしまったので磯谷を撤収し八雲の磐石の湯に向かいました!

「磐石の主様」に御挨拶し除雪終了地点で少し明るくなるのを待ちます

流石に真っ暗な林道を400m歩くのは怖いので薄明るくなってから出発します

湯小屋付近はLEDの外灯が設置されたので明るく照らされています

入口のコロポックルの木に到着

沢は雪融け水が増えて来ました
夜間でも融雪の季節になったようですね!


あずまやの屋根の雪は全部落ちてました

湯小屋の屋根の雪もほぼ落ちてます



帰りは明るくなってます。
先月来た時より積雪が増えていて歩き難いです

磯谷とセットで充実の二日間を過ごせました。
懐かしい
ミステリーサークルに因んで、四角いからスクエアって読んで見ました。
PS
かに太郎は黙っていても一つね!
と言って強制的に「かにめし」が出て来ます!