・「第2回北海道トライアルごっこ」 平成27年6月21日(日) (エントリー1000円)
・「第14回北海道ジムニーミーティング」 平成27年10月10日(土)・11日(日)
「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2015」vol.5「臼別川林道」
町林道 「臼別川林道」
走行日:2015/04/14
場 所:せたな町
延 長:3,000m
路 面:砂利
臼別温泉にアクセスしている林道

今回は温泉側から戻ってみましょう!

0.5km地点

1.0km地点、毎年春先に路面が整備されます。

1.5km地点

2.0km地点、さすがにまだ緑の葉はどこにも在りませんねぇ!

冬毛が抜けつつある野良ギツネさん!

2.5kmでゲート到着。

3.0kmで国道入口。
あれれ~?看板が無くなっていますねぇ!
行く時は気が付きませんでした。
看板の支柱が折れたようです。

こんな看板が入口には在ったのですが!

国道から「遊楽部岳」方向を遠望します。
次回は桜の時期か新緑の時期、アブの出る前に再訪したいです。
・「第14回北海道ジムニーミーティング」 平成27年10月10日(土)・11日(日)
「イランカラプテ」
「アリキキアンロ」
阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ
「煩悩林道2015」vol.5「臼別川林道」
町林道 「臼別川林道」
走行日:2015/04/14
場 所:せたな町
延 長:3,000m
路 面:砂利
臼別温泉にアクセスしている林道

今回は温泉側から戻ってみましょう!

0.5km地点

1.0km地点、毎年春先に路面が整備されます。

1.5km地点

2.0km地点、さすがにまだ緑の葉はどこにも在りませんねぇ!

冬毛が抜けつつある野良ギツネさん!

2.5kmでゲート到着。

3.0kmで国道入口。
あれれ~?看板が無くなっていますねぇ!
行く時は気が付きませんでした。
看板の支柱が折れたようです。

こんな看板が入口には在ったのですが!

国道から「遊楽部岳」方向を遠望します。
次回は桜の時期か新緑の時期、アブの出る前に再訪したいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます