goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「臼別温泉 2015vol.1」

2015-04-15 12:00:00 | 臼別温泉



阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ

「臼別温泉 2015vol.1」

場   所:せたな町
訪 問 日:2015/04/14


昨年は4月21日にオープンした、せたな町臼別温泉ですが今年はやはり融雪が早く
4月14日にオープンとの情報が入りまして早速訪問して来た訳でございます。

臼別温泉にアクセスしている「臼別川林道」のゲートが9時に開放されるという事で早起きして行きました。




自宅から温泉までは230km余りの道程。4時50分に出発、小樽港付近を通過する際に見慣れぬ場所に
フェリーが停泊していたので立ち寄ってみました。




普段は変則時でも第3埠頭の南側に係留されるのですがこの日は北側に。




船名は何でしょう?




「らいらっく」でした。




巡視船とフェリーの間だから陽が昇って来ました。
温泉に向かいましょう!




寿都町歌島付近、前方にまだ真っ白な「狩場山」が見えて来ました。




走る事3時間50分、国道からの入口に到着です。




町道を「臼別川林道」入口まで進みます。




午前8時40分ゲート前に到着です、先客が1台居ました(笑)




ほどなく役場の車がやってきてゲートオープン!
テープカットなどはありません!




役場の車を先頭に、後からやって来た地元の車を含め四台で林道を進みます。
臼別川はサラサラと春の川です。




臼別温泉「ゆ~とぴあ臼別」に到着です。
4ヶ月ぶりです。




役場の方が開錠し、開設準備をしてくれています。




もちろん清掃などは事前に済ませているので簡単な準備だけです。




もう少ししたらここの桜も開花して綺麗な景色になります。




川の対岸に春先だけ見える滝の水量も今年はもう少なくなっていました。

今年も季節毎に訪れてみたいですねぇ!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「弁天展望台」2007 | トップ | 「煩悩林道2015」vol.5「臼別... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま吉)
2015-04-16 11:37:59
テープカット、ちょいと壺でした!(笑)
返信する
くま吉さん (ぽんた)
2015-04-16 17:35:58
こんにちは。

え~とわたくし長年林道を徘徊しておりますがゲートオープンに並んだのは初めてでした!(笑)

隣町の熊石から来たオジサンに「この日のオープンの為だけにわざわざ札幌から来たのかい」(笑)と言われました。

一緒に入浴した親子連れ(お父さん94・息子さん75(笑))のジッちゃんにも、わざわざ札幌から!!!

その後、続々と入浴者が来るのかと思いきや結局最後まで我々のみなのでした!
返信する
早い (露天風呂マニア)
2015-04-16 21:18:48
こんばんは~

オープン初日に開通と同時に行くとは羨ましい。
もう数年行ってないので、行ってみたいです。
返信する
Unknown (くま吉)
2015-04-16 21:18:52
ぽんたさんの行動力はほんと凄いですね。
函館からですと2時間半くらいの距離ですが、札幌市から行くよりは大分近いですよね。私も2回目是非行ってきます!
返信する
Unknown (JA11のF)
2015-04-17 00:17:44
こんばんわ、 ちょうどこの日がゲートオープンとのタイミングだったんですね。せたなも天気が良かったのは何よりです、先客の方のC33ローレルも最近見なくなってきましたね。このローレルも大事に乗られてる感じがします、春になり雪もなくなってきたので林道が楽しみになってきました。今年はどこの林道に行くかな。
返信する
露天風呂マニアさん (ぽんた)
2015-04-17 07:26:39
こんにちは!
マニアさんも良くコタンなどのオープンと同時に行くじゃないですかぁ!(笑)
ここの林道は町林道のようで町が管理しているので融雪と同時にグレーダーなどで整備してくれるので開通も早いようです。
それにしても雪が在りませんでした!
返信する
くま吉さん (ぽんた)
2015-04-17 07:29:17
そうですね函館からだと2時間程ですね!
まずは手術の成功と術後の回復をお祈りしています。
出来れば新緑の季節中には行きたいですね!
返信する
JA11のFさん (ぽんた)
2015-04-17 07:33:40
こんにちは!
今年は融雪が早かったのでもしかしたら早くにオープンするのでは?と思い、役場に尋ねていました。(笑)
C33(笑)型式で来るとは流石です!
古いけど大事に乗ってましたねぇ、でもこれで毎日温泉に通っているので脚廻りが傷むと言ってました!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

臼別温泉」カテゴリの最新記事