goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2020」vol.138「四番川林道」

2021-01-17 04:44:57 | 石狩振興局の林道




阿磨美絵参上「疫病退散」

ワクチン注入!With コロナ


「煩悩林道2020」vol.138「四番川林道」

普通林道 「四番川林道」
走行日:2020/11/05
場 所:当別町
延 長:2,500m
路 面:砂利ダート


当別町 「四番川林道」




入口です、雪が積もっています!





行ける所まで行ってみます





0.5km地点





1.0km地点





1.5km地点





1.8km地点、開放されているのはここまでです





帰りに「当別ダム」に立ち寄ります











計画変更でダム堤頂が下げられたとはいえ大きなダムです











ダム堤下部の園地です。トイレが無いのが残念です。
近くに「道民の森」のキャンプ場が在るので設置してないのでしょう!
トイレを設置すると我々のような輩がキャンプするからねぇ!(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燃料添加剤 バーダル「オクタ... | トップ | 「ぼやき」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふじ)
2021-01-17 12:43:29
こんにちわ~

一時期開放してる噂を耳にしてたんですが去年も行けずじまいで(笑)

今年こそ行きたいです!
返信する
ふじさん (ぽんた)
2021-01-17 20:08:26
こんにちは!
今回、プロボックスでアタックしたのですが
流石「カローラバン」の血筋!
すさまじい走破力でした!
「オイルパン」ヒットは要注意でしたけど!
今年はこの先を探索してみたいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

石狩振興局の林道」カテゴリの最新記事