goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

ブレーキパッド交換

2014-01-24 05:59:00 | 車いじり
・6月22日 「北海道トライアルごっこ」開催のお知らせは こちら

・5月18日 「H4TA 全道選手権トライアル第1戦」開催のお知らせ こちら
・5月18日 「トライアングル北海道DV 第1戦」開催のお知らせは こちら
・6月08日 「JSTC 北海道DV第1戦」関連のお知らせ こちら



ブレーキパッド交換

交 換 日:2014/01/18


先日からカーブを曲がる度にブレーキ警告灯が点灯していて点検したところブレーキオイルが減っていました。
という訳でブレーキオイルが減るのはオイル漏れが無ければブレーキパッドの摩耗です。




今回もNTB製をチョイス




以前と色が違います、今回はサビ色?




タイヤ外してキャリパーを外し、ピストンにグリスアップしてピストンを専用工具で押し戻します。




鳴き止めグリスを塗布して装着します。




寒いから作業の早いこと(笑)!

フロント両側で清掃も含めて30分弱で終了でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッテリー交換 | トップ | オイル交換 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様です (miki☆pon)
2014-01-24 09:58:27
ピストンツール持ってるんですか!?僕も自分でブレーキパッド交換した事ありますが、組込の時にピストンツールが無くて苦労しました。高いので、そのうち自作しようかと思案中です(゜ー゜;Aアセアセ。
m(≧∇≦)m イエイ!!
返信する
miki☆ponさん (ぽんた)
2014-01-24 11:23:18
こんにちは!
ピストンツールは何年か前に「アストロプロダクツ」で2700円で購入しました。
確か今でもその位だと思います。
工賃考えれば一度で元取ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

車いじり」カテゴリの最新記事