goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

恵方巻作りました

5時に家に帰り 辿り着き
先ず炊飯器のスイッチを入れ
緑は京菜これは昨晩湯がいていた。
朝椎茸を出かける時に水で戻してた。
その椎茸人参を甘辛く煮たり
バタバタしを焼いたり
のりは今年できたのを戴いたので
3本だけだけど巻きました。
のり業者は今年は寒いので笑いが止まらない程
いい品だそうです。
干瓢は売り切れてたのでナシ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Suzy
1本は多い
食いしん坊さんのおっしゃる通り
二人で1本でちょうどいいですね

しかし私は時間をかけ食べてしま
いました。
食いしん坊
恵方巻
我が家は・・・京樽の恵方巻を1本500円で
買ってきました。
これを半分にして・・・二人分。

七福神に倣って具は7品、
輪切りにしないで食べないのは・・・
縁を切らない・・・ということらしい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事