待ってました!明日は大潮今日しかない。 2011-03-18 17:30:19 | Weblog 干潟は30名程でした。 右上がりのなだらかな山は蜜柑で有名です。 浅蜊は明朝の味噌汁に 空も澄んできれいでしょう 残骸 « 本当必要な品のを | トップ | 孫の幼稚園の先生は4月からご... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 何か別世界・・・ (素浪人) 2011-03-19 08:44:48 緊張する毎日に・・・思わず別世界を見ているようです。こんな穏やかな日が・・・ついこの前まであった。こんな日が全国に、一日も早く来るように・・・ 返信する 日本全土に穏やかな日が来ます様に (Suzy) 2011-03-19 11:43:44 干潟にいれば360度見晴らしがいいです。遠く東は阿蘇の山西には姿も美しい普賢岳それだから海遊びは止めれないです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんな穏やかな日が・・・ついこの前まであった。
こんな日が全国に、一日も早く来るように・・・
遠く東は阿蘇の山
西には姿も美しい普賢岳
それだから海遊びは止めれないです。